Ulu_lun の回答履歴
- ネットショップについて教えてください
会社を辞めて初めは1月からオークションでやってましたが今年の6月からホームページにてネットショップで玩具関係を販売してます。登録等何もしてないのですが何か必要なことはあるのでしょうか?すいませんが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- sin5275
- 回答数2
- 郵便の配達日数について
こんばんは。 以前、東京に住んでいる友人が手紙を送ってくれました。 そこで、ちょっとおかしいと思った事があったので質問させてください。 友人は、火曜日の朝に手紙を出したそうです。 しかし私の手元(福岡県北九州市)に手紙が届いたのは金曜日の夕方。 それを友人に報告すると「なかなか着いたって言ってくれないから心配してた」とのこと。 「なんで?」と聞くと、友人は私に出す時一緒に長崎と福岡市の友人2人にも手紙を出したそうです。 そして、長崎の友人は水曜日についたと報告があり、福岡市の友人には木曜日についたと報告があったと言うのです。 そこで気になったのが手紙が渡ってくるルート。 もし東京から陸路や船路でくるのなら、長崎より福岡の方が先に来るはずですよね? そして、同じ福岡でも1日ずれてしまうのも(都市部と田舎という差もあるかもしれないけど)どうなんだろう?と。 それに、以前「配達にかかるのは最大2日」というのを何かで聞いた覚えがあるのですが、もしこれが事実だとしたら木曜日についているはずだし・・・完全に破られてますよね? このあたりはどうなっているのでしょうか? 詳しい方、関係者の方、こういう経験のある方etc…どなたでも構いませんので教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#5003
- 回答数5
- 結婚てなんでしょうね?
どうでもいい質問ですが。 標題の通りなのですが、結婚っていうのは愛し合った結果の1.「自然な形」のようでもあるし、そうではなくて極めて2.「社会的」なものでもあるようだし、とっても3.「理にかなってる」ようで又ひょっとすると4.「反生物学的」なようでもあります。 1.は、やはりほぼ世界的に又歴史的に同じ形態がとられているしね。でも、結婚生活と色恋ってのは関係はないですよね。実は。だって結婚生活(共同生活)に色恋は必要ない。収入と役割分担で成立する。ひょっとすると恋愛は結婚するちょっとしたきっかけ程度のものなのかとも思う。恋愛をわれわれは勝手に大げさにしているが。2.社会的というのは親や世間から結婚してるしてないという事が人となりにかなり重視される。「そろそろしなきゃな」「いきおくれる」などの概念が残念ながら成立してしまう。3.この制度のおかげである種の整理が行われている。善悪が発生し、争いのひとつの解決がはっきりとしている。4.逆に動物に結婚という制度はない。結婚は反本能的。 で、そんな中でわれわれには結婚について「する」「しない」という選択肢「だけ」がある(もちろん離婚する選択肢もあるが、かなり絶望的)。 おっと、忘れてた子孫繁栄。やはり色恋か? 結婚てなんでしょうかね?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- MONKEYMONKEY
- 回答数6
- 結婚したけど、Hがうまく出来ない
数日前、結婚したばかりの者です(30歳・女)。 一月前から同居し、何度かHに挑戦しています。 …が、未だにちゃんと挿入が出来ません。 何度やってもダメでした。 かろうじて彼の指2本が入るくらいです(それでもかなり キツイ感じ)。 2年ほど前は彼の指1本でもキツキツだったので、 一応少しはマシになってるんですけどね。 彼曰く、私のは硬くて挿入したら折れてしまいそう だそうです(苦笑)。 しかも挿入しようとすると、私の肉?が一緒に引き込まれるので、 彼のモノが中に入らないとか…。 (説明がわかりにくくて申しわけありません。) 私は痛くても我慢するつもりですが、 彼は無理に入れるのは止めようと言ってくれます。 でも結婚したのにちゃんとしたHが出来ないのは 私自身不満がありますし、何より彼に悪いなと思います。 上手く挿入出来るにはどうすれば良いですか? やはりもっと回数をこなすべきでしょうか。 挿入せずに妊娠…なんて事はありませんよね?
- 若い間男から慰謝料は取れるでしょうか?
私(33)は2年半真剣に付き合った彼女(29)がいました。私も彼女も医者です。1ヶ月前から彼女の様子がおかしくなってしまいました。急いでプロポーズをした所,彼女の熟慮の末のこたえはなんとノーでした。彼女に新しい彼氏が出来たとゆうのです。後で確認したところその彼はなんと先月,彼女の下に臨床研修にきたとゆう医学部5年生でした。仮にも教える側,教えられる側の禁断の恋に私の人生は滅茶滅茶にされてしまったのです!私の気持ちは1ミリも動いておらず全く思いもよらない結果にただただ納得が行きません。私よりも10才も若いこの間男に慰藉料を請求出来るでしょうか?ちなみに私は年収2000万以上で,相当な額でないと少しも納得が行きません。片や間男は父親が医者らしいのですが学生です。出来たとしてどのくらいの額になるのでしょうか?
