pipi-goo の回答履歴
- 駆け落ちすると法的に・・・
初めまして。 いきなりなんですが、駆け落ちを考えています。 一応考えられる限りしない方向で努力したのですが、どうも難しく 相手とも相談して駆け落ちと言う考えになったのですが、 もし駆け落ちをして相手の両親が法的処置を行った場合、 どんな罪になるのでしょか? 私も相手も成人しています。 もし親が誘拐したと警察に被害届けを出し通報して、 当人達が誘拐では無いと 言った場合は「誘拐では無い」になるのですか? 被害届けは親から出せれているのでどうなんでしょうか? 誘拐以外にも何か該当するんですかね? 法的な事なので難しいと思いますがよろしくお願いします。
- 東京から1~2時間で行ける温泉
関東地区はあまり土地勘がありません。最近になって足を運ぶようになりました。そのうちに関東地区で温泉にでも行こうと計画中ですが、なにしろ移動時間がわかりません。電車で1~2時間で行けるお勧めの温泉宿ありませんでしょうか?今現在自分で調べてみたのが 伊香保温泉、磯部温泉、鬼怒川・川治温泉などですがなんとも便利さ、移動持間、評判などまったくわかりません。贅沢を言えば部屋食で、次の日11時以降のチェックアウト・・無理でしょうがとにかく お勧めの温泉から教えて頂ければ幸いです。
- カード審査が通らない男性
ここ一ヶ月くらい交流のある男性がいるのですが、最近会った時に「クレジットカードの審査に5社くらいはじかれた」と言う話を聞きました。 私が今まで聞いた限りの彼の情報が間違いないなら審査が通らないと言う事はなさそうなのですが…。 【彼の現在の状況】 ・勤続10年の正社員(販売) ・年収:200万 ・カードは今まで作ったことがない ・借金はない ちなみに申し込んだカードは年会費がかからない提携カードばかりとのことです。 私も彼とそう条件が変わらないスペックですがカード審査が通らないと言うことは今までありませんでした。 だとすると私の知らない何かのマイナス条件があると言うことなのでしょうか?本人にはなくても身内にあればダメなどもあり得るのでしょうか? 彼とは友達ならいいけど一緒に将来を考えるにはどうか…と思っていたところなので参考にしたく質問しました。カード審査で通らなかった経験などをお持ちの方から回答頂けると助かります。答えずらい質問かもしれませんがよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rum_52
- 回答数7
- 迷っています
【質問内容】 会社を辞める方向で考えた方が良いのか、それともこのまま継続して 勤務した方が良いのか迷っています。どうしたら良いでしょうか? 状況については、下記の通りになります。 【現 状】 (1)この1か月半ですが、毎日のように部署の上司から怒られています。 (2)私の身内に対しても否定的なことをいってきます。 (3)「○○歳まで△△しないといけない」ということをよくいわれます。 これは公私共に関していわれます。 (4)「解雇」という言葉は出ませんが、社員として必要ないという言い方 をされるようになりました。 (1)から(4)の状況が毎日のように続いております。 体力的にはまだ問題はないのですが、精神的にはかなりまいっています。 (1)に関して 当初は私の不備もありましたので、怒られるのは当然ですが、今月に 入ってからは、人格に対しても言われるようになってきました。 (2)に関して 「私の身内の考え方は間違っている」ということをよくいわれます。 (3)に関して 下記例1)、例2)のような言い方です。 例1)大卒の場合、18歳で高校を卒業し、22歳で大学を卒業しなければ ならない 例2)結婚は30歳位までにしなければならない (4)に関して 「解雇」、「クビ」といった単語は出ませんが、「解雇」、「クビ」 と同じような意味の言い方をされます。 「あなたは会社に必要ない人間」という言い方です。7月に入って 毎日のように言われております。 【私の考え】 ・私としては、1週間毎に現状のまま今の会社で頑張るのか、それとも 辞めるのかを考えていくことにしました。 (現在の日本経済の状況もあるので、直ぐに会社を辞めるということ をしたくはないのですが、身体的、精神的に考えると、今の会社を 退職するということも選択肢に入れなければならなくなると考えて おります。) ・今の会社というより部署が合っていないと考えています。 ・今は今年の8月末まで状況を観察し、このまま勤務するのか、それ とも辞めるのかを決断しようと思っています。 「このまま勤務する」、「会社を辞める」のどちらのウエイトが大き いか?ですが、今は「会社を辞める」のウエイトのほうが大きいです。 (ただ、完全に「会社を辞める」という方向になっているわけではござ いません。)
