soixante の回答履歴

全1918件中281~300件表示
  • 投資信託の基準価格と分配金について

    投資信託の基準価格と分配金はどのように決まっているのでしょうか?? よくわからないので教えてください。  例えば、基準価格が上がっていても、そのファンドが利益をだして いなければ、配当金は下がっていくのですか?  そもそも基準価格ってどうして決まっているの?  また、そのファンドの損益、買い得かどうかの目安は各ファンドデータの どこをみればいいのか教えてください。  初心者より、よろしくお願いします。

    • yukenai
    • 回答数1
  • 現在高1で偏差値48~50程度の学校に通っているの

    現在高1で偏差値48~50程度の学校に通っているのですが、語学の勉強をしたく、慶應大学の文学部かSFCへの進学を希望しています。 高校に入学した頃から友達のお姉さんや親戚などに大学について教えてもらったりしていました。 正直今まで慶應なんて私には雲の上の存在だと思っていましたが、慶應大学に進学した知り合いが身近に何人かおり、話を聞かせてもらっているうちにこの大学に行きたいという思いがどんどん強くなってきて自分でも驚いています。 今まで進路には無関心で高校も家から比較的近いからという理由で決めてしまったこともあり、初めて自分でここに行きたい!と思った大学だからこそ諦めたくないです。 私の学校では毎年夏に希望者を募り、3週間程度の海外語学研修(短期留学)があります。この語学研修は文学部の自己推薦やSFCのAOの際に少しでも有利になるでしょうか? ただ私は ずば抜けた才能や賞があるわけでもなく、あまり推薦等を当てにするのは違う気がします。 なので家や塾などでも対策をして、なんとか一般で受けたいと思いますが参考程度に ご意見をお聞かせください。 また、高2になったら学校の海外研修ではなく 個人で3~6カ月程度 海外に留学したいという考えもあります。 今のうちに少しでも語学力を高め、受験や今後の就職などに備えようとも考えているのですが、高校生で留学は早すぎるでしょうか?

  • 結婚が怖いです。

    30代後半です。 周囲からは、「結婚しないの?」といわれます。言われるたびに結婚したいと思いつつ、きょうびの世知辛い世の中で周囲の離婚やどろどろした恋愛・夫婦関係を見てると、正直怖くなります。 子育てについても、子どもに責任が持てる親たりえるかと自らに問うと、恥ずかしい限りです。 将来の妻を満足させ、子どもを世の荒波から守り力強く生きていける存在にするために何をすればいいのか、考えてしまいます。みなさんは、どんな努力をされてますか? ちなみに僕は、仮に結婚しても子どもは持たず、妻より先に死に、財産はおいやめいにあげることを考えてます。

  • 遠距離の彼に誕生日をスルーされました。

    知り合って3年、付き合って1年です。 彼はもともと、誕生日や記念日はどうでもよくて、親の誕生日も月しか覚えてないという人でした。イベント事 は全く重視しない人です。 去年の自分の誕生日も、仕事をして家で何事もなく過ぎたそうです。 それを知ってはいましたが、本当にスルーされるとびっくりですね。 連絡もきません。 そりゃ忘れてるんだからこないか、、、 再来月は彼の誕生日です。 スルーしてあげたらすこしは気にしますかね(笑)

  • Excel 十の位に0~9がいくつあるか?

    ExcelのRIGHT関数で以下のようなデータを抽出しました  00  01  01  02  03  ・  ・  ・  10  10   11   13  14  14  ・  ・ 2桁の十の位に0~9がそれぞれ何個あるかカウントする関数はありますか? (上のデータでいうと、十の位が1のものが6個 というかんじです) 宜しくお願い致します。

