briony の回答履歴
- シングルで取ったホテル
夫が一泊する為に取ったビジネスホテルのシングルルームで、 翌朝私(妻)がホテルに行き、夫の部屋のバスルームを使うことはできますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kumiq
- 回答数2
- 彼女が留学するのですが...
今年の夏から彼女が9ヶ月間アメリカの大学に留学するのですが、遠距離恋愛ってのはやはり想像以上に大変な事なのでしょうか? アメリカでは日本の女の子は人気があって、日本にいる彼氏とは別れてアメリカ人と付き合っちゃう子が多いという話も聞いたのですが、実際のところどうなんですか?正直そういう話を聞いてから不安です。彼女自身は絶対そんな事は起きないし、待っててねと言うので信じて待つつもりですが、一応現実を知りたくて質問してみました。 よろしければ聞いた話でも体験談でも、何でも良いので回答お願いします!!
- 年金未払い期間があると何が悪いんですか
年金未払い問題が話題になっていますが、 政治家だと未払い期間があっても 満額もらえるとか、何か不公平が あるんでしょうか?
- 年金未払い期間があると何が悪いんですか
年金未払い問題が話題になっていますが、 政治家だと未払い期間があっても 満額もらえるとか、何か不公平が あるんでしょうか?
- 彼が早漏で・・(長文です)
こんばんわ。 いきなりですが、付き合って3年になる彼が早漏(あまりに早過ぎる)で悩んでます。 付き合った当初は「好き」という気持ちが大きかったので、それ程SEXは重要視していませんでした。 しかし付合いが長くなり倦怠期等を感じるにしたがって、 彼とSEXをするのが苦痛になってきました。 ・・・というのも、彼はいわゆる「早漏」で、 この3年間私は1回も感じたことがなく、彼は自分ひとりでイってしまったら鼾をかいて寝てしまいます。 その度に「私は何なんだろう」と虚しくなってきました。 彼に率直に思っていることを話しても「またその話?」「そんなにHが好きなの?」ととりあってくれません。 私は以前付合っていた方とはお互いに満足出来る様に色々話したり試したりして愛情も深めました。 今の彼ともそのようにしたいのですが、 聞く耳をもってくれません。 彼の性格はとても温厚で優しく、真面目な人です。 しかし性の話になると向き合おうとしてくれません。 お互い結婚を前提に付合ってきて両親にも紹介しているのですが、 「この人と結婚したらこの先一生満足できない」と思うと 結婚を躊躇してしまいます。 彼にわかってもらう手段はありますか? 又、SEXの事で結婚を躊躇してしまう私はおかしいのでしょうか?
- WindowsでAdobeアプリ使っている方教えて!
こんにちは。 今までWindows98SE上で、Photoshop6.0JとIllustlator7.0Jを使っていました。 このたび新しいPCを購入したのですが、WinodowsXPが 9x系ではなくNT系のOSだと後から知りました。 そこで質問したいのですが、 PhotoshopCS以前、IllustlatorCS以前のバージョンで XP対応になっている物はあるのでしょうか? CSを載せるには、新PCのメモリやHDDの容量に 不安があるのです。 なので、ネットオークションで、ユーザー登録可能な 古いバージョンを購入出来れば…、と思うのです。 Adobeのサイトでは、旧バージョンアプリの詳細が載っていないので、 動作環境などが判りません。 CS以前のバージョンをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 動作環境(OS,RAM,HDD空き)を教えて頂けない でしょうか。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- takieri
- 回答数4
- フランス語チャット(特にボイスチャット)できるところ
こんにちは。 表題にありますように、フランス語チャット(特にボイスチャット)できるサイトを探しています。 Yahoo!comのIDは持っているので、Yahoo!Franceに行ってみたのですが、チャットが見当たらず、それに相当するものがあればぜひご紹介ください。 フランス語はあんまりわかりませんが、何とか友達つくれたらなぁと思っています。
- 原因はなんでしょうか?
