ariseru の回答履歴
- PSPとPSvitaの違い
こんばんは。先日、PSPについて質問しましたが、また新たにわからないことが出てきたので、質問いたしました。 そのわからないことというのは、PSPとPSvitaの違いです。 調べてみると、Wi-Fi がどこでも使える、とかメールができる、などということだったと思うのですが、いまいち良くわかりません。私の国語力がまだ未熟なせいなのですが、この二つのゲーム機の違いを教えていただきたいです。 また、気になったのは、PSPのソフトはPSvitaではダウンロードでないと使えないのでしょうか。さらに、PSPより画質が良い、とのことですが、PSPの画質でもそれしか見ていなければ気にならないものなのでしょうか。 程度の低い質問で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。
- 3DS セキュリティーキーについて
妹が3DSでインターネットに接続したいと言ってきた為、アクセスポイントを検索した所、セキュリティーキーを入力してくださいと表れました。セキュリティはWEP、WPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(AES)です。セキュリティーキーはどこで調べれば出てくるんでしょうか?任天堂ホームページに載ってるんですか?すいません、全くわからないので教えてください。
- 明石家さんまの落語が聞きたいのですが
明石家さんまって本来は落語家と理解しているのですが、彼の落語を一度聞いてみたいと思っております。 どうやったら聞けるのでしょうか?
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- omoshirojinsei
- 回答数6
- 3画面設定について
パソコンで3画面出力をやりたく考えています。 モニターが2枚までは認識するのですが、3枚目を認識してくれません。 グラフィックボードの端子はDVI、HDMI、MiniDisplayPortが2つあり DVI、HDMI、MiniDisplayPortを変換してHDMIで3台を接続しています。 変換アダプタはヨドバシの店員に言われ購入したものです。HDMI2つDVIでは認識しないのでしょうか? スペックは下記になります。どんなケーブルでどんな設定で3画面できるでしょうか? OS 【64bit版】 Windows 7 Professional 64-bit 正規版 with S ervice Pack 1 ≪おすすめ≫ 有り セキュリティ対策ソフト マカフィー・インターネットセキ ュリティ 90日 期間限定版インストール 有り CPU Intel Core i7-3770 プロセッサー (4コア / 定格3.4GHz、TB時最 大3.9GHz / 8MBキャッシュ / HT対応) 有り マザーボード Intel H77 Express チップセット ATXマザーボ ード (MSI製 ZH77A-G43) 有り メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1600 (PC3-12800) DDR3 S DRAM SanMax製 有り グラフィック機能 AMD RADEON HD 7850 / 2GB (DVI×1、 HDMI×1、Mini DisplayPort×2 / PCIスロット×2占有) 有り サウンド オンボードサウンド 有り ハードディスク 【SSD】 128GB MLC (Crucial製 m4 Series) 有り パーティション分割 パーティション分割なし 有り 追加ハードディスク 1TB SATA6Gbps対応 (WD製 WD10EZ RX / AFT) 有り 光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH2 4NS90 / 書込ソフト付 / SATA接続 ) 有り PCケース G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブ ラック / 62R3 ) 有り LEDファン G-GEAR用 オプション 12cm LEDファン レッ ド (UCTA12N-R) 有り 電源ユニット 【80PLUS BRONZE認証】 Antec製 EA-650-GR EEN (定格650W) 有り 入力機器 【推奨】 日本語キーボード / 光学式ホイールマウ ス (YDKBU02BK-BSMOU05M / USB接続
- レッツノートCF-T7でSDXCは読めそうですか?
