chonami の回答履歴

全1955件中21~40件表示
  • 加給年金について

    私62歳、妻63歳で私は60歳から厚生年金報酬比例部分を受給しております。厚生年金に40年加入、現在は無職で今年の4月から63歳での厚生年金の繰り上げ支給を考えております。妻は5年ほど厚生年金加入し現在は年金を受給しております。 私が63歳から繰り上げ受給した場合に加給年金は受給できますか。ご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • ワード2007 ファイルをリンクさせる方法

    何十年かぶりに会社員になりました。昔働いていた頃とは比べものにならない位、OAが進化していてついていけません。メールにワードファイルをリンクして、社内で受け取った人がクリックしてそのファイルにジャンプ出来るようにするにはどうしたらいいのでしょうか? ワード2007のやり方で教えて頂けると有難いです。よろしくお願い致します。

  • 障害者手帳と障害年金

    障害者手帳の申請と障害年金の申請を検討しています。 現在は仕事が出来ない状況ですが、恐らく2級か3級になるか微妙なラインだと思います。 でも、どちらかというと診断書をお願いする医師が違う為に、障害年金の方が2級になれる確率は高いかも知れません。 しかし、現状では障害者手帳の申請は出来ますが、障害年金の申請はまだ出来ない状況です。 どちらが優位でしょうか? 障害年金の申請をするまでに障害者手帳の申請を待った方がいいのかが分からないです。

    • 3477109
    • 回答数2
  • 年金手帳の再発行について

    先日正社員として採用されて年金手帳の提出を求められています。 今回魔がさしてしまったとしかいいようがないのですがまさか採用されるとは思わなかったということもあって、20年以上前の職歴をごまかして書いた履歴書を提出してしまいました。 ところが思いがけず採用連絡をいただき必要な書類の提出などに関する打合せもすませました。 不安になって調べたところ年金事務所で年金手帳を再発行してもらうと履歴欄は何も記入されずに交付されるといくつかのQ&Aで読み、今日再交付の手続きをしてきました。 しかし交付されたものにはしっかり加入履歴が印字されていました。個人情報になるので印字なしでお願いしたいと申し出たのですが、「そのようなことはできかねます」とまったく応じてもらえませんでした。 もちろん当たり前の話で自業自得なのですが、暗い気持ちで帰宅し、いまになって不安で心臓ばくばく状態です。 なにしろ履歴書に書いた入社日と厚生年金に最初に加入した日が合っていませんから(泣)。 確実にばれますよね? だとすればやはりここは潔く採用を辞退するべきでしょうか。 バレるのを覚悟で提出してバレたらしかたないと割り切るのも何だかもやもやしそうですし。 今はとにかく後悔の念でいっぱいです。どうすればいいのか不安ではち切れそうです。 助言よろしくお願いします。

  • 遺族年金について

    今、47歳のサラリーマンです。子供は一人ですが、18歳を超えており、万が一、自分が死亡すると、家内が遺族年金で受け取れるのは 1ヶ月 99,091円だけで、これを生活費として生きていかなければならないのでしょうか? サラリーマンですので、20年以上年厚生年金は加入していると思います。 以前、何かで読んで、上記条件では、14万円程を受け取れると理解していたのですが。。。

  • 厚生年金の金額について、質問です。

     先月の半ばから勤務なので、9日だけですが、総支給額は、10万円少々です。  そこで、厚生年金が、15,727円も引かれているのですが、会社が半分負担ですから、31,000円も支払うのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • noname#210611
    • 回答数3
  • 年金手帳の再発行について

