wildcat-yp の回答履歴
- ヤフーオークションでword2003を購入しましたがラインセンス認証ができません
最近、dellのpcを購入しました。 何ら知識もなく、ヤフーオークションで、 office personal edition 2003のソフトを9000円で購入しました。 パッケージは未開封で、 赤いマークで、 「このお客様が新規に購入されたパーソナルコンピューターにインストールされているソフトウェアと一体をなすものです」などと記述があります。ライセンス認証ができるかと思い、 電話でやってみましたら、 番号が生成できないとのこと。 9000円をドブに捨てたということなのでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- chama47
- 回答数7
- 揚げ物(天婦羅や唐揚など)でベーキングパウダーを入れすぎると駄目な理由は?
料理初心者です。よろしくお願いします。 料理の揚げ物や天婦羅で小麦粉や片栗粉にベーキングパウダーを混ぜるとカラリと揚がることをしりました。 ところで、たいていのレシピでは、そのような時のパウダーの量はかなり少量の指定となっているように思いますが・・・ (1)ベーキングパウダーを入れすぎると身体(健康)によくないなどの理由はありますか? (2)それとも、かえって”料理がまずくなる”などの理由でしょうか? (3)あるいは、ただもったいないとか入れすぎに意味がないとか、他になにか問題がありますか? 上記3点についてご指導ください。よろしくお願いいたします。
- こんなんで痩せれますか?
11年前、今の職場に就職したときは151cm、48kgとまあまあ だったのですが、現在は56kgまで増えました。 アルコール(ビール)が大好きでよく飲んでいました。 このままではいけないと一念発起して4日前から 以下のようなダイエットをしています。 朝は青汁とコーヒー。炭水化物(おもにパン)をお腹いっぱい食べる。 昼は主に手作り弁当。これもお腹いっぱい食べる。 夜は青汁に豆腐1丁と納豆。他は野菜類のみ。 アルコールは一切飲んでいません。 空腹感は特に感じず、今のところ苦にはなりません。 豆腐も納豆も大好きなので続けることもできそうです。 4日間で現在マイナス1.2kgです。 目標は就職時の48kgです。 年齢は40代のおばはんです。 いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- imamiya
- 回答数3
- 最悪な腰痛!!!!!身動きできない激痛!
どなたでもご意見いただければ嬉しいです。 知り合いが今朝急に普通にかがんだ際、腰に激痛が走り、それから一日中トイレに行くのもとても大変で身動きが出来ないほどの腰痛に悩まされてます。 たびたび腰痛になることはありましたが、今回のは特にひどいみたいで、医者に行くのさえ無理な状態です。かといって救急車を呼ぶほどではないと本人は言っております。 でも心配だし、早く楽になる方法を探すお手伝いをしたいです。 どなたか、よい対処法ご存知の方いらっしゃいませんか? お願いします!
- MOTの認定研修とは
MOTを取得したいと思うのですが、認定研修とは教育実習のように(生徒に、生徒役の人に)教えている所を見せるのでしょうか? もしそうだとしたら、何分間くらいやるんでしょうか? そういうのは苦手なので困っています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Microsoft認定資格
- aaaaa12121
- 回答数2
- 簡単なシステム開発
初めまして。 卒業研究であるものを作ることになりました。 その"あるもの"というのがまだ決まっていません。 そこでみなさんに質問です。 ネットワークの学科なのでネットワーク環境を使い、システムを設計、構築をしてプログラムを動かそうということが決まりました。 例えばLAN環境を利用して、1台のパソコンから複数台のパソコンに一度でインストールできるなど、そういった目標がありますが、"一体どうやって作ったらいいのか"というところで止まっています。 アドバイスをいただけたら幸いかと思います。 使用PCのOSはXPとVistaです。 厳しく書いていただいてかまいません。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- html1263
- 回答数2
- openssl versionのバージョンとtelnetで取得される情報が異なる
脆弱性対策のため、openssl-0.9.8bからopenssl-0.9.8kのバージョンアップを下記のように行いました # cd openssl-0.9.8k # ./config # make # make install openssl version OpenSSL 0.9.8k しかし、telnetで確認したところ、OpenSSL/0.9.8bのままでした 実際にapacheから利用しているopensslについても同様に0.9.8kを反映したいのですが、opensslのバージョンアップ時やapacheに何か手を加えることが必要なのでしょうか? よろしくお願いします 参考) OS:Solaris 9 apache:httpd-2.2.3
- 便利なエリアス(alias)の設定について