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- sta14
- 回答数4
- 高速道路で通勤ってどうなんでしょう…
新築購入を考えています。 今は、わけあって1年前に主人の会社近くに引越しをして 自転車でも10分くらいで行けれるところで賃貸住まいしています。 会社近くでいろいろ分譲地探していましたが、探している地域の土地価格が平均して2500万、二世帯を建てる予定のため建物本体価格 約3000万。合計5500万。 とてもじゃないけど、無理な額で… そんな中つい先日紹介してもらった新しい物件があったのですが、そこは 田舎のため土地価格80坪で960万、建物価格とあわせても4000万。なんとか頑張れそうです。 …が、となりの県で下道だと 会社まで車だと1時間半はかかるでしょうか。 幸い、高速がすぐそばのため(会社も高速下りて10分かからないくらい)もしその物件を購入すれば、おそらく高速通勤となります。会社から高速代金の負担もあります。 でも、残り約30年間高速通勤。どうなんでしょうか!? 主人は 下道走るより高速のほうが走りやすいけどね、とは言っていますが 少し戸惑いもあるようです。 人気の物件で、10件あるうち ほかのところは徐々にうまってきてしまっています。 いままで家探し(新築、中古)しても、いつもため息ばかりでしたが ここなら夢が叶えれそうなのですが、高速通勤だけがひっかかります。 同じように高速通勤されている方の声など聞かせていただけたらと思い質問してみました。 よろしくお願いします。
- 共産党と創価学会、身近な困りごとを相談するにはどちらが役に立って、後腐れがありませんか?
タイトルのままなのですが、どちらが役に立つでしょうか。 役に立つ内容を分けて教えていただけるとなおありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- tokyowar
- 回答数4
- 恋を忘れるために恋をすることは許されますか?
叶わぬ恋、実らぬ恋。 その人を忘れるために、別の人を好きになろうとしています。 それも半ば無理矢理に・・・ 相手の人への無礼も承知しています。 どうか皆様から、自分へのお叱りの言葉を下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- エイブラハム リンカーン
- 回答数7
- お盆に瀬戸大橋をまたいで高速割引はきくのでしょうか?
宜しくお願いいたします。 8/12 8:00am伊那IC(長野県)出発 瀬戸大橋を通って8/13 2:00am大洲IC(愛媛県)到着という旅行を考えています。 サイトの高速料金検索では3,500円だと結果が出たのですが、瀬戸大橋を渡る前に8/13になっていないと伊那IC-瀬戸大橋までは割引がきかないと友人に言われたのですが本当なのでしょうか? 大洲ICをおりる時に13日になっていれば良いんですよね? 分かり難い文章で申し訳ないですが宜しくお願いします。
- 飲み屋で保険証と運転免許書を見せて
はじめまして、気にかかることがありまして質問します。 2009年7月19日(日曜日)にフィリピンの女の子のいる飲み屋で保険証と運転免許書を見せました。そのあと、会話も少なくなってお店をでました。時間がたつにつれて、見せた運転免許証と保険証を覚えられて、それをもとに何かに利用できる可能性があると思うと、ドキドキしていても立ってもいられないのです。どこに聞けば良いのかも分からずパソコンでこのサイトを知りました。困っています。運転免許書も保険証もコピーなどはとられていません。分かる方がおられましたら教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 健康保険
- inakamono8
- 回答数3
- 中国の人の良いところを教えてください。
タイトル通りなのですが…。 近年の中国に関するニュースだけでなく、自分の周囲の中国系の人達にも理解不能な事が多くて戸惑う日々が続いています。 できるなら変な先入観や「中国人は」とひとくくりに差別したくはないのですが、このままでは中国の人を本当にキライになってしまいそうな自分がいます。 そこで逆に、中国人の良いところってなんでしょう? 自分は、歴史ある芸術・食文化(中華料理)以外はちょっと思い浮かばないです…。
- 27歳で1000万円って世間から見てどうなんでしょうか。
