tanuchi の回答履歴

全1741件中261~280件表示
  • 私が悪いんでしょうか??

    私が悪いんでしょうか?? さっき弟と話している時に妹の結婚が決まったと電話がありました。 それを聞いて祝ってた俺と母でしたが、弟は浮かれぬ顔 弟はIT企業で働いてたものの夜勤や無理な詰め込みで総合失調症になって現在療養中なのですが、それが原因で彼女と失恋したそうです。さらに、妹は大学時代にイジメになって大学3年で中退して学費3年分をドブに捨て、さらに鬱病まで患ってて2年ぐらいヒッキーでしたが、彼氏が出来て同棲してました(家だと居心地が悪いから逃げたも同然に見えた) で、この報告。まぁ推測ですが嫉妬ですね。 弟は一生懸命働き過ぎて体を壊して彼女にも捨てられ 妹は大学すら中退で2年ヒッキーだったのに彼氏に拾われてゴールイン 気持ちはわからんでもなかったのですが・・・「兄貴に俺の気持ちがわるかよ・・・」っと言われた時に私は「男=金・女=体 この価値感は受け入れるべきだ。仕事を辞めて無職になった男や低所得者の男に何の価値があるのよ?俺だってニートだったら彼女なんて作れねーしデキねーよ」っと言ったら弟に舌打ちされて胸倉を捕まれ殴られたので、ボディーブローして倒しました。 弟は総合失調症で精神異常状態での失言だったかもしれないですが、私も腹が立ったのでやってしまいました。弟は私がミドル級ボクサー(アマライセンス程度)だから暴行罪より重い傷害罪になる。医者に行って診断書貰ってきてやるからな!会社にも連絡してやる!って言ってます。 これは私が悪かったでしょうか? 弟は大げさに歩けないフリまでしてるんですが・・・

    • gonsan1
    • 回答数6
  • 家畜の豚が出荷されたとニュースでやってましたが

    家畜の豚が出荷されたとニュースでやってましたが 屠殺が始まるってことですか?

    • noname#146703
    • 回答数1
  • 急がんでも

    急がんでも まあ、そう急がんでもよかろう。今夜は吾輩に付き合ってくれてもよかろう。 いそがんでも とはどんな表現ですか。いそがなくても ではないんですか。 教えてください。

    • pchy
    • 回答数7
  • 事務所に一人きりになることがよくあります。

    事務所に一人きりになることがよくあります。 仕事はほとんどありません。以前、この時間を利用して勉強し、資格をひとつ取得しましたが、今後は予定もやる気もありません。本を読んだり、パソコンで興味のあるブログを探して読んだりしていますが、飽きます。あなたなら何をしますか。どうぞ教えてください。

    • noname#117935
    • 回答数6
  • 猫の世話 どのくらいしていますか?

    猫の世話 どのくらいしていますか? こんにちは。 1歳3ヶ月になる猫を2匹、完全室内飼いで飼っています。 ごはんと水をあげる、トイレを掃除する、避妊・去勢手術、ワクチン接種・・・などは当然ですが、その他の世話はどのくらい必要でしょうか? (1)爪切り 1匹はすごく大人しいので爪を切っててもだらーっとしてますが、もう1匹がとっても嫌がります。 1日1本ずつ切るのがやっとなので爪切りのペースが遅く、間に合わずにシャキーンと尖ってしまうこともしばしば・・・ 猫を飼ってらっしゃる皆様は、だいたいどれくらいのペースで爪切りしてるんでしょうか? いつも短くなるように気をつけてらっしゃいますか? 伸びすぎると怪我の原因になると思うので、思い切って月1、2回は病院で切ってもらおうかと思っています・・・ (2)耳掃除 一応週1回くらい耳をチェックして、見える汚れがあれば猫の耳掃除用綿棒でチョイチョイっとしています。 でも汚れていることがあんまりないので、結果的にあんまり耳掃除してません・・・。 週1回とか月1回とか決めて耳掃除したほうがいいのでしょうか? 見えなくても実は汚れているのでしょうか。 (3)歯磨き これは、実は今まで一度もしたことがありません。 歯磨効果がある!という宣伝文句のおやつをたま~にあげますが・・・。 猫の飼い方ガイドみたいなものに載っているように、こまめに歯磨きしてあげたほうがいいのでしょうか? ちゃんとしないと病気になっちゃうのかな・・・ (4)ブラッシング 2匹とも標準的なミックスで、毛の長さは1、2cm程度です。 セルフで毛繕いしてるし、届かないところはお互いやってあげたりしているので私は特にブラッシングしていません。 抜け毛の多い季節は短毛種でもしたほうがいいと聞きましたが、やっぱり必要なのでしょうか? 猫の飼い方ガイド的な本・サイトでは(1)~(4)のどれもコンスタントにちゃんとやるよう書いてあるようですが、かかりつけの動物病院の先生はそんなにきちっとしなくても大丈夫、と仰っているし、私自身が面倒くさがりなので全部をきちっとはできていません。 もちろん、ちゃんとやらないと猫に重大な影響があるということでしたら、きちんとやりたいと思います。 ただ、一般的な猫の飼い主さんたちはどの程度やっているのかな?と思い質問させて頂きました。 ガイド本に書いてある理想論と現実は違うと思いますし・・・ 1年ほど猫と暮してきて今更な質問ですが、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • hazucha
    • 回答数6
  • 猫の爪切りに困っています。