- 人民元の切り上げについて
なぜ、中国の人民元の切り上げが求められているのですか? また、中国政府が切り上げを渋っている様ですが、 中国にとってどんなデメリットがあるのでしょうか? どなたか教えてください
- 祈るとき、人は目を閉じる
本を読んでいて、章の終わりに出てきた言葉です。 どういう意味でしょう。 前段で、見る(能動的、客観的)と聞く(受動的、相手が声を出してくれなければ成り立たない)を対比して、この計画が「聞く」ものであるとして出てきたフレーズです。 普通に前向きに考えられるのは 1 敬虔に祈る時は、神の言葉を聞きたいので目を閉じる・・・ 絶望的な解釈は 2 希望の可能性が少ない時は神頼みになる・・・ 上手く表現できていませんね(^_^; 皆様はどう解釈されますか。自由な幅広い解釈で結構です。 なお、相手というのは地球外知的生命なんです(←これにはとらわれなくて結構です)
- 交通事故
今日私が原付で走行中に前を走ってる(2mくらい)車が急にウインカーを出して止まろうと減速して路肩によってきたため、自動車のバンパーと接触してしまいました。 相手の方のバンパーに少し傷がついたかつかないくらいでした。警察は呼ばなくていいと言うことだったので連絡先だけ聞いて別れましたが、後から面倒なことにならないか不安です。後日でも警察は取り合ってくれるのでしょうか?初めてのことでどうしたらいいか不安です。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- annako
- 回答数12
- 日本通運でアルバイトをする方法
こんにちは。私は学生で自動車免許もないものですが、日通でアルバイトをしようと思っています。ですがどのようにして探せば良いのでしょうか? ドライバーではなく、荷物の集配所で働きたいです。力仕事だと思いますが。 HPを見ても乗っていないのです。アルバイトに申し込む方法を知っている方がいれば教えてください。お願いします。 尚、どんな仕事をするのかや職場の雰囲気も教えていただければより嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#5047
- 回答数3
- 「何で来たの?」の用法について
日本語教室のボランティアスタッフをしていますが、日本語の文法のテキスト等を読んでいて気づいたのが「なんで来たの?」の用法です。私は今までこの言い方は「来た理由」を尋ねる時にだけ用いるものだと思っていましたが、テキストでは他に「交通手段」を尋ねる時にも用いるものとして説明されていました。すなわち「徒歩で」「自転車で」「電車で」来た、といった風にです。 私は今まで、交通手段を尋ねる時は「なにで来たの?」を使っていたので、「なんで」と「なにで」両方とも可、という説明に感覚的に納得が行かないのです。 ところが、スタッフの中にはこの用法を平然と使う人もいるので、やはり私の文法知識が足りないだけなのかなとも思っています。 それに、理由を尋ねる用法として「なんできたの?」と聞かれた時でも、その言葉の裏に「来られると迷惑なんだよ」とか「ちょっとおかしいんじゃないの」といった良くない意味が込められているような気がして、使うのをためらいます。個人的には、このぶしつけとも捉えられる表現を外国人には推奨していません。 どなたか、日本語文法に詳しい方、また日本語教室で教えられている方などでこの疑問に明解に答えられる自信がありましたら、回答の程よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- aki02
- 回答数4
- 首都圏のリアル渋滞情報
首都圏(主に東京)のリアルな渋滞情報がわかるサイトはありますでしょうか。 首都高と一般道の両方わかるものが望ましいのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#13061
- 回答数3
- 日本の車のメーカーってこれであってますか?
こんにちわ。 日本の車のメーカーって ホンダ トヨタ 日産 いすず スズキ ダイハツ ふそう 日野 マツダ 三菱 光岡 すばる の以上12社であってますか?
- 選挙の開票率っていい加減なんですか?
いつも疑問に思うことがあります。 何で開票率1%とかで、当選になるのですか? もしかしたら、逆転することもあるかもしれませんよね。 それと、政治家って落選したら力も無く、普通のサラリーマンとかになるのですか?
- ヤフーオークション、最低落札価格にうちて教えて
ヤフーのオークションについて 教えてください 開始価格は10,000円 希望落札価格は18,000円となっています そして 現在の価格が11,000円になっていました そして注意のところに 設定された最低落札価格にまだ達していません。 とでています 質問は (1)最低落札価格とは希望落札価格なのでしょうか (2)最低落札価格は入札者にはわからない別にあるのでしょうか
- 新宿でオーケストラのスコアを買いたい
こんにちは。 タイトルの通りなのですが、新宿でオーケストラのスコアを買える場所を教えてください! 数年前に駅前のタワレコに少し置いてあるのを見かけたような気がするのですが、今でもありますでしょうか? わりと色々な作曲家のスコアが置いてあるところをご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- hanahanko
- 回答数2
- アダルトサイトって…
アダルトサイトって、 見ただけではお金はとられないんでしょうか? 何かに契約しなければ、支払いの請求は 来ないですよね? 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- orange_pp
- 回答数8
- インターネットで買ったものを返品したいのですが。
先日、インターネットで買い物をしたのですが、思っていたものと違うので返品をお願いしたところ「通常なら返品を受け付けるが、その商品はセール商品なので返品できない」と言われました。 法律上、どんな商品でも(使ったり壊したりしていなければ)返品できるという法律(クーリングオフ?)はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- tsumo-dora1
- 回答数2
- 以下の車のメーカー名(車名)は何ですか?
今まで見たことのない2ドア・クーペの車を発見しました。後ろのトランクの中央には「横長の楕円の中にNの字が斜体で入っているような」エンブレムがあります。(ひょとして日産?) この車のメーカーは何と言うメーカーでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- taromaru123
- 回答数2
- モバイルってなんですか?
先ほどB5のパソコンについて質問しました。 モバイルではB5のパソコンが適してると聞きましたが、 モバイルってなんですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- winer
- 回答数2