    先日正社員として採用されて年金手帳の提出を求められています。 今回魔がさしてしまったとしかいいようがないのですがまさか採用されるとは思わなかったということもあって、20年以上前の職歴をごまかして書いた履歴書を提出してしまいました。 ところが思いがけず採用連絡をいただき必要な書類の提出などに関する打合せもすませました。 不安になって調べたところ年金事務所で年金手帳を再発行してもらうと履歴欄は何も記入されずに交付されるといくつかのQ&Aで読み、今日再交付の手続きをしてきました。 しかし交付されたものにはしっかり加入履歴が印字されていました。個人情報になるので印字なしでお願いしたいと申し出たのですが、「そのようなことはできかねます」とまったく応じてもらえませんでした。 もちろん当たり前の話で自業自得なのですが、暗い気持ちで帰宅し、いまになって不安で心臓ばくばく状態です。 なにしろ履歴書に書いた入社日と厚生年金に最初に加入した日が合っていませんから(泣)。 確実にばれますよね? だとすればやはりここは潔く採用を辞退するべきでしょうか。 バレるのを覚悟で提出してバレたらしかたないと割り切るのも何だかもやもやしそうですし。 今はとにかく後悔の念でいっぱいです。どうすればいいのか不安ではち切れそうです。 助言よろしくお願いします。

  • 社会保険

    現在アルバイトをしていますが、職場が合わない為、他で社員の仕事が決まったので辞めると伝えました。退職の提出書類で転職先で保険に加入するという欄があります。こちらに記入して国保に加入すると何か問題ありますか?また、区役所などから今の会社に連絡が入ったりすることがありますか?

    • noname#203759
    • 回答数2
  • 雇用保険について

    知識不足な為宜しくお願いします。 また長文申し訳ありません。 私の情報 親(社長)私(会社員)二人の会社で働いている 月給21万(総支給) 親とは生計別、住まいも別。 妻子あり(共働き) 35歳 男 雇用保険未加入 雇用保険未加入だっため入ることになりました 二年さかのぼって加入ができるとのことで認識しています ここからが質問なのですが、 私は地元の准看護専門(昼間二年制)に今年、来年かに通おうと思っています。 そうすると離職し通学するわけですが、 専門実践教育訓練と失業保険がありますが、、 1 たとえば1月に2年以上の雇用保険払って4月入学する場合適用されるか 2 専門実践教育訓練は通学中、教育費用の40%、資格取得後20%で間違いないか 3 失業保険現在の50%支給で、通学中は24カ月支給で専門実践教育訓練との併用で合算できるのか 4 上記に合わせて茨城県の准看護士(病床200以下)になる場合支給される3万円が使えるか 5 また上記に合わせて、いわゆる病院奨学金も併用できるか 6 さらに看護学校に進学した場合専門実践教育訓練と失業保険は継続されるのか と妻子に出来るだけ負担不安を与えたくないため使える制度は使いたいと思います。 4・5・6は都合のいい話なだとはおもいますが 1・2・3が可能な場合 学校費用2年間で170万 現在給与21万なので 専門実践教育訓練の補助で102万 失業保険で10.5万×24カ月=252万 総額354万 そんな都合のいい話あるのでしょうか?? 余談ですが昨年の受験に実は合格しています。 が家庭の事情で(親が倒れれて、その時は悩んで合格辞退しました。今は私が学校行っても 問題がないよう体制を整えました)行きませんでした。

  • 有給消化と失業手当について

    今月1月30日に退職予定ですが、失業手当の 日当を多く頂くには、有給消化をすべきか考えていますが、ご教示お願いします。 有給消化しても一日、 7割支給になる為に月額が少なくなります。 今月は31日までで、締め前になると考えます。 締め日によっても変わると聞きますが、 この場合も変わってきますでしょうか? 因みに、派遣社員で今月で7ヶ月勤務になります。

    • 110aki
    • 回答数5
  • 有給消化と失業手当について

    今月1月30日に退職予定ですが、失業手当の 日当を多く頂くには、有給消化をすべきか考えていますが、ご教示お願いします。 有給消化しても一日、 7割支給になる為に月額が少なくなります。 今月は31日までで、締め前になると考えます。 締め日によっても変わると聞きますが、 この場合も変わってきますでしょうか? 因みに、派遣社員で今月で7ヶ月勤務になります。

    • 110aki
    • 回答数5
  • 失業給付について

    雇用保険の失業給付は、 ちがう会社であっても、加入していた期間が12ヶ月あれば、失業給付が貰えるそうですが、一年半雇用保険に加入して働いていた会社を、平成25年の5月に自己都合で退職し、その後、派遣で2年程働きましたがその会社では雇用保険に加入していませんでした。その後、また違う会社で以前と同じ雇用保険番号で、三ヶ月間、先月まで働いたのですが、この場合、失業給付の対象になりますか? 同じ雇用保険の番号で、合計して2年間くらい雇用保険を支払ってきたことになりますが、何年以内でないと合算できないとかありますか?