    猫の爪切りに困っています。 2歳頃まで、おとなしく爪切りをさせてくれたのですが、だんだん嫌がるようになり、8歳(♂去勢済み)の今では、機嫌のいいときに一日2~3本が限度です。 それも、翌日は前日の爪切りことを覚えているので、中2日くらい開けなくては指を触らせてくれません.... 結局、全部制覇する頃にはまた新しい爪がシャキーンとしてる指があって、堂々巡りです。 爪切り器が合わないのかと思い、4回ほど変えてみたのですが、どれもすごく嫌がって、人間の爪切りがいちばんマシみたいです。 良い爪切り方法や、実際お使いになって「この爪切りはいい!」というのがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#124044
    • 回答数3
  • アメラグ?・・・アメフト?

    アメラグ?・・・アメフト? アメリカンフットボールを昔はアメラグって 呼んでいましたよね(私だけ?) 古い人間なんで、ついアメラグっていちゃうんですが、 若い人に笑われます。 昔々、イギリスでサッカーの試合中にラグビー校の 生徒が興奮して、ボールを抱えたままゴールしたのが ラグビーの起源で(と記憶しています) そのラグビーを改良したのがアメリカンフットボール (私の勝手な解釈?) なので、ラグビーフットボールをラグビーですので、アメリカンフットボールは アメリカンラグビーではいけませんか? サッカーファンとしては、ボールを抱えて走り回るスポーツを、フットボールなんて 可笑しいと思いますが、理屈っぽ過ぎますか?

  • ユスラウメのジュースの作りかた

    ユスラウメのジュースの作りかた ユスラウメが沢山実をつけました。例年はそのまま子供達に 食べさせていましたが、妻が「ジュースにできないか?」と、 しかもミキサーを使うのではなく、梅酒のように瓶に漬ける 方法でリカーを使わず…と、難しい事を言ってきました。 分かる方教えて下さい。

    • noname#179287
    • 回答数2
  • 胎児スープは批判するのに豚肉や魚のスープは批判しないのは何故ですか?

    胎児スープは批判するのに豚肉や魚のスープは批判しないのは何故ですか?

    • noname#146703
    • 回答数1
  • 子猫の行方がわかりません

    子猫の行方がわかりません 家猫が子供を6匹産み育てていましたが、どこを探しても一匹が見つかりません。 子猫が自力で移動した以外の可能性がある場合、なにがあるんでしょうか? 消えた子は生後約4日の少し他の子と比べて未熟児です。

    • ベストアンサー
    • mirain3
    • 回答数3
  • 素朴な疑問です…

    素朴な疑問です… 宅配便の箱に入って行ったら安く目的地に着きそうなのですが… 無理でしょうか? 実際やった方とかいますか?

    • gasuku
    • 回答数6
  • ローソンで働く事になりました!

    ローソンで働く事になりました! 以前ローソンで働いてたのですが3年も前なので店舗名が思い出せません。 雇用契約書に店舗名を記入しなければならないのですがわからないとまずいですか?

    • m1mqmq
    • 回答数2
  • 常識・協調性・思いやり・信念・・・?

    常識・協調性・思いやり・信念・・・? これらのバランス感覚が分かりません。 先日、社内で懇親会をする旨の案内がありました。 19時からの開催ですが、私の職場最低1人は電話番で21時まで残らなくてはいけません。 私自身そういう会は苦手なので、自ら電話番で残ると手を上げました。 家庭の都合で、その後も顔を出す事は出来ないと伝え、了承を頂きました。 後日、取引先の方から懇親会のある日の20時に伺っても良いか?と連絡がありました。 いつも私が担当している方なので、大丈夫とアポを取りました。 後から上司に「もっと人の気持ちを考えなさい」と叱られました。 私が仕事(取引先の方と打ち合わせ)をしていたら、みんな気になって懇親会を楽しめない、という理由からです。 ○○さん、仕事してくれているのに・・・と、普通の人は考える、と言われました。 上司にはよく「協調性がない」「普通に考えたら分かるでしょう?」「ワガママ」と叱られます。 ただ何度教えて頂いても、何が悪いのか私には理解できません。 私の”常識”の感覚は普通の人と比べてずれているのでしょうか? 率直な意見をお願いします。

