pipi-goo の回答履歴
- 告訴状は効果がありますか?
詐欺の被害に遭いました。今年の初めに警察に被害届けを出しました。 いちおうは捜査をしているようですが、全く進展がありません。 個人の小額被害なので、それもやむを得ないとは思いますが、 犯人がノウノウと生きていると考えると、腹が立ってしょうがありません。告訴状を出そうかと思っていますが、これは効果的でしょうか?
- 男の人ってみんなそう??
私は付き合って4ヶ月の彼がいます。 彼は男らしく「俺についてこい」タイプで、何でも自分で決めてしまい、デートでも行き先を決めます。 決めてもらいたい、頼りたい私としては本当に助かっています。 でも、今日はいつもと違いずっと無言で会話することもなく過ごしました。 話しかけにくい雰囲気だったのでイヤだなぁと思っても、何も聞かなかった私も悪いとは思います。 それに私は生理初日と言うこともあり、気分が優れず不機嫌だったのかもしれません。 私は無意識でしたが…でも何も話さず、聞かずおまけに早い時間に黙って駅に行かれ、じゃあとバイバイした私は寂しくて、悲しくてやりきれませんでした。 そのあと私から連絡するのもイヤで彼からも何も連絡ないので私にはなぜ彼が今日無言だったのか、早く切り上げたのかわかりません。 これは彼なりの気遣いなのでしょうか??
- この行程,無茶でしょうか?
9月の秋連休に,2泊3日で宗谷岬に行ってみようと 考えております. そこで,なんとか2泊3日で宗谷岬に行ける行程を ひねり出しましたが,「ほぼ不可能」と思われる行程が ありますでしょうか? なお,5連休のうち,中程の3日を当てるつもりです. 当方,「タクシーは最終手段」としてとらえております. また,ぺードラのため,レンタカーの利用は考えておりません. 可能な限り飛行機・鉄道・バス利用を考えております. [1日目] 福岡空港7:10 > JAL300またはANA240 > 羽田8:40 羽田9:00 > JAL513またはANA55 > 千歳10:35 千歳空港駅11:34 >快速エアポート115 > 札幌12:10 札幌12:37 > 特急サロベツ > 稚内18:11 (羽田20分乗り継ぎはさすがに不可能の可能性が高いと 想定しておりますので,この区間に関しては第2候補として 福岡空港11:15 > JAL3511 > 千歳13;25 千歳16:15 > ANA4923 > 稚内空港17:05 を考えております. この行程は稚内空港から稚内市内までバスがあるのかどうか, なかったらタクシーでいくらかかるのかが不安なのです) [2日目] 稚内駅8:10 > 宗谷バス > 宗谷岬9:33 宗谷岬10:25 > 宗谷バス > 稚内駅10:25 稚内13:45 > 特急サロベツ > 札幌19:08 [3日目] 札幌13:10 > 快速エアポート130 >千歳空港駅13:46 千歳13:46 > JAL3512 > 福岡17:25 以上です.