  • 失業保険認定期間について

    今年の夏に長年抱えていた持病の手術をするので仕事を退職しました。病気治療・療養で退職をしたので、ハローワークに退職後30日経過して失業保険の給付期間延長申請をしました。手術を 終えて退院後、術後の経過があまり良くなくて暫く自宅療養をしていました。仕事をしてた頃比べて勿論…経済的にはかなり厳しくなりました。 失業保険申請にあたり、診断書をつけるように言われてたので、自分の体調に波があって完全に良くなって就職活動を始めないと…と思って、先日通院の際に診断書をお願いして発行してもらいましたが。診断書の内容は、診察して現在の病状等医師と相談して、発行日と就職活動(就業)可能な日付が異なっています。ちなみに、年明けの日付で記載されているので、まだ申請にはいけませんが。 そこで質問ですが、病気治療・療養で退職しましたが自己都合の扱いになっているので、失業保険の給付(給付金振込)は3か月待機後の認定日以降になるのですか。私も初めての事で、後々になって人から聞いた話だと早めに申請をするだけして、ゆっくり仕事を探しながら失業保険を貰ってればいいと聞かされて、そうだったんだ…と後悔をしました。自分の判断ミスで、結果的に生活費逼迫になってしまって、貯金も底つく寸前です 。失業保険を考えないで仕事を見つけて採用にまで漕ぎ着ければベストですが、年齢も40代で会社によっては年齢制限のある所もあります。(毎日、家のパソコンで求人情報を見ています。) 長々と文面を入れてしまいましたが、私みたいなケースを経験された方、失業保険の事に詳しい方、そうでない方でも構いませんので、アドバイスと回答をお願いします。

  • 妊娠による退職 その後の手続き

    25歳、現在9ヶ月の妊婦です。 26日が仕事納めだったため、26日で勤め先を(私立の保育園)を退職しました。 籍は31日まであるそうです。 1月からは旦那の扶養に入る予定ですが、その際に必要な書類を調べていたら、園の方からは何ももらっていません。 ハローワークに失業保険?延長に行く際に必要離職票ももらっていません。 退職前にくださいと申し出なければいけなかったのでしょうか? とりあえず園長に連絡しようとは 思いますが、体もしんどいので、今後必要になる書類をまとめて取りに行きたいのですが、何が必要か分かりますか? ちなみに園は年末年始ため閉園中で1月5日~の開園になります。 個人的に園長に連絡させてもらっても大丈夫なんでしょうか? ちなみに園長はわたしの退職をあまり良くは思っておらず、3月まで働けるように考えて妊娠しろと言われたほどなので、必要最低限しか連絡はとりたくありません…。 園の事務は園長の奥さんですが、書類などは実質的に園長が管理していたので、園長に聞くべきですよね。 1月9日に妊婦検診があるのですが、その際に保険がきかないのではないか、手続きが間に合わず、出産が早まったら出産手当金?42万受け取れないのではないかと、ものすごく不安です。 誰か詳しい方、教えていただけませんか?

  • 主人の転職。半年後出産予定

    妊娠6ヶ月に入ろうとしています。 初めての妊娠ではないのですが出産前に転職は初めてのことでわからないことが多々あります。 主人は一年前に転職をしましたが今の会社は月に2回の休みと毎日10時間以上の労働時間で手当全くなし、疲労もあり上司からの嫌がらせにも合いながら働いてる状況です。最近限界がきて転職を考えていると言われました。しかしあと半年で出産です。出産費は直接払いの制度を利用するため社会保険が切れると大変困ります。 今転職をし、社会保険つきの会社に転職できれば、新しい職場の社会保険へ請求は可能でしょうか?また国民健康保険でも直接払い制度などあるのでしょうか。それと 合わせてお尋ねですが、今まで支払われなかった時間外手数料や休日出勤(毎月1円たりとも変わらない明細で2日しかない休みの月も7日で記載されています。変わるのは、26年○月分の数字だけ。)分は、請求できるのでしょうか。タイムカードなどなんにもない会社で会社にも時間等や働いた日数の控えなどありません。 長々と失礼しました。宜しくお願い致します。