以前ここのサイトで夫とのHがないと、相談した者です。 あれから時間はたちましたが、Hの回数はふえていません(;_;) それどころか、先日3ヶ月振り(泣)にHをした所、夫は射精できませんでした。 夫も初めての事だったらしくお互い動揺しています。 仕事も休みの日で疲れている訳でもなく久しぶりにしたHだったのに、射精ができないなんて、どこかよその女性とHしているんじゃないかと多少疑いつつ・・・。 こんな事が原因になるよ、などアドバイスなんかがあれば回答お願いします。
- 私は、心が狭いのかな?友人からの宗教勧誘
私には、とても仲良くしていた同姓の友人がいました、 物の捉え方や笑いのツボの共通点が多くて、馬の合う友人でした。 付き合って何年かして、彼女は私に自分の信仰している宗教への参加を勧めてきましたが、私は断つづけていました。それでも彼女は折をみて何度か声をかけてきました。 私は、前から希望していた留学をするため、働いて費用をため、国外へ旅立ちました。 最初の頃、慣れない生活やプレッシャーに苦しんでいたとき、励ましてくれたことは とても感謝しています。 留学も終わりが見え始めたある日、彼女から信仰に絡んだ頼み事をされ、私は断りました。 何回かのメールでのやり取りのうちに、彼女は「働いてもいい年のあなたが、あえて そうしていないことについて、一度よく考えてみては?」 との趣旨のことを言いました。 私は、がっかりしました。彼女は私が留学費用を自分でためるために、一生懸命働いたことも、留学はあえてした事も知っているはずなのに、と悲しくなりました。 私はこれ以上の議論は無駄だと思ったので、自分があえて留学を選んだことを書いたメールを最後に彼女との連絡を絶ちました。 連絡を絶ってから、半年が過ぎました、その間彼女から2回年始の挨拶と帰国の有無を尋ねるメールがきました。 すべて無視してしまいました。 今、私は、私の彼女への対応は大人気なかったのではないか、と思う時があります、でも、少し悔しい。 今後彼女から連絡があっても無視しつづけるのもな~… とも思います。 色んな視点からの、皆さんの意見をお聞きしたいです、よろしくお願いします。
- I would of cried... について質問です。
またまたある人のウェブ日記(イギリス人です)を読んでいたら If I was a soppy old git I would of cried... という文章に出会いました。意味は分かります、多分。「もし自分が感傷的なおじいさんだったら泣いてるだろうけど」ってことですよね? だったらどうして I would cry じゃないのかな?と不思議に思って質問させていただくことにしました。 一応辞書ではいろいろ調べてはみたのですが、これについての解説を見つけることはできませんでした。 文法的に細かいことはせっかく教えていただいても理解できないと思うので、どうしてこういう表現になってるのか、またこれは普段とかでもよく使う表現なのか、などを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- Alt+F5
いつもブラウザやアプリ等を終了させる時に、 Alt+F4のショートカットキーを使い、済ませているのですが、 時々誤ってAlt+F5を押してしまいます。 するとモニタが一瞬暗くなってまたすぐ明るくなる、という現象が起きます。 少し調べてみたらワードやエクセルに関係あるコマンドみたいですね。 ですがその2つを使用してなくてもなります。 これは一体なにが起きているのでしょうか? それとこれをやってしまって不具合はありませんか? 一応書いておきますが、OSはウィンドウズXPです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#11052
- 回答数2
- アメリカのヤフーチャットについて
アメリカのヤフーチャットで 知り合った人を登録すれば、日本のヤフーメッセンジャーでチャットできるものなのでしょうか? MSNメッセンジャーをすでにもっているので、 ヤフーのメッセンジャーもDLしようか悩んでいます。 もしアメリカのヤフーチャットでしゃべった人と日本のヤフーメッセンジャーでチャットすることが可能であれば、DLしたいと思っています、教えてください
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#17438
