tanuchi の回答履歴

全1741件中221~240件表示
  • 初めて派遣の仕事をするのですが、働くまでにかかる日数は?

    初めて派遣の仕事をするのですが、働くまでにかかる日数は? 求人の情報誌をみて、初めて派遣の仕事に登録しにいくことになりました。 明日の7月9日、履歴書をもって登録しにいくのですが、 企業にもよると思うのですが、大体登録から何日ぐらいで派遣先の現場で働くことができるのでしょうか? ちなみに工場系の派遣です。

  • 「無表情系」のキャラを教えてください。

    「無表情系」のキャラを教えてください。 涼宮ハルヒの、長門の説明で、「無表情系」という表現が出てきます。 「系」ということは、他にもこのようなキャラはたくさんいるのだろうと思いますが、アニメに詳しくないので、全然わかりません。 エヴァの綾波レイは、無表情系に当てはまりますよね? 他のキャラも、教えていただきたいです。 アニメ・マンガに詳しくないので、キャラ名と、作品名も同時に書いてもらえるとありがたいです。

    • sanzoro
    • 回答数9
  • 質問というより、‥相談なんですが‥

    質問というより、‥相談なんですが‥ 僕は今、高校(普通高)で部活を兼部しています 一つは放送部(伝統が濃く、多忙)、一つは演劇部(極端な人手不足)です 最近、放送部を退部したいと切実に感じます 理由は主に ・多忙(普通) ・勉学との不両立 ・他趣味へと挑戦 ・‥演劇がしたい 退部しようにも、まだ高一というのもあり退部しにくいです でも、辞めて演劇部にいても先輩も部員もいません‥活動難です 僕はどどうとればいいでしょうか? また、皆さんだったらどっちをとりますか?

    • noname#115591
    • 回答数3
  • 自分的には直ればな~とは思ってるんですが、どうしても食事、食べ物の関係

    自分的には直ればな~とは思ってるんですが、どうしても食事、食べ物の関係一切がゆっくり食べられません・・・まず、噛む癖があまりありません。昔(大体の記憶ですが9歳ぐらいから)家庭の都合上、母親方の親父(爺ちゃん)と一緒に生活した期間がけっこう長く、爺ちゃんは昔気質で職人タイプの上、軍隊上がりだったので、食事の時によく「男が飯なんかいつまでもモタモタ食うもんじゃねえ!」的な事をよく言われた為、いつのまにか癖がついてしまい、現在に至る(39歳)わけですが、そのため、ポテトチップスなどの袋菓子系の物があっても一袋がすぐになくなってしまいます、もっと長く時間をもたせたいんですが(その日のうちに二袋目をすぐ開けてしまう為)・・・こういう癖は直らないんでしょうか・・・買いだめをするなと言われればそれまでですが、そういう答えじゃなく・・・・

  • 人が寝てる時に囁いた言葉で暗示って出来るんでしょうか?

    人が寝てる時に囁いた言葉で暗示って出来るんでしょうか? ・例えばトマトが嫌いな子供に「○○はトマトが大好き」と言い続ければ食べれるようになるとか、 ・大事な試験やプレゼンを控えた人に「絶対合格する」「必ず上手くいく」と言えば成功するとか ・浮気してる人に「○○(浮気相手)と別れる」「○○(浮気相手)を嫌う」と言えば浮気を辞めるとか ・「大金持ちになる」と言えば宝くじが当たったり昇給したりするとか そんな事って出来るんですか?

  • それと見た

    それと見た 叔父は、牛の群に振舞うと言って、あちこちの石の上に二合ばかりの塩を分けてやる。父の飼い慣れたものかと思えば、丑松も懐かしいような気になって眺めた。それと見た一頭の黒い牝牛は尻毛を動かして、塩の方へ近づいた。 「それと見た」の意味はわかりませんが、教えてもらえませんか。例を挙げて説明してもらえばありがたいです。

