goncici の回答履歴

全1658件中421~440件表示
  • 休みが無い仕事

    来年から矯正業界に入る者なのですが、 官舎から二時間程度の実家へ休みのたびに帰りたいと思ってるんですが 心理技官や法務教官や国2の刑務官〔2種〕は、2日以上の連休が取れないって本当ですか? また 友達や家族には死に目にしかもう会えなくなったりとか、旅行は今生では行けないんですか? 詳しい人教えてください。

  • 資格をいっぱい持ってる就活生をどう思いますか?

    資格をいっぱい持ってる就活生をどう思いますか? こんにちは 大学2年生の男です 恥ずかしながら私は三流私立大学の学生で就活にかなり不安を持っております そこで資格をいくつかとろうと思いました 今現在、運転免許AT、知財検定2級を持っています これから先 日商簿記2級 ビジネス実務法務検定2級 ビジネス会計検定2級 ITパスポート その他学科、志望業界に関連する簡単な民間資格いくつか を取得しようと思っています 社会人になってから必要と言われる一般常識の勉強も兼ねてるのでこういうチョイスになっているのですが、(法務部、経理部志望ではありません)実際人事さんからの印象はどうでしょうか?

    • noname#213375
    • 回答数13
  • 年金手帳の提出&経歴確認される?(外資)

    今度転職することが決まり、提出資料に年金手帳がありました。 わざわざ被保険者資格届出に必要!と書いてあります。 住民票や卒業証明まで・・・ 年金手帳は再発行で真っ白ですが、企業が社会保険事務所でなにか調べられますか? これは経歴や学歴をすべて細かく確認されることでしょうか? 入社する会社は、外資系で日本の規模はそれほど大きくありません。 実は理由があり、職歴経歴を一部削除しております。 辞退したほうがよいでしょうか

  • 交通事故の警察の捜査について

    ネットにこんな記事がありました。 1.こんなこと本当にあるのでしょうか? 2.自分で通報するかしないかだけで実際にこんな違いが起きるのでしょうか? 3.警察はこういう事件について真偽を確かめる能力を持っていないのでしょうか? 4.警察はこういう事件について真偽を確かめるという事をしないのでしょうか? http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%ae%e9%9a%9b%e3%81%ae%e8%ad%a6%e5%af%9f%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%80%9a%e5%a0%b1%e3%81%af%e3%80%81%e4%bf%9d%e9%99%ba%e9%87%91%e3%81%ae%e5%8f%97%e3%81%91%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%82%82%e5%bd%b1%e9%9f%bf%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%81/ar-BBnUDhc#page=2 ファイナンシャルプランナーの仕事をしていると、保険に関連したさまざまなトラブルを見聞きします。よくあるのが交通事故の話です。中には、自分が被害者であるのに、事故現場を立ち去ってしまう人がいるようです。事故に遭った際にどうしていいかわからず、「恐くなったから」と現場を立ち去ってしまうのです。当然ながら、加害者・被害者にかかわらず、この行動はNGです。 事故から保険金請求までの手続き 2015年は道路交通法の改正もあって、自転車保険が注目された年でした。ところで、こうした保険に入っている人、あるいは加入を考えている人でも、実際の事故から保険金請求までの手続きまで知っている人は少ないかもしれません。 交通事故で保険金請求する場合は、警察に届けを出し、発行された「交通事故証明書」を添付しなくてはなりません。特に、ケガを伴う場合には「人身事故」として扱われた交通事故証明書が必要です(人身事故入手不能理由書の添付で済む場合もあります)。 通報しなかったことが招いた災難 交通事故に関して、こんな話があります。独身の男性のAさんは、ある日曜日の午後、パチンコでもしようと車で外出しました。信号待ちで車を停めていると、後方から「コツン」という音が。振り返ると、どうやら軽く追突されたようです。 Aさんが運転席から降り、車の後部に向かうと、「あら、ごめんなさいねぇ」と見目麗しい若い女性Bさんが声をかけてきました。どうやら追突してきたのはBさんが運転する車だったようです。Aさんは、自分の車のバンパーを手で触り、つぶさに確認しましたが、幸にもまったく傷はついていませんでした。 Aさんは、特に事故だと騒ぐ必要もないと判断し、Bさんに「お互いにケガがなくて良かったですよね。これからも気をつけて運転しましょうね」と言って、その場を立ち去りました。 被害者のはずが一転加害者扱いに その後Aさんがパチンコ店に到着し、駐車場に車を入れようとしていると、運転席の窓ガラスをコンコンと叩く人がいました。見ると、白バイに乗った警察官でした。Aさんが窓ガラスを下ろすと、警察官は「ナンバープレート○○(チェック)(チェック)! 当て逃げしたね!」と言うではありませんか。 まったく身に覚えがない話に、Aさんは混乱しました。警察官から話を聞くと、事故現場は例のBさんの車に「追突された」場所です。当てたのは自分ではなくBさんのほうだ、と思いつつ、白バイの先導で事故現場に行ってみると……。 複数の警察官と、救急車が目に入ってきました。そして、救急車に乗っているのは巨大なコルセットをした、あのBさんなのでした。Bさんの事故の申し出は、「信号で停車中に、Bさんの車の前で停止していたAさんが急にバックをしてBさんの車に接触し、Bさんは負傷。その直後、信号が青になったと同時に、Aさんの車は急加速で事故現場から立ち去った」というものでした。 事故の公的記録を残せるのは警察だけ Aさんにしてみれば、Bさんがウソをついているのであり、とんだ災難です。しかし、事故時に通報することなく現場から立ち去った以上、自分が被害者であることを客観的に証明することは極めて困難です。 法律上、交通事故という事実、また、交通事故でケガをしたという事実、これらを公的に証明し、記録として残すことができるのは警察だけです。そして、この公の記録=交通事故証明書が保険金請求には必須なのです。 話は保険金請求だけにとどまりません。事故現場で警察を呼ぶことなく、立ち去ってしまったために、本来なら被害者のはずのAさんが、当て逃げの加害者になってしまったのです。どんな些細な事故でも、警察に通報することが必要なのは、事後的に起こるこうしたトラブルを防ぐ意味でも大切と言えます。 <執筆> ●大泉 稔(おおいずみ・みのる) ファイナンシャルプランナー。株式会社fpANSWER代表取締役、大泉稔1級FP技能士事務所主宰。1級FP技能士、生命保険大学課程、1種証券外務員。現在、「大人のための生命保険相談室」や「FP試験対策個別指導塾」、「交通事故被害者のための相談室」を展開中