- マンションの管理会社 コスモスライフから管理費が余分に請求され困りました
マンションの管理会社 株式会社 コスモスライフから、管理費が余分に請求されだし、その後なんとも失礼な文言の書面が何通も届いたので、疑問を抱きつつも会社のHPで内用を確認したところ、グループ会社にはJASDAQ上場会社の コスモスイニシア とあるのでまさか?とは思いつつも、指摘の質問と請求の根拠等資料を請求したところ、間違いだと書面で謝罪してきました、が、その後請求の根拠となる資料等もさらに具体的に回答するとの事で2ヶ月も待ちましたが回答や経過内容等、一向に連絡がないので、約2ヶ月と10日後に再度問い合わせをると、その後約2週間経ってやっと回答がありました。が、何ヶ月も待たせた後の回答では、『1ヶ月のみの誤請求でしたので申し訳ない』との内容に変更してきました。が、しかし、こちらには最低でも2ヶ月間は余分に請求された書面が証拠としてあるので、『1ヶ月のみの誤請求』はあきらかに虚偽な内容でした。もう1ヶ月余分に請求した事実は無かった事にしたいのか、催促してやっとの回答に加え回答が二転三転し、大事なお金の問題なのにいい加減な対応に呆れてしまいました。問題点は何回もこちらから問い合わせるしかなく、書類の作成や相談等、調べるのに時間とお金も掛かりました。以上を踏まえこの様な不愉快な思いをする市民は大変だと思いますし、今年まで既に大型倒産が続いているご時世で、大きな会社だから安心だという事ではいけないのだ、と実感させられました。 Q、1→架空請求等社会問題になりましたが、「余分に請求したのは、間違いでしたゴメン」で済むものなのでしょうか? Q、2→又、この様な間違った請求に対して罰則は何もないのでしょうか? 罰則も何もないのであればこのような誤請求の挙句、数ヶ月も回答をしない会社や、回答が二転三転するいい加減な対応の会社が減る事は無いのではないかと思い質問させて頂きました、みなさま宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#107798
- 回答数2
- 通勤にセカンドカーは必要ですか
大家族になり、だいぶ無理をしてアルファードを購入しました。 しかし高速を使用して片道40キロ・1.5時間ほどの場所に転勤になりました。通勤だけで年間2万キロほど走る予定です。 大事に(20年・20万キロは)乗るつもりでしたが、このままでは5年で15万キロになってしまいます。 燃費がアルファードで8.5キロぐらいなので、別の車が14キロぐらい走ればガソリン代で安い軽自動車なら買えるように思います。 質問は、 上記の状況では、どうするのが一番経済的ですか? 1.安い軽自動車を購入する。(全額ローン) 2.アルファードを乗りつぶす。(だいぶ無理して購入したので最低でも15年は乗らないと次の購入資金がたまりません。その時の走行距離は、45万キロ!修理、整備でいくら掛かるのでしょうか。) ・駐車場代はかかりません。 ・交通費としてガソリン代+高速代+1万円が支給されます。 ・へんぴな所なので電車では通えません。 ・最低でも10年間は、次の移動は無いでしょう。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nami250
- 回答数11
- 将来主夫になるかもしれない場合、いまやっておくべきこと
今、高校生の男子です。 家庭と地域の家と家の人間関係の事情から近い将来、結婚して専業主夫になりそうです。親戚ぐるみで強引にでもそうされそうな状態です。 その場合、家事中心の生活になると思われるんですが、一般の主婦の方と同じように、週2・3程度のパートに出る事もありそうです。しかし、もしかしたら離婚する可能性や、嫁が働けなくなる可能性、死別するなどの可能性も考えられます。 その場合、子供を抱えてシングルファザーとなることや、独身生活で自立することも考えなければなりません。 そう考えると今のうちに何か勉強をしておいて、パートタイムも可能で、いざというときに本職にもなるようなものはないかなぁと考えたんですが、そう視点で求人雑誌などを読み漁ってみたんですが、 調理師・看護・介護・宅配などのがパートでの求人もあって、社員での求人もあり「要有資格者」という強みもあるかなぁという感じです しかし、普通免許は取りに行く予定なので、宅配はちょっと違うかもと、 将来、主夫になるであろう私は今なにを勉強するべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#200380
- 回答数4
- Outlookを使いたいんです!!