  • 主人の主張が納得いかなくて…

    結婚後、派遣社員として事務関係で働いているLeee-coと申します。 私は兼ねてより、ブライダル関係の仕事に興味があり、できれば転職、もしくはアルバイトとしてでもいいので働きたいと、強く思うようになりました。 結婚する際、「仕事は土日休みで程々に、家庭を第一に考えて欲しい」と言われていましたが、ブライダルの仕事というと、土日メインになってしまいますよね。 主人には「どうしてもやりたいなら、将来子育ての合間でやったらいい」と言われますが、結婚して随分経ちますが子供に恵まれず、それでもいつ子供ができてもいいようにと、今の仕事を変えられずに3年が経ってしまいました。 (主人は将来子供ができたときのことを考え、以前から私の転職希望について難色を示しています。) 主人の仕事は、日・祝日が休みで、土曜は年間の半分くらいが出勤です。 最近は「今の仕事を辞めることは認めないが、自分(主人)の出勤日だけなら働いてもいい。稼ぐことが目的ではないのだから、Leee-coのアルバイト代は家に入れるように。」と言われました。 そこでみなさんに意見を伺いたいのですが、 1.家庭を第一にと約束をしたものの、なぜ私だけ働き方の制約を受けなければならないのでしょうか? 2.自分のやりたいことをやるために、なぜ主人のライフスタイルばかり合わせなくてはならないのでしょうか? 3.主人は土曜出勤OKで私はNGということについて、おかしいとは思いませんか? ブライダルの仕事は、生まれて初めて猛烈にやりたいと思った仕事です。 結婚していなかったらできたのに…と思わずにはいられません。 主人の主張が、矛盾というか自己中心的というか、私には納得できないので、同じような経験をした方、している方、もしくは旦那目線から等、様々なご意見をいただけたらと思い、投稿させていただきました。

    • noname#197184
    • 回答数14
  • 子供に対して、やられたらやり返せと教育しますか?

    ある調査で、大人から「やられたらやり返してよい」と教わった生徒は、小学生・中学生ともに、 「いじめなし<いじめの被害にあった<いじめた加害経験あり<被害・加害両方あり」 の順で、割合が多くなっていく結果となりました。 要するに、いじめの経験がない生徒よりもいじめられた経験がある生徒の親、またいじめられた生徒よりもいじめた生徒の親の方が、“やられたらやり返せ”と教えていると言えそうです。 さてそこで、皆さんだったらどうしますか? 自分の子供に対して、“やられたらやり返せ”と教えますか? 子供のいない方も、もし子供がいたとしたらどうしますか?

  • 職場で飲み会などの断り方

    新卒で4月から働いています。 先日、仕事上付き合いのある他支店の方が私たちの 職場に打ち合わせのため来ることになりました。 先輩から『夜親睦会に行かない?』と誘われました。 私は先約があったため、理由をきちんと伝えた方がいいかな、 と思い、『地元の友達が東京に来るので・・・』と伝えました。 そしたら先輩から『そういう言い方は止めた方がいい、 そういう時は”都合が悪いです”とだけ言えばよい。 そんな”地元の友達が”などと言うと職場の人より地元の友達が 優先なんだ、と周りから思われる』と言われました。 私の断り方はまずかったのでしょうか?

  • 内股のこんな座り方好きですか?

    僕の会社の部下の女の子はいつもこんな座り方してます。かわいいなあと毎日見ています。こんな座り方に萌える男性って女性からはどう見えますか。

  • 大東文化だ

    今年、一般試験で大東文化大学(国際関係学部)に受けようと思ってるんですが、全く勉強してません!!(大学に進学するって決めたの2日前です) 一般試験まで残り3ヶ月で、これから一生懸命受験 勉強すれば受かると思いますか? アドバイス下さい。

    • Alexryo
    • 回答数3
  • 自分が悪いのか?環境が悪いのか?

     みなさんに質問なのですが  たとえば、自分が金持ちになれない原因を探るときに 自分が悪いのか? 育った環境が悪いのか? 運が悪いのか?  そこの境界線をどこで、区切りますか? または、何を基準にして考えますか?

    • noname#192247
    • 回答数7
  • 女性に支払って欲しいという男性に失望したのですが

    お互い、28歳の男女です。 私はアルバイト 彼は正社員です 飲み会で知り合って意気投合した男性と友達になりたくて 私の方からアドレスを聞きました その後、彼からメールが無く、私からもしなかったのですが せっかくなので、私から食事に誘いました(2回) 最初の食事は私も支払うつもりだったのですが 彼が「これぐらいならいいよ」っと言って全額負担してくれました。 次に私から誘った時は2人で5000円ぐらいだったので 割勘にしようと2000円だしたのですが 彼が奢るよって言うので、じゃあ1000円だけでもっと渡しました 暫くして、初めて彼から誘われました その時は、彼は奢ってくれるタイプなのかな?と思い 素直に奢ってもらいました。 それから暫く連絡が無かったので 久々に私から誘ったのですが、彼から来たメールを見て驚きました。 「今月は車の車検で発電機が壊れちゃって10万も払ったし、結婚式が2回もあってご祝儀で6万消えてしまい、本当にお金が無いから会えない。あ、でもたまにはそっちが払ってくれるなら車ぐらいは出すよ♪」 っというメールが来てガッカリしました。 仮にも正社員で働いてる28歳の男性が女性に奢ってほしいと自分から言うでしょうか?私と食事したって精々5000円程度のはずです。5000円も捻出できないのでしょうか? あと、「たまにはそっちが払ってくれるなら」ってなんですか? 確かに2回誘ったの私だし、3回とも彼が奢ってますが 女性に全て支払えというのでしょうか? 私は28年間生きてて、デート代は全て彼氏持ちが基本で 当然、私も支払う姿勢は必ず出します(1回はお金を出す) しかし今のところ100%の男性は「あ、いいよ」と奢ってくれるので 男性のプライドを立てるために引き下がってます。 こんな男性は初めてなのですが どうなのでしょうか? 割勘でいい?ならまだわかるんですが 「たまにはそっちが奢ってよ♪」ってどうなんですか? 私がおかしいんでしょうか?