単純に貯金が1000万円ありますと言っても収入や支出は勿論ですが、生活環境・水準が違うのでなんの目安にもなりませんよね。 今回質問するのは、 ・契約社員で年収230万円 ・独身で親と同居の実家暮らし ・食費光熱費は特に家には入れておらず、約収入の8割は貯金してます。 ・趣味にいくらかお金をかけてますが、貯金だけは月平均して上記の水準にしています。 ちょうど今年27歳になります。そして27歳の誕生日で1000万円貯まる予定です。 【質問】 上の条件で1000万円の貯金があるというのは、世間一般から見て(この質問をご覧になっている方々?)多いor少ないですか。 ■私は4大卒ですが、正社員ではありません。いつ首を切られるか分からないし、給与面で圧倒的に不利です。 【質問】 正社員と非正社員(非正規雇用)との賃金格差を踏まえると、1000万円では少ないですか。非正社員ゆえに損をしていますでしょうか。 説明不足などありましたら教えてください。追記いたします。 よろしくお願いします。
- 男性の方、ご意見お願いします。
彼は私と会う意思があるのかどうか分からず再度投稿しました。このサイトにお世話になった女性です。(お手数ですが参照願います。) http://okwave.jp/qa4965907.html 彼からの連絡が何ヶ月もずっとなく、思い切って「自然消滅の理由を教えて欲しい」と先月末に彼にメールをしました。 そしたら「仕事が激務(人員削減等により仕事量が増えた事、不景気で契約が取れない、過剰なプレッシャーを抱えている等)で飽きたとか他に好きな人ができたとかそんな場合ではないのです。疲れた」との返信がすぐにありました。 今月の初旬に「あまり頑張り過ぎないように・・・」とのメールを送ったら返事はありましたが「今度いつ会おう」とは一切言及しておりません!彼と最後に会って3ヶ月過ぎました。 今年になって2回しか会ってません!現状はよく分かるのですが彼は今後私と会う意思があるのでしょうか? それとももう二度と機会はないのでしょうか?私は会いたくてたまらないのですが・・・・ 私の方からはもうこれ以上コンタクト取れません。彼側からの発信は未だにありません。連絡を取り合ってないと感情も薄れます。 男性は仕事が優先第一なのは解りますが、今後もう2度と会う事がないのかなと不安を感じています!男性の方、どうかアドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#99464
- 回答数6
- 急ぎです!!車のエンジンがかかりません(><;)
つい先程、自宅にて車を動かそうとしたんですがエンジンがかかりません…(汗) バッテリーがあがったのかなと思い、繋いで故障車のエンジン始動。 一旦エンジンはかかるんですが、ケーブルを取ると途端に回転数が安定しなくなり止まります。 安定するまでふかして回転数をあげようとしても途中で止まります。 ケーブルを繋いでる分には大丈夫なんですが…。 それとエンジン始動中、エアコンはつかないしワイパーも動かないしライトもつきません。 どういう事ですかね…(汗) バッテリーがもうダメなんでしょうか? 最後に車を動かしたのは2週間ほど前です。 ここ最近エンジンがかからない事が何回かあって、その時はバッテリーを繋いで動きました。 ちなみに車は17万キロ走っている平成5年式のカローラです(汗) 今年いっぱいと思っていましたが…。 宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- japanese2pac
- 回答数13
- 納車の遅れについて
6月26日に新車の購入手続きをしました。納車は2週間くらいと言われましたが2週間たっても何の連絡も無く、7月13日に営業担当者から「17日納車」と連絡がありましたが、数日後「21日納車」とのことでした。何らかの事情があるのだろうとこちらも特に何も言いませんでしたが、20日の夕方になって連絡があり「納車は25日になる」とのこと。理由を聞きましたが「メーカーからの連絡が無かったから。こちらからメーカーに何度も問い合わせできないので」 本当の理由はどういうことが考えられますでしょうか?馬鹿にされたような対応に、もう解約したいのですが、車庫証明は渡してしまっています。
- ブルーレイレコーダーの10回コピーどうなりましたか?
ブルーレイは興味はあるけど、コピーワンスであるかぎり買わないつもりです。 理由は規格が変わったときに移せないから。 ブルーレイは10回までのコピーは認めるとゆう話がありましたが、どうなりましたか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#90278
- 回答数4