- 回答数2
- 彼の職業をどうしても好きになれない
付き合いをしている彼がいて、結婚してもいいと思っています。しかし私は彼と付き合わなければ、親が決めた相手と結婚予定でした。親は収入面や地位名声(古いですが)も考え、医者でいいのではないかと探してくれていました。私はお医者さんと結婚するんだと自分でも思っていました。医者=収入がいいとは思っていませんが、聞こえがいい、かっこいいと正直思っています。 うちは田舎の旧家の為、私が跡継ぎで婿養子が必要で、結婚相手に相応の人が決まれば、継ぐ必要はないと言われていました。今の彼なら、間違いなく婿養子として来てもらう事になります。 今の彼と結婚しても言い方は悪いですが、家の仕事や財産を頼れば困る事がないので、彼との結婚を考えられます。 しかしどうしても彼の仕事が好きになれません。職業差別と言われても仕方ありませんが、彼は老人ホームに勤めております。施設、送迎、宿直等という言葉を彼から聞くと、嫌悪感を抱いてしまいます。心のどこかで、仕事を馬鹿にしています。これは自分でも認めています。 結婚するかもしれない相手を、職業で見ようとしている自分がどうしても消せないです。彼が新卒で就職した会社は、誰もが知っている大手の有名企業でした。どうして辞めたか、転職予定はないか、私の家の仕事を手伝う気はないかと、そのような事ばかり彼に言ってしまいます。 ひどいですよね。本当に好きなら、どんな仕事でも一緒になりたいと思うでしょう。彼が医者だったら、彼の職業が○○だったら、そのような事ばかり考えて、前向きに結婚へと進むことができません。 彼の職業を受け入れるには、どういう物事の考え方をしたらいいと思いますか?打算的な考え方や、見栄を捨てたいです。私は彼が好きだけど、職業だけが好きになれず、医者との結婚の未練でいっぱいです。医者なんかよくないという例も欲しいです。
- フジの看護婦24時の特番にでたい
時々フジテレビで、放送している旧タイトル看護婦24時と言う番組を見て思うのですが、いつも看護婦さんばかり、取り上げその看護婦さんの夫も育児、家事で、24時間戦っている姿を取材してほしいと思っているのですが、やはりこちらから企画を持ち込み取材を受けるのですか? 全く変な質問ですが、教えてください。
- トロイの木馬がAVGで駆除できない
アンチウイルスソフトでAVG6.0をインストールしていますが、トロイの木馬に感染しているとの表示が出ました。 complete testを行って駆除し、成功したようなのですが、相変わらず感染している表示が出ます。 その後、何度もAVG(アップデート済)を試したのですが、そこでは見つからないとの表示が出て、ウイルスは駆除したようになっているのですが、しばらくしてまた、画面上に感染している表示が自動的に出ます。 試しにシマンテックのHPでトロイの木馬のウイルスチェックしたら、やはり1つのファイルが感染しているとのことでした。 今度はセーフモードで起動してAVGで駆除しようとしたのですが、AVG自体が立ち上がりません。(なんでだろ) 「スタート」の「すべてのプログラム」の中にAGVのショートカットはあるんですが、「マイコンピューター」の中の「プログラムファイル」にAVGが無いんです(なんでだぁぁ)。 ということで、パソコンの難しいことは苦手な私にはお手上げなので、お分かりになる方はご助言いただきたくお願いします。 OSはWindowsXPです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- kenzo511
- 回答数2
- 1479年のスペインそのまわりの国の言語
1479年のスペインの主流となっていた言語を教えてください。(外交用の言語と国だけで使う言語など) お願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#6897
- 回答数1
- 欧米のバスには、日本のような両替機はありますか?
ふとした疑問なんですが、日本のバスには必ずといっていいほど両替機があって、紙幣を小銭に両替できますよね?あれって、欧米のバスにもありましたでしょうか?とくに英語圏の国のバスについて分かる方、お願いします。 また、なければ、小銭がなくて困った経験をお持ちの方も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- kuugo_t
- 回答数2