tai-yu の回答履歴
- 店長と2人で。
バイト先の店長のことが好きです。 最初はお互い毛嫌いしていた部分もあったのですが私の方が店長を好きになってしまい最近は周りにも仲が良い、2人を見てるとほんわか?するみたいに言われる程です。 私が店長にお土産を買っていったら個人的にお返しを買ってきてくれたのですが、職場で渡すチャンスはいくらでもある(他の従業員の前でお土産の話をしていた)のにいつも『あ、忘れた…』と言うばかり。 ある日、深夜にメールが来て『明日、お昼くらいに家にいる?』と言われました。『明日、暇なんでそっちの方(私の家の方)にお昼食べに行くからお土産渡しに行くね』と送ってきました。「明日職場で会うからその時で良かったのに…」と言ったら自分がシフトを作っているくせに『ああ…もう出られるの土日だけじゃないのか。まあいいや(笑)明日持っていくね』みたいに言われました。 ちなみに店長は仕事休み、私は17時からバイトという日でした。 店長は車でわざわざ来てくれてそのまま流れで2人で食事しに行きました。出すと言ったのですがお金を払ってくれました。 冗談で、お礼メールと一緒に「また遊びに来てくださいね(笑)」と送ったら『そっちに行く時があったらまた誘うね』と来ました。 仕事中は皆がいる前ではあまり話しません。2人のときはよくからかわれたりレジも隣にいて話しかけてくれたりします。 ですが休日にわざわざ家の方に来るからってアルバイトの家にまでくる店長の考えてることがわかりません。 しかも前日の深夜にいきなりだし2時だったので寝てたら完全アウトでした。 ご回答いただけたら光栄です、批判はご遠慮下さい(涙)
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#140268
- 回答数5
- 違法建築に関して
アドバイスいただけたら助かります 向かいに新しく家が建ちました 第一種低層住居専用地域で、2階建てのお家です 一階の半分が非住宅部分になっており、塗装業の倉庫になっております 非住宅部分の面積などは問題ないと思うのですが、業務用倉庫に使用というのは問題があるようで、役所に相談いたしました 正直非住宅部分が違法な使用方法ということだけなら、関わり合ったり恨まれるのは嫌なので放っておいたと思います・・ けれど置いてあるのがペンキ類なのでかなり臭うため、我慢の限界でした アドバイスいただきたいのは、役所の対応の限界についてです 相談してから10日以上、何も変化はないし返答などもないので、役所に電話してみました 「あ~それですね。今調べている最中です」との事 前回伝えた場所なんかもうる覚えと言った感じで、再度場所について聞かれました(前回に細かくお話しています) 「現場にも行ってみようと思ってるんですよ」との事なので、「時間がかかるものなんですね・・」と言ったら「デリケートな問題なので。。。」と言われました ちなみに前回「まずは非住宅部分の用途申請が何になってるかを調べてみます」とおっしゃっていたのですが、今回の電話で住所を再確認された時点で、(まだ調べてもいないんだろうな・・)と思いました アドバイスいただきたいのは (1)こういった例の問題ではなかなか役所は動いてくれないものでしょうか? 役所に電話するまでの過程をここでは詳しく記しませんが、ご近所トラブルのきっかけにもなるだろうし、数ヶ月間かなり悩んだ末の相談だったんですが・・ (2)長引く場合、他に相談できる場所はありますか? 詳しい方、アドバイスいただけたら心強いです
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#148193
- 回答数5
- 大学で
長野県の岡谷に住んでいる高校生です。 松本大学のオープンキャンパスについて詳しく教えてください。 詳しくとは、何月何日にやるかということと。 予約が必要かということです。回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- adgj2435
- 回答数2
- 投影屋根面積と軒樋・組み立てたて樋
至急回答お願いいたします。 私最近転職をして建築関係の事務員をしています。 今回屋根布施図から投影面積を求め、降雨量を計算し、どの樋が排水能力てきしているか調べないといけないのですが、初めてで、よく理解できません。 サイトはhttp://www.tanita-hw.co.jp/arch/haisui.htmlを使用するように言われているのですが、どの軒樋とたて樋がいいのかよくわかりません。 面積は2.8642595l/sでした。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- zyoouzi
- 回答数1
- 小学4年生概数の解き方を教えてください。
概数の問題、以下のような問題に親子でつまづいています。 【問題】 次の数のはんいは整数で表すといくつからいくつまでですか? 切り捨てて百の位までの概数であらわしたとき、3000になる数は? 私は、答えは3001から3499かと思いましたが、学習ソフトでは不正解となり… 頭を痛めています。どうか教えてください。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- uwabaminonakami
- 回答数4
- 法律違反の通報 ・ 建築業法
建築業法40条違反です。 工事が開始しているのに、工事現場に作業内容・受注者・工事日程・道路使用許可証などの標識が一切ありません。 アスベスト除去作業もしています。 国土交通省に訊くと、「まずは市に言ってください」だそうですが、工事の発注者が市なので、ウヤムヤにされそうで心配です。 こういう場合、どこに通報すればいいでしょうか。 警察は「こちらではないと思う」と言いました。 よろしくお願いします。
- 営業職=過酷な職種ですか?