    • laede33
    • 回答数28
  • オールって

    オールって 朝から次の 夜まで 起きてること ですか? オールって 何してるんですか?

    • noname#201643
    • 回答数2
  • 0°≦θ≦180°のとき、次の等式を満たすθを求め

    よ。 (1)sinθ=1/√2(2)cosθ=-√3/2 画像の(1)のOQ,OR,OP,OSの決まり方はなんですか?画像の(2)のOP,TPの決まり方はなんですか?

  • 好きな中島美嘉の歌を教えてください

    中島美嘉という歌手を昨日初めて知りました。 YouTubeをネットサーフィンしているときに偶然見つけました。 とある曲が気に入って早速iTunes storeから 250円でダウンロード購入しました。 あなたの好きな中島美嘉の歌を教えてください。

  • EXCELの関数で複数条件の抽出方法

    エクセルの関数について教えてください。 VLOOKUPで複数条件を抽出したい。 以下の様に出来ればと思いますが、数式が分かりません。 売上データーの中から複数の条件に一致したものだけを抽出したい。 例) 商品が1,2,3,4,5,6,7,8,9,10と種類が100あるとします。 売上先A,B,C,D,E,F,G,と100の客先があるとします。 その中から、商品1と売上先Aの場合はA-1と売上金額のデーターを抽出させて、商品1と売上先がDの場合はD-1と売上金額を抽出させたい。但し、商品1と売上先Bの場合は売上金額を抽出させたくない。 このような場合の関数での数式を教えて欲しい。 お分かりの方があればお教え願います

  • 婚活での譲れない条件が外見…

    32歳、独身OLです。 婚活中、様々な方との出合いを通して、自分の譲れない条件が分かりました。 どうしても、外見の悪い方は、どんなに中身が素晴らしくても生理的に受け付けられないようです。 こんな私は、一生結婚できないのではないかと不安で夜眠れないことも。 外見が良い方は、婚活の場にはなかなか居られないし、もし居られたとしても、性格が歪んでいたり、生活が成り立たないような経済的事情の方だったり、恋愛は出来ても、結婚は考えられない方たちばかり。 でも、外見も良くて、他の条件も良い方なら、そもそも若くして伴侶が居るはずだし、婚活なんてしなくても自力で結婚しますよね。 私は、32歳で出産を考えると崖っぷちの年齢。 外見も人並みで、派遣社員です。 こんなダメダメな私は、どうやったら結婚できるでしょうか? どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 友達と首都圏に引っ越すことについて

    私は現在24歳のフリーターなのですが、二歳年上の職場の友達(毎日一緒にいる親友と呼べる存在)と来年3月に首都圏に引っ越すことになりました。 もともと二年後に首都圏で一緒に暮らすため貯金していたのですが、先月突然首都圏に住む友達の家族が家と当面の生活費を構えてあげるからおいでといわれ、友達は行く気満々。もちろんそのお金はゆっくり返していくことになっているのですが、あまりに突然すぎたことで心が揺らいでしまい向こうで仕事はあるのか、友達が結婚したあとわたしは一人でそこで生きていけるのか(友達は美人ですが私は喪女です笑)もろもろ怖くなってしまい、ご飯もまともに食べれなくなってしまいました。 しかしいつまでも今のようにだらだらとフリーターでいるのも正直不安で、今来た話をチャンスと思って頑張ってみるべきなのでしょうか。3月までにせめてMOSをとるつもりです。県外へ出たことは修学旅行以外ありません。が、憧れはあります。 話がどんどん進むにつれ、自分の覚悟が実は全くなかったんだ、甘い考えだったんだと痛感しています。 地元の家族や友達とも離れがたいです。それと同じくらいの気持ちで安定した職につきたいとも思っています。 最終的には自分で決めることなのは理解している上で、他の方の意見を聞きたく質問させていただきました。 友達といかなかった場合のみ地元での就活を考えています。 私はいってみるべきなのでしょうか。

