ootsu の回答履歴
- おならが出っぱなし
ここ一週間ほどおならが出っぱなし(しかもかなり臭い)なんですけど、何が原因なんでしょうか?また、どうすれば直るでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- oppaw
- 回答数4
- 障害者の基準について
役場側は、障害者ではないかと疑いをかけつつ 健常者と同じように社会保険料を請求してきたりします。 役場側は、障害者扱いしているのか、健常者扱いしているのか、 よく分かりません。 人間関係の構築は下手でも日常生活にほとんど支障は無い。 そんな人は障害者として扱われるのですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#50759
- 回答数6
- 乾燥トマトのオイル漬けの使い方
乾燥トマトのオリーブオイル漬けを何となく衝動買いしてしまいました。 どう使ったらいいのか分かりません。 ネットで見たら、 ●そのままおつまみとして食べる ●チーズなどと一緒にサンドイッチにする ●細かく切ってパスタと合わせる などがありました。 そのまま食べてみたところ、ちょっと甘酸っぱい感じです。 塩は効いていません。 あと、けっこう大きな瓶に入っているのですが、どれぐらいもつのでしょう? 2ヶ月ぐらいもつ、と書いてあるサイトもありますが本当でしょうか…?
- ピッチング・スキッピング
バス釣りやってます。キャストのことで質問です。ピッチング、スキッピングの上達方法はありませんか?コツとか教えていただければ幸いです。
- ソフトバンクのG3シリーズについて
ずっと使っていたauの携帯を紛失したため、 先日ソフトバンクに乗り換えました。 そしてワンセグ携帯の911SHで新規契約しました。 ところが家に帰って携帯を開いてみると圏外、、。 たまに1~2本という感じです。 ワンセグは奇麗に写るのですがメール等はとても不便です。 調べてみたところ、 ソフトバンクさんのG3シリーズは特に電波が弱いらしく、 無償で?自分の家にアンテナを取り付けてもらえるらしいのですが、 (電波が弱い場合のみ) しかし自分は2年契約したし、 いちいち電波取り付けてもらうのもちょっと、、という感じです。 これからG3シリーズはもっと電波状況良くなっていくんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- syounozaki
- 回答数6
- リポソーム商品 教えてください!
最近リポソームを使った化粧品が出てますよね?(コスメデコルテなど) 他のメーカーの商品でリポソーム処方を使った商品を教えてください。 いろいろ比べてみたいのですが、インターネットでは聞いたことの無い ブランドのものがかなり安くで出ていたりしまして、そんなに安く作れるの? と疑問に思い どれを信じていいのか分かりません。 実際に店頭で話を聞けるものがいいのですが・・・ 小さい会社でも[これは!!]といったものでも結構です。 ご存じないですか?
- CO2添加商品のメーカー価格格差
今ADA製品を使用しているのですが、現在他のメーカーからずいぶんリーズナブルな同類製品が販売されてますよね。 実際水槽内に二酸化炭素を安定供給するという最低限の仕事はどの商品もクリアしていると想定するとADA製品はちょっと高すぎる気がします。ボンベひとつとっても倍以上です。私は他の製品を使った事がないので比較する意見を述べられないのですがそんなに違うものでしょうか? 趣味の領域なのでこだわりのレベルによってより質の高いモノを求める心理は分かるのですが同じ機能ならどうせなら安いほうがいいなーと最近思うのです。たとえばADA製品の方がCO2の濃度が明らかに高く質が良いと言えるのであれば納得なのですが・・・ 質問の核がこれで絞れておりますでしょうか?いろんな製品を試されている方のアドバイスをお待ちしております。
- CO2添加商品のメーカー価格格差
今ADA製品を使用しているのですが、現在他のメーカーからずいぶんリーズナブルな同類製品が販売されてますよね。 実際水槽内に二酸化炭素を安定供給するという最低限の仕事はどの商品もクリアしていると想定するとADA製品はちょっと高すぎる気がします。ボンベひとつとっても倍以上です。私は他の製品を使った事がないので比較する意見を述べられないのですがそんなに違うものでしょうか? 趣味の領域なのでこだわりのレベルによってより質の高いモノを求める心理は分かるのですが同じ機能ならどうせなら安いほうがいいなーと最近思うのです。たとえばADA製品の方がCO2の濃度が明らかに高く質が良いと言えるのであれば納得なのですが・・・ 質問の核がこれで絞れておりますでしょうか?いろんな製品を試されている方のアドバイスをお待ちしております。
- エーハイムフィルターのろ過能力
使用を開始して約10年の外部式を所有しています。 最近以前より動作音が気になるのとろ材やパイプの目詰まりを清掃した後でも吐き出す水量が明らかに少なくなっています。 寿命的にはまだまだ問題ないと思うのですが使用期間から推測できる交換が必要な部品がお分かりでしたら是非教えてください。 また、この回答に際して品番が必要でしたら調べます。(出先からの質問でしたのですぐわかりませんので・・・) よろしくお願いいたします。
- 熱帯魚のオスカーにオキアミ
釣り具売場に冷凍オキアミが置いてありますが、これは、オスカーのエサになりますか? 注意書きをみると、「天然素材ですが、食用ではありません。」と、記述されています。この意味は、「毒はないが、人間が食用にできるほど清潔には作られていない。」ということでしょうか?