僕の使用しているPCはFMV製です エクセル、ワード、Outlookと三つ付いているのですが Outlookだけが色々登録しなければいけないようでして… 名前、メールアドレス、パスワードこれらを登録すればいいのですが パスワードだけが何やら、元からついているパスワードを入力しなけ ればいけないらしくて… どこの説明書にそのパスワードが書いてあるのか分からなかったので 手動で設定するをしたのですが えーとたしか…POP3の設定をしたと思います それで何とか設定は終了し、起動はできたのですが メール受信ができないんです!>< nifmailからテストということで作成したメールアドレスにメールを 送信したのですが メールがこないんです! どうすればいいのでしょうか…。今すぐにでも使いたいのですが…
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- monamonana
- 回答数3
- 個人保護法
事故をした時に、救急車で病院に行ってる間に警察が勝手に、破損した車の中から車検書証をコピーされた。一言コピーしたならしたと本人に報告するべきではないでしょうか?後日、事故の経緯を聞く為に必ず本人が来いと言う。怪我をしていて行けないというと、いつ治っていつ来れるのかと聞く。保険会社が怪我で行けないから、こちらで委任状みたいな物に書いてもらうと代行できるのでしますよと言ってくれても、ガンとして本人が来なければいけないと言う。その警察の人が知らなかっただけで、保険会社の言うとおりにできていたのに、その警察の人のせいで怪我で遠方の警察まで行かなければいけなかった。 どうしても納得がいかないです。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- tea11
- 回答数3
- 中途半端なマイル(JAL)
中途半端に9000マイルほど貯めていますが (これはどちらかというと勝手に貯まったというのが正解)、 あと1~2か月ほどで失効が始まります。 全部一度に消えてしまうというのではないですが、 毎月200マイルくらい少しずつ…。 で、これまでは飛行機によく乗る生活をしていたのですが 今後そこまで乗る機会もあまりなく、 このままでは減っていく一方になります。 (1)フライトなどは10000マイルからしか使用できませんよね。 今JALのHPを見た限りではなさそうです。 昔は何か品物と交換というのもあったようですが 今はないのでしょうか? (2) (1)が無理ならばですが 少しずつ消えていくのは仕方ないとしても、 どうにかして10000マイル貯める方法 (マイルを貯めるスピードを上げないと難しい)は ありますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- arisu38
- 回答数3
- 痔の手術を知られたくない相手に何の手術と言えばいいでしょうか?
痔の手術を知られたくない相手に何の手術と言えばいいでしょうか? 痔の手術で3泊4日で入院します。 痔の手術と知られたくないのですが、もし聞かれたら何と言えばいいでしょうか? 外科で知り合いに会う機会もあるので、びくびくしています。
- 締切済み
- 婦人科・女性の病気
- pekepekepu
- 回答数3
- この歌詞で解る方。。教えてください
すみません。これで3度目の質問になります このままでは永遠にお蔵入りになってしまう可能性大なので;; もう一度だけ質問させてください 女性アーティストでノリのいい曲です。 恐らくこの一年以内の曲。 もしくは発売されてない新曲の可能性もあります 今では有線でも流れてきません。 同じ時期に有線で流れていた曲は 【アンマー】【会いにゆきます】【GIRL NEXT DOORのInfinity】【中川翔子 涙の種】 【JUJU with JAY’ED - 明日がくるなら】【上戸彩 Smile For】【滝沢秀明-シャ・ラ・ラ】です (あくまで同じ時間に流れていただけなので同時期の曲かは解りません) 覚えているだけの歌詞を書きます サビの部分ですが 「バン!バン!バン!」という感じでサビで歌っています(BANG!かもしれません) サビの最後が 「私だけのあなたでいてほしい」 「もっともっともっとこれ以上」 「私だけのあなたでいたいから」 です もう八方手をつくして調べました・・このくらいの時期の歌詞をあらゆる手を尽くして確認したのですが・・ すみません。本当によろしくお願いいたします!
- ハブを追加しましたらアクセスできなくなりました。
初めまして。 月曜朝一で使うのでサーバー設定した業者を待ってられなく 出来れば休みの間に自分で直したくお助け下さい。 サーバーの事は全く知らない素人です。 OSがWindows2003Serverで ルータ→ハブ→クライアント7台 接続していました。1台クライアントが増えたついでに クライアントの設置場所にも問題があったので ルーターのハブ機能を利用し1と2→1バブ クライアント5台と 2ハブ クライアント2台と分けました。 すると、サーバーにアクセスできなくなってしまいました。 ネットワークにも表示されません。 クライアントからネットワーク表示では サーバー以外のクライアントは表示されるのですが、 どこの設定をすればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(Windows)
- xxjzx
- 回答数2
- コンパクトカーおすすめは
家族で乗っている車が、ついに13年を突破し、助成金の対象車となったことを受け、 車を買い替えようとしています。 今、候補にあがっているのは、 ヴィッツ、フィット、パッソ、ノートです。 このうち、ヴィッツとフィットについては、すでに一度見に行きました。 安いのはヴィッツですが、なんとなく私は好きになれませんでした。 営業の方のしゃべり方が嫌だったからかもしれませんが。。 フィットは、ホンダの純正のカーナビの件もふれられたのですが、 カーナビを付けたことがないため、いいのかよくわからず。 バックモニターあるのは安心かなとも思うのですが。 みなさんのご意見お聞かせください。
- 電力会社へ就職のためには?