    • miepon
    • 回答数6
  • シチュー作るときの野菜の炒め方で質問です

    シチュー作るときの野菜の炒め方で質問です にんじん、じゃがいも乱切り、たまねぎ ルー一箱の場合 フライパンでニンジンを炒めて炒め終わったら鍋に移し、ジャガイモを炒め鍋に・・ と順に炒めますか?それとも鍋に直接ニンジンをいれ少し時間がたったらその中にじゃがいもを いれ強引にまぜますか?(段差ができてしまいますが・・) またそれらを炒めるとき何分くらい炒めますか?  あとで煮込むことを考えると何分くらい炒めればいいかよくわかりません またよく料理のレシピを見るといったん火をとめてルーを入れよくかき混ぜると 書いてありますが火を止める理由はあるのですか? どうせルーを入れた後に弱火にして混ぜるんだから消さなくていいや と思ってしまいます。 またローレルを入れるとき、どうやって入れてますか? 上に浮いちゃうと風味が十分に出ないような気もするし中にいれてまぜちゃうと 取り出せなくて一緒に食べるとまずいので・・

  • 恋愛感情に疎い主人公が登場するアニメ教えて欲しいです

    恋愛感情に疎い主人公が登場するアニメ教えて欲しいです ex スクライド パンプキンシザーズ 十二国記 ハーレムとかじゃなくて ついでに一番のオススメアニメ一作お願いします 面白いアニメ探しているので

    • lrf0004
    • 回答数4
  • 知り合いなんですが、

    知り合いなんですが、 3人の子持ちで、3人目がお腹の中にいる頃から 家に帰って来なくなったそうです。 しかも生活費も出さないんだそうで。 どうすればいいんでしょうか?

    • noname#113627
    • 回答数5
  • ポスティングバイトについてお尋ねします。

    ポスティングバイトについてお尋ねします。 一枚6円歩合制、時間は自由。手段も自由(私は自転車にしようと思っています)。 会社の種類によりマンション、アパートには入れてはダメとのルールがあるのですが1日最低600件は配布するようにとのことです。 例えば朝9時から夕方あたりまで配るとして、経験者様ならば平均何件くらいこなせるものなんでしょうか?

    • hk228
    • 回答数3
  • 女性の多い職場で"オバサン"を多用してもよいでしょうか?

    女性の多い職場で"オバサン"を多用してもよいでしょうか? 職場の女性たちは、"オジサン"という言葉を多用します。"通勤バス満員だったんだけどオジサン臭かった"とか、取引先の人について"もうオジサンだからね"とか、電話がかかってきた時"オジサンだったよ"とか言います。職場には上司などオジサンがいるのに。上司も大人なので聞き流してますけど、これって失礼なのではないかと思います。 ちなみに職場は8割女性で、この"オジサン"を多用してるのは30代中盤から40代前半の女性たちです。 これがまかり通るんだったら、自分たち(男)も電話がかかってきた時"オバサンだったよ"とか、"やっぱりおばさんはダメだね"とか言ってもよい気がするんですが。

    • oppaw
    • 回答数3
  • 皇帝ペンギン

    皇帝ペンギン 皇帝ペンギンはメスが卵を産んだあとオスに託してメスは4カ月間エサを求めに出かけます。 オスはその間卵をおしくらまんじゅうのように集まって温めます。 育てるのはお互いにするようですが、卵がかえる=産まれるとするとこれはオスが産んだということになると思いますか? オスはブリザード(地吹雪)が吹き荒れて-60℃になる極寒の冬の氷原上で身を寄せ合い、抱卵を続ける。 抱卵中のオスは雪を食べるしかない絶食状態に置かれるため、エネルギー消費量を抑えるため睡眠に近い状態で過ごすものの、孵化する頃にはオスの体重は40%以上も減少してしまう。 8月頃にはヒナが生まれるが、メスがまだ戻ってきていない場合には、オスは食道から分泌した白色の乳状の物質(ペンギンミルクと呼ばれることがある)を餌としてヒナに与える。 メスが海から戻ってくると、ヒナの給餌はメスが行うため、オスはやっと海に出て行けることになるが、遠い海までの道のりで力尽き死んでしまうオスもいる。 オスだけが抱卵するのはコウテイペンギン特有であり、他のペンギンはオスとメスが交代で抱卵する。 (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3

    • noname#117632
    • 回答数3
  • らしいの使い方を教えてください

    らしいの使い方を教えてください

    • ttry
    • 回答数3