  • 初めてのバイク選びのご相談。

    21才女です。 通勤に原チャリ使ってましたが、会社の先輩方に制限速度の問題も有るし、むしろ危険と言われ、女性ライダーの姿に憧れて、自動二輪免許を取得しました。 最初はPCX125を購入しようと思ってたのですが、先輩方のほとんどが250cc以上です。来年から、ツーリングにも参加しようと思ってますが、125で250について行くのは厳しいですか? 予算的には20万の差が有りますが、買い換える事を考えたら、最初から250ccにした方が良いのかと悩んでしまいました。 ホンダに行きましたが、身体的にはシートの高めのフェイズでも問題ないと思います。ご意見伺いたくご相談させて頂きました。

  • 【新国体】新国体のA案の柱割がザハの設計と酷似して

    【新国体】新国体のA案の柱割がザハの設計と酷似しており訴えられる可能性があるとB案の設計士が指摘している。 その他にも観客席の勾配もザハとA案は同じという。 柱割も観客席の勾配も偶然同じになったのだろうか?

  • ノートパソコンのCPUについて

    ・2.7GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)、3MB共有L3キャッシュ ・2.2GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.4GHz)、6MB共有L3キャッシュ ではどちらのほうが性能がいいでしょうか?

    • noname#225867
    • 回答数4
  • 生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて

    閲覧ありがとうございます。 生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の子供の生活リズムについて質問させて下さい。 なるべく起床・ミルク・離乳食・お風呂・就寝の時間を毎日同じ時間に行いたいと思っているのですが、早く起きすぎたり、ミルクの時間に寝てしまったり、夕方に寝たり寝なかったり、就寝が早すぎたりと安定しません。 離乳食の時間を遅らせてみたりもしたのですが変わらず。 お風呂からあがってミルクを飲むとすぐに眠くなってしまうので、いつも18~19時に寝てしまいます。 無理に起こしていてもずっと泣いていて可哀想ですし、抱っこをすると泣き止みますが、落ち着いてそのまま寝てしまいます。 他に何か出来ることがあれば、助言お願いします。 現在の生活リズムは下記の通りです。 何が情報源になるかわからないので、要らない情報があったらすみません。 4~7時 起床 抱き上げるまで泣くかキャーキャーと騒ぎ続け、抱くとすぐに笑います。寝室から居間へ移動すると何故か機嫌が良くなります。 6時 ミルク60~160ml 9~12時 朝寝 だいたい10時から。 15分~1時間。 11時 ミルク100~240ml、離乳食1回目 9時から寝て10時であげていたのですが何故か10時まで寝なくなりました。 離乳食を先にあげると泣いてしまうので、ミルクが先です。 14~15時 ミルク100~200ml 以前は14時に離乳食をあげていました。 13~16時 昼寝 30分~2時間。 昼寝が短いと、15~16時半で15分~1時間夕寝。 17時半~19時半 お風呂 お風呂直後にミルク100~240ml ここで離乳食2回目をあげようとしていますが、お風呂→ミルクで眠たくなり、すぐに就寝。ここまでで18~20時。 22~23時半 泣いて起きたときにミルク140~180ml 2~5時 ミルク140ml 22時に飲んでいると2時に起きることが多い。 参考になるでしょうか…。 散歩をしていないのも原因になるかもしれないのですが、北海道在住なので雪道でベビーカー使用は難しく、寒い為風邪を引かないかが心配で殆ど出掛けていません。 心臓の病気があり、風邪を引いただけでも心臓に負担がかかると言われているので不安なのもあります。 長湯も出来ないのでまだベビーバスで短時間の入浴ですが、それも原因でしょうか。 考えれば考えるほど、何から頑張ればいいのかがわからなくなり、結局行き当たりばったりな対応しか出来ていません…。 情けないです。 子供を育てた方は、経験談等を教えて頂けると嬉しいです。 長くなって申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#217815
    • 回答数5
  • 大都市の道路から裸足が消えたのはいつ頃です。