便利なエリアス(alias)の設定について 教えて下さい。 下記のコマンドぐらいしか登録していないのですが 他にもawk や、find、grep などの便利なコマンドを登録して いらっしゃる方が入れば、 コマンドとその意味を教えて下さい。(コマンドはマニュアルで参照します。) alias rm='rm -i' alias cp='cp -rp' alias mv='mv -i' alias ll='ls -l' alias la='ls -a' alias df='df -h' alias vi='vim'
- Solaris10 ブートしない
Solaris10(SPARC版)でmetadbにてミラー(Raid1)にて運用していました。 c0t0d0 ----------- c0t2d0 s0 ----- d10(/) ----- s0 s1 ----- d20(swap) ----- s1 s3 ----- unassigned ---- s3 s4 ----- unassigned ---- s4 s5 ----- unassigned ---- s5 s6 ----- unassigned ---- s6 s7 ----- metadb ----- s7 先日、"c0t2d0" のHDDが故障しました。 そのため、ブート時に以下のメッセージを出力し、それ以上進まない状況です。 Insufficient metadevice database replicas located. Use metadb to delete databases which are broken. Ignore any Read-only file system error messages. Reboot the system when finished to reload the meta device database. After reboot,repair any broken database replicas which were deleted. svc.startd[7]:svc:/system/metainit:default:Method"/lib/svc/method/svc-metainit" failed with exit status 96. svc.startd[7]:system/metainit:default misconfigured:transitioned to maintenance (see 'svcs -xv' for details) WARNING:Error writing ufs log state WARNING:ufs log for / changed state to Error WARNING:Please umount(1M) / and run fsck(1M) WARNING:init(1M)exited on fatal signal 10:restarting automatically. WARNING:exec(/sbin/init) failed with errno5. WARNING:failed to restart init(1M)(err=5):system reboot required Stop+Aよりokプロンプトからboot -sを実施しても、上記を出力し状況かわらず。 boot cdrom -sにて起動後、以下は実施するも特に問題なし。 fsck /dev/dsk/c0t0d0c0 fsck /dev/dsk/c0t0d0c1 fsck /dev/dsk/c0t0d0c7 ←metadbの領域は未実施 リカバリ方法をご存知の方がいましたら、教えていただけますでしょうか
- 締切済み
- Solaris系OS
- mokumogu
- 回答数3
- Solaris10 登録
Sun update Managerで一度登録完了したのですが、アップデートもできず、 自動的にサービスプランの追加というものが出てきてしまって、 サービスプラン番号を入力しますという覧が出てきてしまいます。 アップデートできないのでこの際Solaris10の新規契約をしたいのですが、新規契約の方法が少しわからないので教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Solaris系OS
- t7x928c0
- 回答数1
- 同棲する時の賃貸契約の名義
今お付き合いしている方と同棲をしようと考えています。 籍は来年中に入れる予定なので、婚約者ということで 賃貸マンションを借りようと思っています。 そこで、契約に関して質問なのですが・・・ 1、「籍を入れてないなら保証人はそれぞれで立ててください」と 不動産管理会社から言われたのですが、その場合、名義は私と 彼、ふたりになるのでしょうか? 2、時々、2人入居可のところを彼一人で契約し、彼女が転がりこんで そのまま同棲というようなことをしている人がいると聞くのですが あまり問題にはならないのでしょうか? 経験者の方、不動産業に詳しいからがいらっしゃいましたら アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。
- 瞬発力を高めるためには?
高校1年、バスケットをしている女子です。 小学校の時までは、足も速く持久力もありました。中学1年生ごろから、少し太り始めたのか、今では、部活で先生に足が遅い!といわれています。身長154cm、体重57kgです。瞬発力を高めるためのトレーニングと食事について教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sawako007
- 回答数4
- メモリースティックか外付けHDDか……?
