rikorisu の回答履歴
- 海がめのスープ
「海がめのスープ」の類の話が大好きです。 他にも「私の髪は長い」や「恐怖のナポリタン」など、たくさんあるようなのですが、皆さんの知っているこの類の話があれば教えてください。 また、これらをまとめたサイトなどがあればぜひURLを貼ってください。 ただし「2ちゃんねる」のは、主題がどこにあるのかサッパリわからないので遠慮します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- nazo_song
- 回答数3
- 山椒がずっと元気がないんです。
山椒の苗をいただいて10年ほど前に植えて、現在2メートルぐらいになっています。ただ、葉はほんの少しで、春に新芽がでるのですが、その後今ぐらいになると葉が茶色になってきて一枝に2枚ぐらい弱弱しい葉がついている程度なんです。葉の大きさも小さいんです。アゲハの幼虫もつきますが、時々取っているので、食べつくされているという感じではないのですが。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ueomuite
- 回答数4
- 帝王切開する時の麻酔について
以前、産婦人科医院で帝王切開により出産しました。 私の骨盤が赤ちゃんの頭より小さかったからです。まず、背中を丸めて背骨に麻酔の注射をし、手術台に横になりました。緑色のシートを体に掛けられ手術が始まると言う時、「自分の赤ちゃんが出てくる所が見たい」と思い首を持ち上げておなかを見ていました。メスらしき物を持って仕事に取り掛かろうとする先生が何やらやりにくそうになかなか取り掛かってくれません。 すると、おなかに痛い注射をされて、意識が遠のいて行き、赤ちゃんは見れませんでした。 帝王切開の手術って部分麻酔で意識はあるものですよね? 私が見てたからおなかに注射をされて意識がなくなったのでしょうか。普通にしてたら産声も聞けて「はい、赤ちゃんですよ」と対面できたのでしょうか。 結局、12時間後になって「まだ見てなかったの?」と言われて赤ちゃんを連れて来てくれました。 1.切る所は見たらいけないものなのでしょうか? 2.普通、産声も聞けて、即対面できますよね? 専門家、経験者の方お願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#16701
- 回答数5
- これは美味いでー!郷土料理自慢してください。
関西人ですが東京の食べ物は好きです。 今が旬のコハダを酢でしめて握った寿司、 ゴマ油でカラッと揚げた天ぷら、 秋には上野のガード下で食べるサンマ定食。 実は立ち食い蕎麦は関東は汁が濃いとか言われますが これも好きだったりする。 西から東から美味いもの自慢してください、 たとえ他の方が「えーー、大したことないよーー」 と思っても極私的美味いもんで結構です、 質問者が安舌なので堂々と安心して回答ください、 近所の定食、地域限定のカップ麺、 珍味も甘味も辛味もエブリシングOKです。
- ベストアンサー
- アンケート
- kitayamasugi
- 回答数17
- ミラクルリーフの芽の栽培
ミラクルリーフを購入して、水の上に浮かべていたところ、いくつか発芽し、とても順調に生育しました。背丈が2-3cmになったので芽を親葉から切りはなし、土に植え替えました。ところが、3週間くらい経った今になってもほとんど成長が認められません。一番下の葉っぱは枯れてしまい、このまま成長すること無くすべて枯れてしまうのでは、と不安になっています。ちなみに、ほとんど室内で栽培していますが、窓際の日当たり良好のところに置いており、もちろん水もきちんと与えています。天気の日はベランダの日当たりが良いところに出したりもしますが、効果がありません。 土の相性が悪いのでしょうか?特殊な肥料が必要なのでしょうか?ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- hisayamada
- 回答数2
- ベビーレタスなどについて
ベビーレタスミックス、水菜、ルッコラを育てています。 各々についてぜひ教えて下さい。 <ベビーレタスミックス> 10cmくらいで収穫と書いてあったのですが、前回やった時にあっという間に育ってしまい、20cm近くになって慌てて収穫したのですが、ものすご~く青臭くて(思い出したくもないくらいなんです、涙)食べられませんでした。 「ベビー」というくらいですから、やっぱり小さいうちに収穫すればおいしいのでしょうか? それとも元々そういうものなんでしょうか。 <水菜、ルッコラ> 最近芽が出てすくすく育っています。 間引きをしようと思うのですが、間引いた芽は食べられますか? あまりにおいしそうで・・(笑) アドバイスよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#12126
- 回答数2
- イーバンクへの振り込み
先日、オークションで買い物をしたのですが、振り込み先はイーバンク口座となっておりました。 私は郵便口座しか持ってないのですが、相手のイーバンク 口座に振り込むことはできますか?? また、振り込むにはどうすればいいのですか??おしえてくださ~い!!!
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- misericord
- 回答数7
- 子供の偏平足・・・。
2歳の男の子なんですが、足が偏平足なんです。 赤ちゃんの頃からなんですが、家で裸足で歩かせていれば そのうち治るかな~なんて考えていたのですが いっこうに治る気配がないんです。 なんか偏平足なせいか歩くのも他の子供達と違って おぼつかない感じです。 原因は靴にもあると思いますが、裸足で歩かせる以外に 何か対策はあるでしょうか?