    『熈代勝覧』は、19世紀初頭の江戸日本橋近くの通町筋を描いた絵巻ですが、多くの「振売り」が描かれています。 絵が小さくて分かりにくいですが、それでも7,8人は「裸足」です。 「裸足」に注意して見れば、駕籠かきにも武士の従者にも「裸足」の人がいるようです。 おそらく明治初期でも裸足で歩く人が居たと思います。 「裸足」が消えたのはいつ頃だとは、もちろん断定できないでしょうが、小説でも外国人の紀行文でもよいですから、「裸足で歩いていた」という話はありますか。 道路が舗装されるに従い、裸足の人はだんだんいなくなった、ということでしょうか。 何かヒントはありませんか。 よろしくお願いします。 熈代勝覧 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%88%E4%BB%A3%E5%8B%9D%E8%A6%A7

  • 年度が3月末なのは日本だけ?

    年度が3月末なのは日本だけでしょうか?

  • OKwaveの中のCMでこんな表示出てます?

    いつもお世話になります。 ログインし、質問を開くと、添付図のようなCMが出るのですが、皆さんは出ていますか? 赤枠をクリックすると、アンケートが出てきて、感想が書き込めるようになっていたので、苦情を書き込みました。 皆さんの場合はどうでした?

  • Twitterの誹謗中傷について

    Twitterの誹謗中傷ってどこからが訴えれますか?? 今、学校でサイバー犯罪者について調べている所です。 例えば犯罪者って逮捕時、成人していれば その人の顔と本名、住所などがニュースや メディア、ネットニュースや 2ちゃんねるなどのスレッドに書かれます よね? 暇な人がその犯罪者について調べて、卒業写真とか過去のことや学歴などの個人情報を スレッドに載せてます。個人情報を載せた人やそのスレを見て共感したり、キモいとか ブスだなとか反応して書き込んだり、犯罪者について名指しでバカとかブスとか親もクソだなとか書き込んでも名誉毀損になりますか? 例えば犯罪者がTwitterをやっているとします。そのアカウントを見つけた人が 『こいつは犯罪者』『中卒』『整形してる』 とか、↑ 例え上記のことが事実でもそんなと呟いたら訴えれますかね? もしその犯罪者が自撮りをアップしているとして、その画像を勝手に保存して、 『キモい』『ブス』 『前科があって整形のブスとか終わってる』 とか(直接リプライを送るのではなくてツイートするだけ)ツイートしても訴えれますか?! その犯罪者についてツイートして、そのツイートが原因で近所の人とか職場の人とかから後ろ指さされたり嫌がらせがあったり根も葉もない噂を流されたり社会的損害を 受けていない場合も訴えれるんですか?? 2ちゃんねるなどの匿名のスレッドの場合 誹謗中傷した人の住所や名前な特定されないと訴えることは出来ないんですか? あとスレッドやネットニュースなどで得た 犯罪者の住所とか名前や学歴などを Twitterで呟いても罰せられますか?? 何かTwitterで殺害予告をした犯人の 住所と顔、学校とか晒されていたりするので それは個人情報保護法などに反するのではないでしょうか??? 犯罪者の個人情報や誹謗中傷が載っているスレッドは大量にあるし いちいち逮捕とか裁判をしていたら きりがないと思うんです。 ちょっとした冗談なども名誉毀損で 訴えるのもバカバカしいですよね。 根も葉もない噂などを流されて 嫌がらせに遭ったりした場合は別ですが。 どの要件を満たせば訴えることができるんですか?? 相手が名誉を傷つけられたと判断すれば 何でもかんでも警察に 被害届とか受理されて裁判になるんですか? どこからが訴えられるんですか?? 長文、質問ばかりですみません。 どなたか回答をお願い致します。m(_ _)m