九州大学1年生・工学部・エネルギー科学科の者です 先日ある電力会社の見学へ行きました 見学を通して将来その電力会社へ就職したいなと思い始めました しかし就職と言っても何を頑張れば良いのか分かりません 自分なりに調べてみたのですが、調べ方が下手なのかいまいち分かりません とりあえず院に行くのと、学校の成績が良いというのは関係あるというのは分かりました そこで、質問したいのですが 1、院にいく際に3つの専門分野に分かれるのですが、量子理工学、システム工学、物質工学の3つの専門でどれが電力会社に適しているのか 2、トーイックなどで高得点をとっておいたほうが良いのか 3、電力会社への就職の難しさはどの程度か、学校の成績で上位は必須なのか 4、電力会社へ就職のための勉強はあるか 5、今すべき事は何か 1~5のいづれか一つでも答えていただければ非常にありがたいです どなたか回答お願いします
- 大学の教授が自分の学説を、学部生に押し付けることはありますか
私はある大学の宗教学科に進学しようとしています。 そこの大学について調べていると、明らかに自分の信仰と学問を混同している教授が何人かいるようでした。 私は信仰は別物として、客観的に宗教を学びたいと考えています。なので、入学した際にその教授が、生徒に自分の学説を押し付け、絶対化させるのではないかと非常に心配です。これでは、自由に学問を行うことができません。 学部生の授業の段階でそのような事態は起こりうるのでしょうか。よろしくお願いします。
- 3回連続で抜いたらものすごい勢いで吐き気に襲われたでござる
タイトルの通りです 具体的に言うと、部活入って初日の学校周り4周後と同じくらい気持ち悪いです 誰か助けてください
- 肌が荒れない髭剃り方法教えて
最近、永久脱毛をかんがえるほど、髭剃りが面倒で肌荒れも気になります 肌荒れしない良い方法はないでしょうか? 今は、安全剃刀でやっていますが、電動のほうが肌は荒れないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#200374
- 回答数1
- SEの彼の転職活動について
いつもお世話になっております。 今お付き合いしている彼の、転職活動について質問させて下さい。 彼は25歳、一般的な中小IT会社員で、今は請負先で働いています。 毎日終電まで残って仕事をしていること、不況のあおりを受けて、ボーナス・残業代もほとんど出ず、肉体的にも精神的にも厳しい状況です。 また、最近現場の先輩に「君の仕事ならあと100万ほどもらえる」といわれたこともあり、仕事内容と給料の割りのあわなさにモチベーションもあがらず、最近本気で転職がしたいと思いだしたようです。 そんな状況の中、彼に「本気で転職活動がしたいけど、今の仕事をしたままだとできないから、今の会社をやめてもいいかな?」ということを聞かれました。 正直、私はこの不況ですし、今の会社を続けた状況で転職先が決まってほしいと思うのですが、今の現場は実質休日出勤もありますし、それを望むのは厳しいし、彼ならなんとかなるかな、と思い 「正直、理想は会社をやめずに転職活動をしてほしいけど、彼がそれがいいと思うなら、応援するよ」といった内容を伝えました。 そのようなやりとりを電話でしたのち、「まぁ、いいや。とりあえず、今日は寝るね」と彼はいい電話を切りました。 長々と、状況を書いてしまいましたが、質問したいことは、 ・私は彼の転職活動について応援したいと思いますが、今の社会状況を踏まえた上で、会社をやめて転職活動をするスタンスを応援していいのでしょうか? ・また、彼が本格的に転職活動をしたいといった場合、私はどのようなことをすれば彼の力になれるのでしょうか? 私のまわりで転職活動を経験した知り合いがいないこともあり、初めての状況&身近な彼ということで少し混乱しています。 ほかにもアドバイス&厳しい意見等ありましたら、よろしくお願いいたします。