- イチゴ状血管腫の出血について
今五ヶ月の息子のわき腹にイチゴ状血管腫があります。五百円玉くらいの大きさになっていてかなり盛り上がっています。 先日自分のバタバタ動かした手でお腹を叩き、出血してしまいました。すぐに血が止まったので病院に聞いたところ、清潔にしておけばとりあえずは大丈夫とのことでした。消毒して乾燥させていたのですが、また今日触ったらしく少し出血しました。 イチゴ状血管腫のお子様を持つお母さんに質問です。 子供が触って出血してしまった場合、どう対処されてましたか?血管腫自体をガーゼなどで覆ったりしましたか?これから夏に向けて薄着になるので、また出血するのが心配です。よく出血をするのならレーザーで治療したほうがいいのでしょうか? 教えてください。
- このようなジャンルでお勧めの本を教えて下さい
40代後半の男性が入院したので本をお見舞いに持っていこうと思います。 ミステリー、推理小説、冒険もの(子どもっぽいものは嫌い)が好きだそうです。 私は好きなジャンルが全く違うので、これらのジャンルが好きな方から紹介していただけるととても助かります。 ちなみに海外の作品はあまり好みのものはないようです。なぜかと聞いたら、訳が下手だからだそうです(同じようなことを何度も何度も繰り返しかいていてすっきりしないそうです)。 例えば、シドニーシェルダンは嫌い。 どうぞよろしくお願いします。
- おもしろい実験をやっているサイト
http://www.snet.ne.jp/milk32/jikken.html?07220252 このサイトのようなおもしろい実験をやってるサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 化学
- noname#125483
- 回答数5
- 妊娠9ヶ月どんな感じでしたか?
妊娠は人によって症状が微妙に違いますよね。 同じ症状の人を探すのが困難なぐらい。。。 私は、出血は一切なく、腰痛も無く、 貧血はあります、糖が出ます、胎児が大きい、只今プラス13キロ増と、このようニンプです。 小さい頃より体力は無いほうですが、克服するため運動はずっとしています。(妊娠してはしていませんが) ただ、8ヶ月の終わりぐらいから本当に体力が無いのです。掃除洗濯、夕飯これのみ(しょうみ4時間程度)で体力の限界なのです。 少し動くとお腹は張るし、立っていられなくなり、スーパーなどでも途中でへたり込みたくなります。 調子が良い日悪い日はあるのですが、1週間に1,2回調子が良い日がある程度です。 同じニンプ友は3キロの坂をチャカチャカ散歩しています。お腹張らないの???って感じで、羨ましいです。 私は歩いたら1週間は寝込むと思います。毎日24間の中で15時間は横になっています。 皆さんはどうでしたか?健康な妊婦さんしか回りにいないので経験談を聞かせてください!
- 終了前に出品物が消えた?!
ヤフーオークションに出品中で、本日夜に終了する物がありました。 午前中覗いた時はその出品物はあったのですが、先程見ると一覧から1点だけ無くなっていたのです。 希望落札価格で落とされたのかな?と思い確認しました所、落札通知も来ていなければ、落札者あり/なしのリストにもありません。 このような事は初めてでどうなってしまったのか、まさか外部から侵入されて消されたのでは?と不安になっています。 とりあえず今は、IDパスワードを変更した所です。
- マザーリーフの幹(茎?)から根が生えた?
約一年半ほど前に葉から育てたマザーリーフが、現在70cmまで成長しました。 今年の三月に土を「ハイドロカルチャー」から「腐葉土」に換えたところ成長が良くなった(植え替えて以降に出来た葉の面積は、それまでの2倍ほどあります)のは嬉しいのですが、幹から根らしき物が生えてくるようになりました。 結局しばらくすると枯れてしまいますが・・・。 これは与える水の量が足りなくて、木が水を欲しているサインなのでしょうか? ネットで調べてみたのですがこう言った記述を見つけられず、どうしたら良いのか分かりません。 どなたか御存じの方がいらしたら、アドバイスをお願いします。 また、マザーリーフに関して御薦めのサイトがありましたら御紹介願います。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- hf-zx900
- 回答数3
- 親知らずを歯茎切開して抜く
過去にも同様の質問がありましたが、質問させてください。 矯正しようと思って歯医者にいったら、親知らずが歯茎の中に完全に埋まっていたので、切開して抜く方法を勧められました。 下の左右の親知らずは斜めに生えてて、前の歯を少し押してる感じです。 手術をしようかと考えていましたが、以前同じ会社にいた人がその手術によって軽い記憶喪失を起こし、会社を辞めてしまったという話を聞きました。(本当に親知らずの手術が原因かはわからないそうなんですが、上司がそう言ったみたいです) この手術をしたことがある方、または専門家の方に是非お聞きしたく質問しました。よろしくお願いします。
- 漫画家さんの名前をおしえてください。
ある漫画家さん(女性)の名前を教えてください! ファンロードの常連さん(今はわからない)で、その人のマンガのキャラに「アンチョビー君」という名の少年、ナイスバディのお姉さん、病気がちな美青年のお兄さんの、魔法使い3人兄弟のお話を描いていています。 その他にストIIやFF7の同人誌も描いていました。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#13594
- 回答数1
- 市販のような甘くて無駄な水分が無い茶碗蒸しのレシピを!!
私は茶碗蒸しを作るのですが、 甘みがなく水分(だし?)の多いべちょべちょの 茶碗蒸しに仕上がります。 味はおいしいといわれるのですが 甘くてべちょべちょしてない茶碗蒸しを 作ってほしいと言われ困っています。 私も甘い茶碗蒸しも食べたいですし 是非市販のような甘くて無駄な水分の無い 茶碗蒸しのレシピを知ってる方 教えて頂きたいです! ちなみに 一つの大きい入れ物に3~5人分いっぺんに作っています。 卵一ヶに対してだし汁160ccっていうのが 多いのでしょうか? どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- piyo159200
- 回答数5