  • 子供好きだと思われる言動を教えてほしいです。

    私は子供好きでも、子供嫌いでもありません。 町中で自分に向けて笑顔をくれる全ての子供に好きだなんて感情はありません。 可愛いと思える子もいれば、可愛くないと思ってしまう子もいます。 笑顔を向けてくれなくても、なんとなく気になって構いたくなる子もいます。 自分でも屁理屈だと思うんですけど、「子供好き?」と聞かれると「男(女)好き?」と聞かれるのと同じような返答をしてしまいます。 「好きな子もいれば嫌だなと思う子もいるから、子供好きではないし、子供嫌いでもない。」 それが私の答えなんですが、そう言うと子供嫌いだと思われてしまいます。 子供嫌いと思われていてもいいのですが、だからと言って傷付けられたくはありません。 「子供嫌いの人は冷たい。」 「子供嫌いな人のところには赤ちゃんはこない。」 「子供嫌いだからわからなくても仕方ないよね。」 そもそも子供嫌いなんて言ってないでしょ! と思うのですが、私の周りの子供好きと言う人には理解されず、私が子供嫌いなのが悪いと言われているように思えてしまいます。 可愛いと思うけど、好きとは思えない。 だからといって嫌いではない。 困っていれば手助けをしたいと思いますが、好きだからではなく困っているからなのであって、子供もご老人も関係ないのです。 自分の子供を欲しいなと思いますが、それは自分と好きな人との子であって誰の子でもいいわけではありません。 だからと言って何が何でも自分の子供が欲しいとも思っていません。 授からなければ、授からないなりの幸せもあると思うので…。 やはり私は子供嫌いと言われてしまうのでしょうか? 可愛いと好きは一緒に考えなければいけないものなんでしょうか? 当たり障りない付き合いの人の前では子供好きと公言しておいた方がいいでしょうか? また子供好きな人が子供に取る態度を教えてもらえると助かります。 自分の考えを大事にしたいですが、子供好きでも嫌いでもないと答えると今までの経験上、ロクなことがありませんでした。 私自身も30代後半なので出産を考えると焦ったりもしますし、それなりに悩むことはあります。 周りは子供を育てている人が多く、そんな人たちから子供嫌いと思われて傷付けられるのもしんどいです。 子供好き?って聞かれたら、好きと答えないといけないものなんですかね…。 子供好きな人はどんな子でも「好き」なんですかね…。

  • 私の人生をなんとかして・・・

    ここからの立て直しは可能? 私の人生の立て直しは可能ですか?経歴は下記です。 男 1982年11月13日生まれ 30歳 O型 168cm 110kg 趣味はインターネットサーフィン 先月まで岩手県久慈市に親と同居していました。現在は分け合って東京にてネットカフェを転々としています。 最終学歴 白鴎大学経営学部中退 【学歴詳細】 1998年3月 某 中学校 卒業 1998年4月 仙台育英学園高等学校 教養コース 入学 1998年8月 同 高等学校 中退 1999年4月 某 高等学校 入学 2002年3月 某 高等学校 卒業 2002年4月 河合塾文理 私大文系コース 入学 (1年浪人) 2003年4月 白鴎大学経営学部経営学科 入学 2006年4月 同 大学 中退 職暦詳細 2003年10月~2004年2月 セブンイレブン日勤 2006年6月~2007年2月 セブンイレブン夜勤 2010年10月 フルキャスト 工場派遣 日勤 勤務日数1日 2011年7月 コールセンター発信業務 勤務日数1週間 2012年2月 西友店舗スタッフ夜勤 勤務日数3日目 2012年5月~9月 フルキャスト 工場派遣 夜勤 勤務日数 3日 2012年10月~2013年2月 ミニストップオープニングスタッフ 勤務日数7日 2013年7月 フルキャスト 工場派遣 勤務日数 2日 2013年8月 長距離ドライバー 勤務日数 8日 正社員での勤務経験はありません。コンビニ以外の仕事の勤務期間は最長で8日で辞めています。原因は主に人間関係です。 現在は無職です。 一度逮捕歴があります。 今、東京でネットカフェに泊まりながら仕事を探しています。できれば週休2日くらいで、22万円の仕事がほしいです。 今年の誕生日までにどうにかできなければ、人生に幕を引くことも考えています。 自分の人生の立て直しを図るにはまず何から始めればいいですか?同様の経験をした人はいますか?