    • hrirei
    • 回答数2
  • 健康保険料が払えない

    残業過多でうつになり会社都合で10か月で解雇されました 失業保険もなく。もちろん収入もないため保険料が払えません 減額についてHPをみても失業保険をもらうときに必要なものがいると書いてあるので無理そうです 1日16時間働いて休みもほぼなしで体壊しても何一つ得るものもなく結局お金もマイナスです その上保険など保険や減額などもなく病院もいけないのでかなり困っています これなら正社員にならずバイトをやめず生活していたほうがずっとましでした

  • 会社都合による失業保険と再就職手当について

    会社の業績悪化に伴い、 会社都合による退職勧奨で12/15付で辞めることになりました。 寒い正月になります。 離職票は早ければ22日に渡され失業保険の手続きを進めれます。 私は年齢は33歳で、転職はしましたが雇用保険11年使用していません。 ハローワークに聞けば良いのでしょうが、退職を前に数点質問があります。 (1)待機期間7日というのがありますが、これは22日以降の手続き開始日からですか? 失業した12/16から7日間ですか? (2)雇用保険期間11年で33歳ですので、給付日数は210日で間違いなかったでしょうか? (3)早ければ、年明けから自分で探した会社に再就職となりそうですが、  再就職手当は支給されるのでしょうか?  ハローワークで紹介した会社でなければ待機期間後1ヶ月間に再就職したら  支給対象外と聞きました。  今回は会社都合による退職で特定受給資格者となり制限1ヶ月に該当しないと思うのですが、  どうでしょうか?  (4)再就職日というのは採用日(内定日)ですか?初出社日(雇用開始日)ですか? 宜しくお願い致します。

  • 就業促進定着手当について

    ハローワークに必要な書類を提出して手続きを済ませたばかりです。 お聞きしたい事があるのですが、週30時間の時給制のパートで働いており雇用保険と労災保険のみ加入しております。 基本的に1日7.5時間労働×4日勤務ですが、実際は週2~3日しか出勤しておらず週4日出勤出来る時は1ヶ月に1度あるかないかです。 子供の夏休みや冬休み中は5.5時間勤務になります。 ハローワークからの就業促進定着手当についてのお知らせの裏面に、6ヶ月間に支払われた賃金額の1日分の額の算出方法についての説明があり「1週間の所定労働時間が、同一の事業主に雇用される通常の方と比べ短く、かつ、30時間未満である短時間労働者の方は日給の場合でも月給者の場合と同じ方法によって計算します」と記載がありますが、私の場合は短時間労働者と解釈されるのでしょうか? 月給者と同じ計算方法と日給者と同じ計算方法では支給額にかなり差が出ると思われますので、事前に知っておきたいと思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • wordでの行間の設定

    Web上で文字や文章をコピーし、word へコピー、ペーストした際、すでにword に打ち込んでいた文章の行間とコピペしたものの行間が異なっていたので、word 上段のメニュー「差し込み文書ー行間設定」で上下の間隔を合わせようとしたのですが、すべての文章を選択して「0」とか「1」とかしても同じ行間になりません。このような場合どうしたらいいのでしょうか? OS:Windows 7 word2013 よろしくお願いします。

  • 自己都合退職における失業手当受給方法

    今年の2月で1年3か月ほど働いた職場を退職しました しかしダラダラ過ごしてたせいで失業手当の受給機会を逸してしまいました 受給可能期間が1年間、自己都合だと3か月の待機があるので90日分をもらうには退職日から6か月以内に申請に行かないと駄目なんですよね・・・ なんとかできないでしょうか?