- 沢蟹の料理法を教えて!
先日、沢蟹を頂きました。 料理法が分かりません。 頂いた方からは鍋にすると良いとのことでした。 手の甲ぐらいある大きな沢蟹です。 皆さんどのような料理をされているのか教えてください。
- レッドグラスの♀って?
先日レッドグラスをペアで購入しました。ところが、♀の色は青なんですがこれもレッドグラスなんでしょうか?それとも♀の場合はブルーグラスもレッドグラスも同じ色なんでしょうか?
- レッドグラスの♀って?
先日レッドグラスをペアで購入しました。ところが、♀の色は青なんですがこれもレッドグラスなんでしょうか?それとも♀の場合はブルーグラスもレッドグラスも同じ色なんでしょうか?
- スズキにミナミヌマエビは使えますか?
ミナミヌマエビを大量に頂いたのですが、 このエビでスズキ・ハネを釣ることは可能ですか? 根魚には有効とは聞いてるのですが・・・。 普段は、シラサエビ(モエビ)を使ってます。
- 弥富の金魚販売店について
金魚を飼い始めて1ヶ月。 だんだんかわいくなってきました。 そこで、弥富で金魚販売店を訪れたいと思っています。 ただ金魚だけでなくその他のもの(ヤマトヌマエビやどじょうなど)もいるお店。 店の人がとても深切なお店。 どなたか弥富の金魚ショップに詳しい方いませんでしょうか? もしわかれば、店の名前や場所など教えてほしいと思います。 よろしくお願いします。
- 腸管系乳酸菌と植物性乳酸菌
最近カゴメのラブレに代表されるように植物性乳酸菌が注目されていますよね?今までヨーグルトに使用されていた動物性乳酸菌よりも過酷な環境下で生育可能ということで、胃酸などに強く生きたまま腸まで届くということが売りのようですが。でも、乳酸菌って本来動物性、植物性の他に「腸管系乳酸菌(ヒトの腸に生息している乳酸菌)」がいます。植物性より、もともと腸内に住んでる腸管系の方が植物性に比べ、腸内に定着しやすいし、胃酸などの環境にも強いのでは?と思うのですが・・・。でも植物性乳酸のようにあまり騒ぎ立てられてないのは何でですか?植物性よりも腸管系乳酸菌の方がすごいと思うのですが。何か培養が難しいとか理由があるのですか?教えてください!
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#99745
- 回答数1
- 腫瘍マーカー??
私は膵臓癌で摘出手術を行い、只今抗癌剤治療を行っております。 そして月2回くらい血液検査で腫瘍マーカーをチェックしておりまして、担当医からは「凄く下がってきてるからとても調子良いね」っと毎回言われてるので、何も疑問も持たずに嬉しい日々が続いていました。 けどよーく考えてみると、手術で癌を全て摘出したと言われたのに、なぜ「腫瘍マーカーが下がってる」なんて今更言うのでしょうか?・・・って事はまだ体の中に癌が残っているので腫瘍マーカーに値が出るんですよね? 健康な人が腫瘍マーカーの値を測ると0なんでしょうか? 凄く気になります。私の体には癌が残っているから腫瘍マーカーの値が出るのだと考えてしまいます。 分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- spspooooon
- 回答数5
- 基本的に生OKなんですか?
料理好き 食べ好きのおやじです。教えてください、鶏肉(鴨なども)のささ身など、ほとんど生(刺身とか)で食べる料理が結構ありますが、基本的に生OKなんですか?あと他の肉類すべての生で食べてよい、悪いの根拠はどこにあるのですか?
- 粉末サフラン?
以前、知り合いからイタリアのお土産として「アミグスト」と言う赤い粉末をいただきました。どうやらサフランライスの素らしくご飯と炒めて食べていました。(混ぜるとサフランライスのように黄色くなります。)私的にはかなり気に入ったので、これを日本でも購入したいと思っているのですが、なかなか見つかりません。「アミグスト」を検索してもパソコンでは出てこないし、市販のサフラン(木の芽のようなもの?)とは味が違うし・・・・(アミグストはスパイスのようなものも入っていたと思われるのでちゃんと味がついていました)。 この粉末の正体と、日本で購入出来る場所が分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#24392
- 回答数2
- くら寿司の携帯予約について
先日、くら寿司に行き待たずに食べられる携帯予約のことをしりましてQRコードを読み取り空メールを送りましたがくら寿司から何もきません。これってやり方の間違なのかどのようにしたらできるのか教えてください。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- 1993syu
- 回答数2