Vaio typeC VGN-C51HA/W を使っています。OSはVistaです。 現在、ローカルディスク(C:)の容量が85.7GBで、空き容量が5.33GBです。 過去の質問などを調べて、デフラグ、ディスクのクリーンアップ、システム復元ポイントの削除、インターネット一時ファイルの削除、使用していないアプリケーションの削除をしましたが、これ以上空き容量を増やすことはできませんでした。 そこで新たにDドライブを作りたいと思います。 (HDDのパーティションも考えましたが、私の実力が伴いそうもないので……) 現在、コンピュータには「ローカルディスク(C:)」と「Memory Stick(:D)」と「DVD RW ドライブ(E:)」があります。 そこで質問なのですが、メモリースティックを挿入すればそのままDドライブとして使えるのでしょうか? 使えたとして、容量などを考えると外付けHDDを買ったほうが賢い選択なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- lapis723
- 回答数8
- お手上げです(T_T)
我が家は、恥ずかしながらゴミ屋敷です。 色々な事が解決し、心機一転引っ越しします。 ゴミ屋敷化した我が家を、何とかしようと片付けはじめましたが、もうお手上げです。 便利屋に片付けを依頼しようと思います。 3階建の3F2DK どのくらい料金がかかるのでしょうか? 便利屋にゴミ屋敷の片付けを依頼した事のある方、 または、業者の方など 見積りしなければ分からないと言われそうですが、 気持ちの覚悟と、お金の準備が必要なので、目安に大体のお値段を教えていただきたいのです。。 あと、便利屋を決める時の、注意点なども教えて頂けると助かります。
- 携帯番号
簡単に言いますと、シルバーウィーク3日間の単発バイトでその仕事の責任者(27歳社会人男性)と指導してもらうバイトの立場の私(19歳学生女性)で、バイト仲間が、その男性が私を贔屓していると言うほど仕事とは関係のないことでよく話しかけてくれたその仕事の責任者の男性がいました。 その男性に他のバイト仲間とは違う、してほしい作業があると言われ、場所を移って、その作業が終わったら携帯に電話してほしいと言われ、その男性の携帯番号をメモしようと私がもたもたしていましたら、なんなら私の携帯番号を教えてほしいとも言われました。結局、作業が8分で終わったので私からすぐに電話しました。 電話の後、その男性はバイトの仕事の景品であるものを、みんなには内緒と言ってその景品を2つもくれました。たったの3日間だったのに、その男性は私のことをわがまま、心がきたないとやらもふざけて言いました。最後には、3日間でちょっと成長したと私を一応褒めました。そして私がその男性の会社に入社した時にはその男性が面倒をみるとも言ってくれました(社交辞令ですよね) 今私はその男性を好きではないのですが、なんとなく気になっています。好感を持っています。 その景品が私の部屋に今あるので、それを見るたびにその男性のことをおもいます。 ここで質問したいことがありまして、 この電話番号を教えたのは仕事上のためであって、もしかしてと思っているのは私の勘違いであるのか。私は単にいじられていただけなのでしょうか。特にその男性の仕事は忙しそうには思えなかったので。その男性の携帯番号があるだけに変に期待してしまいます。
- 筋肉とステロイドについて
最近筋トレを始めていろいろ調べたところ、ステロイドを使うとものすごく効果があると知りました。 もちろん副作用もあるとは知っていますが、その上で質問があります。 (1)ステロイドによる副作用は、服用を中断したら元に戻るか。 (2)ステロイドによって作られた筋肉は、服用をやめてもトレーニングをその筋肉量に相応しいレベルで続けていれば維持できるのか。 ビルダーのようなムキムキになりたいわけではありません。そこまでの根性もありません。 一般レベルのイイ体になりたいのですが、できるだけ早く筋肉をつけたいです。少しでも楽して早くつけられるならそれにこしたことは無いです。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- shine_2009
- 回答数2
- ヴァルキリープロファイル
ずっとやってみたいと思っていました。 やっと時間ができたので、買おう!と意気込んだものの、どれを買えばいいのでしょうか? PS、PS2、PSP、DSと幅広く発売されてます。 できれば一番初めからやりたいですが、PSだと古すぎて違和感がありすぎるかなぁ、と思います。 リメイク版も出ていると思います。 レナスとかシルメリアはリメイク版でしょうか? いまいちよくわかりません。 DSが最新作なのは知っています。 続編らしいので最後にやっとほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#94801
- 回答数2