  • YouTubeに無断で(肖像権侵害)

    昨日前働いてた職場で、会社側が撮った映像をYouTubeに無断で投稿してました。 会社の音楽に合わせて踊って撮っているものです。 ホームページに載せるものと思ったらYouTubeに載せてたのでびっくり。 これは肖像権侵害ですか? 侵害ならどのように訴えたらいいですか?

  • 個人情報保護法に抵触?(マンション管理のことで)

    うちのマンションでは敷地内の決められた場所にバイクを置きたい人に申請書を書いてもらうようにしています。 バイクの使用状況や、使用料の確認のために電話番号を書く欄を設けようとしたところ、 管理会社から個人情報保護法に抵触するということでストップがかかりました。 これって、保護法の対象になりますか? たしか5000人分以上の情報が対象だったと思いますが。 200戸ぐらいの部屋数ですよ。

  • トヨタ ジョブサン2SDK8のエンジントラブル

    トヨタのジョブサン2SDK8を使用しています。 2週間ほど前にエンジンをかけてみたところ、最初はセルも回りエンジンがかかったのですが寒かったせいかすぐストップしてしまい、再度セルを回そうとしたところ回らなくなってしまいました。イグニッションをオンにすると左上のとことからリレースイッチの音のようなカチカチ音が聞こえるだけで、計器のランプ類も点灯しなくなっています。バッテリーが弱ったのかと思い、一晩充電して再度試したところ、最初はまた一瞬セルが回ったのですが、その後また同じ状態になってしまいました。充電後にセルが回るということはやっぱりバッテリーが弱っていたのかと思い、 新品のバッテリーに交換してみましたが、結果は同じでした。 どこが悪いと考えられるでしょうか?

  • アルコールの拒否

    両親の酒癖が悪く、自分も飲むと、きっと悪いのだろうと思い、お酒を飲みたくないのです。 そこで質問なのですが、大学に入ってからお酒をのまずにやり過ごすことは可能だと思いますか? また、社会にでて、それは可能なのでしょうか? 飲むようになると、無駄なお金が掛かりそうだし、依存してしまいそうで、怖いです。 進路は工学の情報系です。将来はエンジニアになろうと考えてます。

  • 根拠を教えてください

    カテ違いかも。 ネットで警察を批判してる奴は底辺って聞くのですが、警察を批判してる人が社会の底辺だという根拠を教えて頂けませんか? 書く必要はあるかわかりませんが、私は成人 男、年収780万です。 自分では自分が底辺だとは全く思ってません。 警察批判を批判してる方に質問です。 あなた様が警察を批判してる奴は底辺だと言う根拠は何ですか? アンケートや統計をとったのですか? アンケートを行って結果、ああやっぱり警察を批判してる奴は年収の低い底辺なんだとちゃんと裏をとっての発言ですか? 友人に町医者がいますけど、彼は開業医なのでかなり年収が高い、彼は大の警察嫌いです。 お願いです、警察を批判してる奴は底辺だという根拠、証拠を示して頂けませんか? 私は社会の底辺だろうが 年収が高かろうが、警察を批判する人は批判するだろうと思います。 つまり、年収なんか全く関係ないと思います。 ここでいう社会の底辺とは年収の低い人と定義します。

    • noname#217235
    • 回答数5
  • 自転車で音楽聴きながら走っていいのですか

    クルマだとラジオやオーディオの音楽を聴きながら走ってても特に違反にはなりませんが 自転車の場合はどうなのですか。 スマホホルダーに付けて聴きながら走る場合でイヤホーンは使いません。

    • noname#213264
    • 回答数6
  • 無段なのに強い

    高校剣道のはなしなんですが、 段無しで強い人がいました。 私立レベルではないですが公立高校の 二段の選手とか普通に倒してました。 これって、ただ単に中学で段を 取れなかっただけなのでしょうか?

    • noname#212231
    • 回答数1
  • 沖縄県警は反対派と衝突しないはず?

    県警の最高責任者は県知事。 沖縄県知事は辺野古埋め立てに反対している。 とすれば、辺野古埋め立て反対住民と衝突しているのは 沖縄県警ではなく警視庁なんでしょうか?

    • akmyu
    • 回答数4