営業職未経験です。 営業職のイメージが下のようなのですが、… ・体力面で女性には向かない(過酷な労働で生理がとまるなど、女性として生きる上で困ることがある) ・2~3時間しか睡眠時間がない。 ・残業ばかりで、帰れるのは21時や22時、もしくはそれ以降。 ・休みがとれない。 ・休日返上で仕事のときがある。 ・常にノルマのプレッシャーがある。 このような感じなのでしょうか? 少なくとも、私にはこんなイメージしかありません…。 私は女性で、仕事よりかは女性としての人生を大切にしたいという考え方です。 仕事に全く興味がないわけではないのですが、 大切な人と過ごす時間もろくにとれず、 家事もできず、生理も不安定だと精神面も不安定で、 子供をつくれる体でいられるかもわからないようだと、 ちょっと仕事との両立を悩んでしまいます…。 私のような考え方の人は、 営業職になるようならば転職を考えるべきでしょうか?
- 将来性があり稼げる仕事とはなんでしょう
私は現在工場で働いてます。しかし給料は安く昇給もなく人間関係もよくないので、甘いかもしれませんが辞めようと考えてます。しかし今すぐ辞めるとただの逃げだとも思い、今は現に資格などもないですから、転職しやすい状態になるまでは今の工場で働くつもりです。そこで資格について調べましたが、行政書士や司法書士、会計士や税理士など士がつくものは、いくら稼げるかは腕次第で、実際はあまり食えないと聞きました。不動産屋になる気はないので宅建も必要ありません。何かおすすめの資格はありますか。幼稚で滑稽で甘い質問なのは承知なのでそこはスルーして下さい。どうせ勉強するなら興味がないことよりあることをした方がいいと思いましたが、私は歌くらいにしか興味がなく、もちろんそれで食えるとも思いませんから却下です。普通の仕事では、しいていえば今は肉体労働にうんざりなのでそこまで体力を使わなくていい仕事に就きたいという程度です。もちろん勉強にはそれなりの労力は費やすつもりです。洋楽の歌詞カードに興味があったりもするので、どうせわけわからない計算などを勉強するくらいなら英語を勉強しようかとも思いましたが、英語を職業にするには二年以上は留学経験もいりますよね?私は正直趣味程度ではありますが音楽活動もしたいので海外には行きたくなく、不動産をやらないのも、ライブなどとかぶる土日が出勤だからです。平行してやれる仕事がいいのです。なければ妥協はしますが。英語を職業にする場合、英検何級以上必要ですか。分野は何にせよ、24歳なので今から専門学校は遅すぎですよね?絵がうまいのでデザイナーなどに向いてると言われたこともありますが、好きではないので仕事にしようとは思いませんでした。また、肌荒れや抜け毛が凄い体質なので夜勤がある仕事は嫌です。本当にワガママで勝手なのは承知です。いい年だし、社会に顔向け出来るよう真剣に勉強してやるという意欲はあります。他サイトで質問したら社労士など進められましたが、資格の本には、収入仕事内容ともに悪いと書かれてました。本当アホみたいな質問ですが何かおすすめはありますか。年齢的に公務員は可能ですか?体力は全くないので消防士などは志望しませんが。今までの人生全く勉強してこなかったし、かと言ってできなかったわけではないんで勉強をしたい意欲はあるんです。もちろん何の仕事も大変なのは承知ですが今の工場だけはもう辞めます。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- takeda999
- 回答数7
- 建物に屋上緑化を施し、500m2の芝生を張った場合
4階建てのビルなのですが、この場合のエアコンの省エネルギー効果、植物によるCO2削減効果はどのくらいでしょうか? また2006年くらいにどこかのホームページで、屋上緑化のCO2削減効果を算定できる計算式がのっていたと思うのですが、そのホームページはどこかわかりますでしょうか? 知っている方がおりましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。
- ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫??
ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫?? 先日、マイホームの基礎型枠が外れたので確認にいきました。 その時、基礎の繋ぎ部分に石が見えたのでジャンカでは? 工務店は良くある事です、モルタル補修します。との回答でしたが 本当に大丈夫でしょうか?? 一生に一度のマイホームの基礎なので心配です。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- 自己PRについての添削をお願いします。
自己PR添削 教育業界の自己PRの添削をお願いします。 私は自ら先頭に立って企画し皆を引っ張っていく指導力と積極性があります。(一方で周りの意見も取り入れてよりよいものを目指す柔軟性もあります。)大学時代では、近隣の小学校のバスケットボールのコーチとして、県大会で3位という高成績を残すことができました。私の性格のこれらの長所は,教師として生徒を指導していくために非常に有用であると確信しています。 ( )は入れるか迷っています。入れない方が文がすっきりするのかなとも思っています。 どなたか宜しくお願いします。
- 生のダンスの価値
ダンス部に所属している高1です 親戚から自分がダンス部ということでダンスのイベントのチケットをもらいました。 数枚もらったので、部活のみんなと見に行くことになったのですが、その日が期末前最後の日曜日であることが発覚しました。 正直、見に行って上手くなる訳じゃないし、今は、YouTubeなどで簡単に有名なダンサーさんのダンスが見ることが、できしかも、コマ送りにして見ることができるので、練習にはYouTubeなどの方が適していると思います こういう事情もあって、今回は、見送ろうと思っています。 ですが、逆に自分がYouTubeでしか見れないダンサーさんのダンスを生で見るチャンスでもあり迷っています。 やはり、生でのダンスというのは、違うのでしょうか? ちなみに、私はダンスを(楽しむという観点より、学ぶ(盗む)という観点で見ている感じです。 まとまらない質問ですが解答よろしくお願いいたします。
- お店の対応に不満 法的に解決したい
とあるスロット店で納得出来ない事がありました。 それは あるお客さんが用事があるのでART中(大当たり中)だけどやめるからと僕にその台を譲ってくれたのに 店員(責任者)がでてきて 「あなたはいつも勝ってますよね?あなたには開放しません。他のお客さんに打ってもらいます」といわれた事です、僕はその理不尽な理由でその台を打つことができませんでした。 たしかに僕は俗にいう(天井ねらい)という立ち回りをしているので ただ適当に台を選んでいるお客さんと比べれば勝率は高いと思います。 天井狙いとはある一定のゲーム数間当たらないと機種によっては救済処置があるのでそういう台を狙って打つというものです。 スロットの雑誌でもよく特集されていたりするし、初心者でもない限りだれでも知っていて ポピュラーな立ち回りで。どの店でも禁止されていませんし たいていどのお店にもそういうスタイルの人がいます しかし天井狙いをする客を良く思わない店が多いのは経験からわかっています。 なぜなら中には打っているお客さんの真後ろに張り付いたりして他のお客さんに迷惑になるようなスタイルの人が少なからずいるからです。そういう人はお店の判断で出禁になったりするのですが、 僕はそのような事は一切しません。出禁になりたくないからです。実際天井狙いについて店員や他の客からクレームなどは4年間一度も言われたことはありません。 ですが僕は常連ですし毎回当たったらすぐやめるので(天井狙いの特徴)店員は僕が天井狙いだというのは前からわかっています。それを嫌う事はばしかたがないと思いますが。 僕が納得出来ないのは その店ではART中でやめた台等があった場合 その台を取ったのが僕のような普段天井狙いをする客なら 電源を切って稼動させなかったり 今回みたいに開放するけど貴方には開放しませんみたいな対応をするのに対し それが一般の客ならそのままその人に開放したりして 責任者の好き嫌いで対応を変えることです。 そんな理不尽な対応は法律的にはどうなのでしょうか?
- 建築基準法で求める耐震基準はどこに出ていますか?