    • pchy
    • 回答数3
  • 私はワイマラナーという大型犬を飼っています。

    私はワイマラナーという大型犬を飼っています。 知り合いのトレーナーと一緒に先日ドッグランに行きました。 そのトレーナーがワイマラナーが珍しいから、と三人知人を呼んでいました。 そのうち一人の小型を噛んでしまいました。 状況としては、一度小雨が降ってきたので狭い所で雨宿りしていた時にお互い吠えあっていて、お互いあまり好きではないように受け取れました。 雨が止み広い所遊ぼう、という時、その小型犬が一匹でうちの犬の顔の前にやってきました。 私はまだリードを持っていたのですが、間に合わず、噛んでしまいました。 咄嗟に引いたのと、噛みついたのが同時になってしまったのか深く入ってしまい、近くの病院で手術しました。幸い骨にも内臓にも影響はなかったとのことですが、もしかしたら神経に触れてるかもかもしれないから後遺症が残るかもしれないとお医者さんが言っていた、と言われました。 私はそのお医者様とはお話していないのですが、手術に10万円かかったから全額払ってもらいます。これから後遺症が残るかもしれないから、もし残ったらそこにかかるお金も全額負担してもらいます。と言われたのですが、私が全額払わなければいけないのでしょうか? それに、いくら遊びとは言えトレーナーである人間が一緒に居て、しかもその方が呼んだ方なのに、そのトレーナーにも、私は今回は遊びで来ただけだから関係ない、と。 犬同士のこと、事故って感じもするし、一方的にこちらが悪いっていうのもどうも納得いかないし、後遺症が残ったらその分も全額払えと言われるのもどうかと思うのですが、どなたかいいアドバイスを頂けませんか? 個人賠償責任保険というのに入っていたかどうかは今から調べます。 入っていなかった場合を想定してのアドバイス頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬を2匹飼っています。

    犬を2匹飼っています。 チワワと柴犬です。 どちらもとても大切なのですが、ウチの嫁が犬嫌いです。 毎年フィラリア対策や暑さ対策、予防接種などで出すお金で喧嘩になります。 犬にとっては一期一会のご主人様なのにちゃんと満足にいろいろしてあげられなくて悔しくて涙が出ます。 柴犬は外飼いなのでもっと快適なゲージを買ってあげたいし、何よりマダニや蚊が多いので医者に連れて行きたい! チワワは家の中にいるので日中暑い中誰もいない家で暑さにやられてしまわないか心配でこっそり扇風機をかけて仕事に行きますがばれて喧嘩です。 一番心配なのはこの時期のフィラリア対策ですがあまりにお金を出し渋るので満足にしてあげられません。 特にチワワは足の間接が細いのでやや脱臼気味になって医者通いしましたが、もっと連れて行ってあげたいけど嫌がられてやめてしまいました。 いくら嫌いでも情けというものがないのかと思うと悔しくて悔しくて!!! 何とかしてあげたいけどお小遣いもゼロなのでどうすることもできません・・・ってイラついててもはじまらないのに・・・。 嫁が心底憎いです・・・。

    • ベストアンサー
    • noa1972
    • 回答数4
  • 祖父が骨盤骨折して創外固定?をして入院しています。何故外から固定してい

    祖父が骨盤骨折して創外固定?をして入院しています。何故外から固定しているのでしょうか?中に入れて固定しなくて良いのでしょうか?

  • ニンニクのしょうゆ漬け。半年くらい前に、ニンニクのしょうゆ漬けを作りま

    ニンニクのしょうゆ漬け。半年くらい前に、ニンニクのしょうゆ漬けを作りました。 ビンに入れて、今も冷蔵庫に入れてあります。 見た目も、臭いも腐ったような感じはありません。 これって、まだ食べても大丈夫なのでしょうか? また、ニンニク、醤油は、どのように使ったら良いのでしょうか?