【質問】 わが家のパナソニックレッツノートCF-T7についているSDカードスロットでSDXCカードを読むことができる可能性は、どのくらいでしょうか? 【情報】 ○パソコンの詳細 ・メーカー パナソニック ・型番 CF-T7CC5AXS ・仕様表でのSDカード対応 SDHCカード対応は明記。SDXCは記載なし。 ・発売年月 2008年2月 ・OS Windows 7 Professional (32bit) ←別途買い入れました。問題なく稼働しています。 【質問の背景】 わが家のビデオカメラはSD画質です。まだ動作に問題はありませんが、壊れるまで待っていると、子供が大きくなってしまって、ハイビジョンで撮る機会を逸してしまいそうな気がしてきました。ビデオカメラを買い換えようと思います。 さてわが家では、私と家内が各々専用のノートパソコンを使っています。カメラのデータを整理したりバックアップを取ったりするのは私の役目ですが、たまに家内もSDHCカードに記録されたビデオカメラの映像をパソコンに取り出して加工したりします。ビデオカメラを買い換えるにしても、これまでと同様の使い勝手を家内に提供しておきたいのです。これまでと同じ形状のカードを、これまでと同様、SDカードスロットに差し込んだら読めるようにしておければ、新たなカードリーダーを使わせるストレスが増えません。 素直に32GBのSDHCを使っておけば問題ないんですが、ハイビジョンにするとデータ量が増えると予想します。CF-T7にSDXCは規格外ですが、あんがい読めてしまったりするのなら、値ごろ感が出てきた64GBのSDXCを導入してみたいとも思います。 SDXCカードについて、サンディスクのウェブサイトには以下の記述があります。 「注意:2008年以前のノートパソコンはSDXCカードをサポートしていない可能性が高いです。 コンピュータのOSがexFATのサポートされている場合、SDHC対応のカードリーダー(SDリーダーではない)で動作することがあります。」 この記述を読むに、2008年発売のCF-T7に2009年発売のWindows7なら、SDXCが読めるかどうかは微妙、、と感じました。 なお、私のパソコンはCF-S10で、これにはSDXCのロゴが見えますから、こちらは心配していません。 先輩方のご経験やお手持ち情報から教えていただければ助かります。
- 無線LANのないPCでイーモバイルを使用するには
現在イーモバイル(GL02P)を購入して使用しています。 一台は新しめのPCで使用していてこちらは問題ないのですが、GL02Pが10台まで使用できるため、もともと家にあった古いパソコン3台もついでに使用できたらと思って質問しました。 マニュアルどうりに設定をしていてうまくできなかったためイーモバイルのカスタマーサービスで聞いたところ3台とも無線LANが内臓されていないとのことでした。 使用できるようにするためには外付けの無線LAN?ルーター?が必要なようです。 おすすめを聞きましたが適合するかはっきりわからないため具体的に教えてくれなかったため何を購入すれば使用できるかを知りたいです。 3台ともDELLでDimension4700c ディスクトップ Dimension3100c ディスクトップ INSPIRON1300 ノートPC です。 ディスクトップ二台はDSLでノートは光でネットを使用していました。 以前使用していたもので家にバッファローのAir stationG(親機)とその子機 Air station G54(LANケーブルがついています)があります。 また同じくバッファローの無線LAN PCカード WLI-CB-B11 WLI-CB-G54HP LPC4-CLXの三枚とCDソフトがあります。 これらのPCカードはディスクトップの2台では外側に差込口がありませんでした。 カバーを外してマザーボードも見ましたが差込口(PCカードタイプは古いため?)はありませんでした。 ノートPCには差し込み口がありましたが差し込んでもPCは反応しませんでした。差し込んだときにグラグラしていたため付ける場所ではなかったかもしれません。 少し調べたら今はUSB無線LANが外付けであるようですが親機子機のセットでの購入が必要なのか家にある親機だけ使用して子機をUSBタイプだけ買えばいいのかなども知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- ryuji-y
- 回答数3
- atom U280とは?
プロセッサーatom U280ってどんなものでしょうか? 探したのですが見つからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- sizuho
- 回答数3
- セブンイレブンのコピー機
セブンイレブンのコピー機でコピーをし そのデータをSDカードに移動できますか? 簡単に言うと、コピー機をスキャナー代わりにできるかという事です。 スキャンして携帯のSDカードにスキャンしたものを移動したいのですができるでしょうか? 分かりにくかったらすいません(>_<)
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- sssk525125
- 回答数2
- Visual Basic 2010
VisualBasic 2010 よりOracle7へ接続しようと考えております。 ※普通ならばOracleのバージョンを上げたほうがよいのは理解しています。 上記の接続方法としてどのようなものがありますでしょうか?。 現在はODBCで接続していますが、接続が遅くて改善できないものかと悩んでおります。 どなたかODBCよりも早く接続できる方法をご存知に方がいらっしゃいましたら ご教授お願い致します。
- パソコンからCDに追加書き込みは出来ないの?
パソコンからCDに音楽を取り込んでマイCDを作りました。 容量が残っていたので、次に追加しようとしましたが、できません。 1回取り込んだらもう追加や削除はできないのでしょうか。 CD-Rを使用しました。
- インターネットの通信販売のサイトを教えて下さい
「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」、「Amazon.co.jp」、「auショッピングモール」以外で、この4サイトの様に、様々なジャンルの商品を取り扱っていて、品揃えの充実している、インターネットの通信販売のサイトがあれば教えて下さい。出来れば送料・手数料が無料だと良いです(手数料が無料というのは余り聞いた事が無いので、送料だけでも良いです)。
- 締切済み
- ネット通販
- princessdoll
- 回答数4
- ネット回線契約速度アップは得?