よく中地震は震度5程度、大地震は震度6や7と言われ、建築基準法では 中地震では損傷しない。 大地震では倒壊しない。 と言うレベルを想定していると言われますが、 基準法では直接震度階や中、大地震の表現では書かれていませんし、 許容応力度設計や保有水平耐力設計でもC0=0.2と1.0の違いだけで 直接、中地震の震度5程度や大地震の震度6や7に結びつけるような文面は出てきません。 震度階は目安なのはわかりますが、それらを間接的に結びつけているものは、 法文上のどこで表すことができるのですか? 限界耐力計算等で与えられている加速度応答スペクトルだけがそれに対応するものなのでしょうか?
- 小論文かきました。添削お願いします。
自分で思ったことを書いたので ~について述べよ。 とかいうタイトルはないのですが 食に関することを書きました。 ●100点中の点数 と、 ●添削 と、 ●小論文についてのアドバイス をお願いします。 穀物の価格が上昇する原因としては、世界人口の増加で肉類の消費が増え、 飼料用の穀物が大量に必要となったことや、バイオ燃料の原料に穀物を大量に 使用するようになったことなどがあげられる。 穀物価格上昇を抑えるために、 私は、穀物の需要の改善と、食料自給率を高めなければならないと考える。 まず、穀物価格の上昇の原因となっているバイオ燃料については、 近年、さまざまな生態変化や自然現象が起こっている原因としての地球温暖化 を防止することにつながるので穀物の費用は改善する必要はないと考える。 次に、世界各国の肉類の需要についてだが、私たちは、私たち人間の手で 地球温暖化を促進させ、生態の生命をも危ぶみすき放題してきたので、これからは その償いとして私たちの自由を減らすことに責任があり、穀物の使用を減らすために 肉類の需要を減らさなければならないと考える。 そのためには、食料自給率を増やし、消費者ができるだけ国産の食材を食べることが 大切である。食材を簡単でおいしく作れるレシピを提供すれば、より国内の食材 を食べる人が増えると考える。 長々とありがとうございました。 全然文章に慣れていないので良い文章ではないと思いますがよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#138959
- 回答数8
- 東北地方の高速道路無料化の悪用で、悪いのは誰?
被災地復興目的で往来する車のために、東北地方の高速道路の該当エリア内でICを乗り降りすれば無料という制度ですが、これを悪用して、常磐自動車道の水戸IC出口付近などでUターンして、すぐに高速道路に乗って関西や九州方面に向かう、復興とは関係ないトラックが頻繁に出没して問題となっています。 水戸ICでは、12%が悪用している車両ということですが、違法行為ではありません。 ですが、本来想定していた利用者ではない者の利用があまりにも多いので、この制度が打ち切りとなるようです。 トラック運転手の言い分は、高速道路代は自腹なので、少しでも利益を浮かすための自衛手段と言っています。 トラック会社も、行為自体は違法ではないので特に指導はしないと言っています。 さてそこで、この件で一番悪いのは、一体誰だと思いますか? ・悪用される制度を作った国ですか? ・悪用と知りながら、生活のために平然とUターンするトラック運転手ですか? ・違法ではないので、指導をしないトラック会社ですか? ・トラック運転手に、高速を使わなければいけないほどの過酷な納期を強いる荷主ですか? もし皆さんがトラック運転手だったら、どうしますか? ・違法ではないとはいえ、本来の目的のトラックなどに迷惑がかかるのでそういう行為はしない? ・東北地方の事情よりも、自分の生活優先なのでそういう行為をする? ・そういう制度を作った国が悪いので、何とも思わない?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数8
- 2級建築施工管理の実施試験
2級建築施工管理の実施試験で「あなたの立場」・「具体的な常務内容」とありますが、 私の場合は、何になるのでしょうか?(実施試験の受験資格はあります。) 仕事は設計事務所で設計・監理ですが、建築士の資格は取得していません。監理といっても補助です。監理技術者補助でしょうか?
- 自己PRについての添削をお願いします。
自己PR添削 教育業界の自己PRの添削をお願いします。 私は自ら先頭に立って企画し皆を引っ張っていく指導力と積極性があります。(一方で周りの意見も取り入れてよりよいものを目指す柔軟性もあります。)大学時代では、近隣の小学校のバスケットボールのコーチとして、県大会で3位という高成績を残すことができました。私の性格のこれらの長所は,教師として生徒を指導していくために非常に有用であると確信しています。 ( )は入れるか迷っています。入れない方が文がすっきりするのかなとも思っています。 どなたか宜しくお願いします。