  • 皆さんは、朝何をよく飲みますか?起きた直後、朝食中、朝食後で教えてくだ

    皆さんは、朝何をよく飲みますか?起きた直後、朝食中、朝食後で教えてください。 ちなみに私は、起きた直後⇒水、朝食中⇒紅茶(ホット)、朝食後⇒アイスティーです。

  • 元野良の♂猫のキャットフードを何にしたらいいか悩んでいます。

    元野良の♂猫のキャットフードを何にしたらいいか悩んでいます。 今までは餌や睡眠のとき以外は外に出していた猫なので、 特に栄養など気にせず残飯を食べるよりはいいだろう、 くらいの気持ちで安いキャットフードをあげていたのですが、 数日前の引っ越しを機に室内飼いを始め 去勢などを考えたりするようになり色々調べてみると、 室内飼いは外で猫草などの毒素?や毛玉を吐き出す草を食べれないので、 そういったケアの出来る餌を上げなければいけない、 というような話があり、もう少しちゃんとした餌をあげなければいけないのかな と思うようになったのですが、どんな餌を上げたらよいのかが分かりません。 年齢は確実にうちに来て1年は経っているので 生後1年は経っていますが老猫か、若いのかはまったくわからず… なので11歳以上にしたらいいのか、 それ以下のものにしたらよいのか…。 今週辺り去勢前の健康診断を受けてこようと思っているのですが 獣医さんに聞くのがよいのでしょうか。 皆さんは室内飼いをしている猫にどんな餌をあげていますか? 『毛玉ケア』とか『室内飼い用』などと 書かれている餌ならば大体OKなのでしょうか? 知り合いに聞いたところ、とあるメーカーは 尿路結石?になりやすいから辞めたほうがいい、 なんて話も耳にしたのですが、辞めたほうがよい メーカーというのもあるんでしょうか? ちなみにうちの猫の体重は4キロ後半です。 うちに来ていた頃からこのくらいで、 本当はダメですが、いくら餌箱に大量に入れて、 決まった時間ではなく、マメに食べても、 1回に食べる量が少ないからなのかなんなのか、太ったりはしませんでした。 ※今はきちんと袋の量を目安に、時間を決めて食べさせています。 餌選びについて参考にさせていただきたいので 是非教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 上司との飲みで吐いてしまいました。

    上司との飲みで吐いてしまいました。 先日仕事の上司と飲みに行きました。(2人で) しかし、飲みすぎてしまい上司がいる目の前で吐いてしまいました。 自分でもびっくりしてしまい、上司にもとても迷惑をかけてしまって本当にはずかしくて仕方ないです。。。 その時にハンカチを貸して頂いたんですが、結構汚してしまったんですが洗って返すべきですか?? そして、私の気分が悪かったこともあり上司のお宅に泊まりました。 深い関係にはなってないんですが、同じ布団で寝て、お酒の勢いもあり若干体を触られました・・・。 その上司は結婚はしているそうなんですが、今は奥さんと別居中だそうです。 上司はとてもやさしくて、また飲みに行こうという話をしていて、私はかまわないんですが、この関係って不倫になるんでしょうか??

  • 梅干しが好きな人に聞きたいのですが、梅干しのどのようなところが好きです

    梅干しが好きな人に聞きたいのですが、梅干しのどのようなところが好きですか? 私は梅干しが苦手で全部とにかくすっぱい同じ味に思えます。 梅干し好きな人にとってはそれぞれきっと違う味がするのではないかと思われますが、 どのような違いがあるんですか?梅干しの魅力を教えて下さい。

    • yumic
    • 回答数5
  • オススメの映画教えてください。

    オススメの映画教えてください。 私に合いそうな映画(洋画)ありましたら教えてください。 最近おもしろいと思った作品: トランスポーター1、2(とにかくかっこいい!3はまだみてません スティーヴン・セガール沈黙シリーズ(とにかくかっこいい! Dr.ドリトル、星の王子様(エディー・マーフィが好きなので面白い! 苦手な映画: えぐすぎる映画。 科学が進みすぎて変な機械が出てくるもの。   

    • mao050
    • 回答数2
  • 日本人と相談したいです、介?したい。

    日本人と相談したいです、介?したい。

  • ペリカンマンゴーの切り方

    ペリカンマンゴーの切り方 ペリカンマンゴーの切り方教えてください

  • 日本人と相談したいです、介?したい。

    日本人と相談したいです、介?したい。

  • フェレットが欲しくてたまりません

    フェレットが欲しくてたまりません しかし仕事の都合上泊まりの勤務などで部屋をあけることが多々あります 飼うのは厳しいでしょうか? あわせて時間を設定すれば餌が自動的にケージに落ちる装置があると聞いたのですが、商品名等わかる方いますか?

  • 「~リン~~」で思いつく言葉は?

    「~リン~~」で思いつく言葉は? できれば覚えやすい簡単な言葉で、 「~」の部分は好きな文字を当てはめ 「~リン~~」で思いつく言葉、ありませんでしょうか? 条件は、 最初だけ一文字、後につく文字は何文字でもかまいません。 カタカナ語でも、ひらがな語でもかまいません。 できれば、ポジティブな言葉、面白い言葉 だとありがたいです。 例えば 「えりんぎ」「オリンピック」というふうに 聞きなれた言葉で何かありませんでしょうか?