現状ネットの実測値(スピード測定サイト平均値)は約23MGほどです。 契約はJCOM・CATV40MGコースです。この上に160MGコースってのもあります。 さて、契約スピードを上げるとサイト観覧がほんとに早くなるのでしょうか? たとえばとあるリンク先をクリックした時なかなか応答しない時とかありますよね? テレビでお店や商品が紹介された途端、その会社のHPがなかなか開かない (混んでる?)時ってありますよね? *そういう部分が早くなるのかどうかをお聞きしたいのですが? 現状ネット動画などそのサイトに繋がってしまえば観覧に支障があるわけでは ありません。 簡単に言えばHPの応答速度も上がるか?と言うことなんです。 素人考えでは相手のサーバー処理能力がネックとなると思うのですが まちがえでしょうか? 宜しくご教授お願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ebetusnow
- 回答数3
- ps3の機種について
ps3を買おうと思っていますが、 CECH-3000A 160GB CECH-4000B 250GB CECH-4000C 500GB はどう違うのでしょうか? 細かい違いは知る必要ないかなと思いますが、どれを買えばいいのか分かりません。 amazonで見てますが、CECH-4000Bは3000Aより容量が多いのに何故か4000Bの方が少し安い。 何故なのかなと思います。何か意味があるのかと思ってしまいますが。 基本的にゲームが中心になると思いますが、何か別の用途にも使うのであれば、これにしとけと言うのはありますか?
- 小学3年生でもゲームが作れるソフトはありますか?
小学3年生でもゲームが作れる簡単なソフトはありますか? 教えてください。 できれば、昔のマリオみたいに敵を避けながら進むようなものを作りたいと思っています。
- インターネットの通信販売のサイトを教えて下さい
「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」、「Amazon.co.jp」、「auショッピングモール」以外で、この4サイトの様に、様々なジャンルの商品を取り扱っていて、品揃えの充実している、インターネットの通信販売のサイトがあれば教えて下さい。出来れば送料・手数料が無料だと良いです(手数料が無料というのは余り聞いた事が無いので、送料だけでも良いです)。
- 締切済み
- ネット通販
- princessdoll
- 回答数4
- 盗撮?
知り合いから聞いた話なのですが ある女性がネットで交際していた男性にいわゆるビデオ通話で裸を見せた時に女性に許可なく写真を撮られていたことが別れた後に発覚したそうです。 この場合犯罪になるんでしょうか? 犯罪になるのなら何罪なんでしょうか? 詳しく知りたいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- marimo728
- 回答数2
- 違法ファイルのダウンロードは海外でも違法ですよね?
共有ソフト(P2P)等で、違法ファイルをダウンロードするのが 違法になりましたが、 海外からダウンロードするのも違法ですよね? 今、中国にいるのですが 中国人がcabos等のP2Pソフトで、日本の音楽や動画を ダウンロードしています。 日本で違法になったから、危ないよと言っても ここは中国だから関係ないよと言ってます・・・ 実際の所、海外で外人が日本の違法ファイルをダウンロードすると その外人も捕まる可能性はありますよね? 日本国内でしか適応されない法律なのか? 海外でも同じなのか? 詳しい方教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- price0102
- 回答数5
- 自宅で焼くパンの単価
現在、パンを近所のスーパーで一斤あたり100円程度で購入しています。 自宅でホームベーカリーを使って焼くパンが美味しいと聞いて興味を持ちましたが その場合スーパーの一斤100円より高くつくのか?安く上がるのか?が気になります。 ホームベーカリーでパンを焼く場合、一斤あたり材料費はいくらかかりますか? (ホームベーカリー本体価格や水道光熱費は無視してください。)
- ベストアンサー
- 調理家電・キッチン家電
- noname#171471
- 回答数4
- 配列を後ろから数えるには?
例えば配列を前からならこのようになるはずです class TestIntArray { public static void main(String args[]) { int vi[] = {0, 1, 2, 3, 4, 5, 6}; for (int i = 0; i < vi.length; i++) System.out.println("vi[" + i + "] = " + vi[i]); } ですが逆に配列を後ろからならどうしたらいいのでしょうか? 今回の場合は6543210を出力させるのが目的です 今までずっと配列って言ったら for (int i = 0; i < vi.length; i++)がほぼ定形分ように頭にはいっていますので考え方がわからないです。 ヒントやアドレスをお願いします。
- prime galleria jd 用の電源は?
タイトルにある機種の電源を探していますが、 どれを買えば良いのかよくわからず、 製品名を列記して頂けるととてもありがたいです。 とりあえず動けばいい程度の物を探しております。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- picnicx
- 回答数1