digitalian の回答履歴

全1634件中521~540件表示
  • 勉強しなくてはならないけどやる気が出ない。

    勉強しなくてはならないけどやる気が出ない。 明日テストなので勉強しないと点数がとれないのにやる気が出ません。 私に目標はありますし、その目標には今の実力では届かないことは重々承知しています。 その夢を叶えたいと思うほど勉強する気が起きません。 明日のテストの勉強は、将来的に見れば大学受験の勉強につながることも分かっています。 頭では理解しているのにカラダが動きません。心が働きません。 こんな私にアドバイスや喝をお願いします。

    • noname#126443
    • 回答数4
  • 上智大学で受ける価値があるところ

    上智大学で受ける価値があるところ いまのところ国際関係法と経営受けるよていですが、上智大学でよさそうなところはありますか? 系統は文型ならなんでもいいので教えてください

  • 「仕事を辞めたいと考えています」のものです

    皆さんのアドバイスをいただいて、辞めるという考えは甘いなと考えました。 体調を整えるために、ちょっと連休をいただいて、自分でいろいろ考えてみたいと思います。 とりあえず、今週いっぱいお休みをいただきたいのですが、会社側としては迷惑ですよね。なんと言ってお願いするのが社会人として妥当なのか教えていただきたいです。休むこと自体、社会人として最低ですが…みなさんよろしくお願いします。

    • vivirie
    • 回答数2
  • PDFの表示出来るソフトについて

    adobe reader以外でPDFファイル見ることが出来るファイルを探しています。 何かお勧めのものは無いでしょうか。 adobe readerが動かなくなってしまいインストールもアンインストールできず出来るだけ早く必要で困っています。 回答よろしくお願いします。

    • ngnnet
    • 回答数2
  • ローカルフォルダ内の画像のアドレスについて

    ローカルフォルダ内の画像のアドレスについてです。 ローカルディスク(D:)内のフォルダ「A」のアドレスは「D:\A」ですよね。 フォルダAの中の「B.jpg」は「D:\A」以下、どのようなアドレスになっているんですか?

  • ネットワークエラーを治すには

    オンラインゲームサミー777タウンを使用していると、「ネットワークエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」というエラーがよく発生します。公式HPの対策もしてみたんですが、効果はありませんでした。 ADSLモデム(ADSLモデム-SVIII)のランプは正常なのに・・・・。 どうすれば治りますか。 【環境】 OS:Windows Vista フレッツADSL:47Mモアスペシャル 宜しくお願いします

    • iles
    • 回答数2
  • セクハラか親愛の情か分からず困っています。

    初めて書き込みします。宜しくお願いします。 30代後半の独身女性です。ある食品販売チェーン店で、製造のパートです。 相談は、そこの販売担当の70代の男性(Tさん)との事です。 Tさんは以前は本社勤めだったのですが、定年後、店舗の販売パートをしています。仕事に対して厳しい方で、皆に怖れられています。 私も以前は怖かったのですが、たまたまTさんと休憩時間が被る事が多く、休憩室(販売・製造兼用、3畳位しかない狭い密室です。)で二人で話している内に、自然と仲良くなりました。 他の人が同じ時間に休憩室にやってくる事は滅多にありません。 勤めて2年位になるのですが、最近Tさんに好かれ過ぎていて困っています。 「Mさん(私)と居ると癒されるよ。」 「Mさんの笑顔が好きなんだ。」 「うちの娘(私より年下)より可愛い。」などと言ってきます。 ある寒い日、「すっかり冷えちゃったよ、俺の手触ってみてよ。」というので、手に触れたら、「Mさんの手は温かいなぁ。」と手を握られました。それで2,3分握ったままなのです。 おまけに「俺の手は冷たくても、顔は温かいんだぞ。」と、私の手をTさんの頬に持っていき、手の甲にキスされた事もありました。 それから毎日、同じ様に手を握られるようになり困ったので、「他の人に見られると勘違いされるので。」と、やんわりお断りしました。 すると、「握るなって言うのか?たまにだったら良いだろ?」と言われました。そして実際、毎日握手を求められます。 以前はTさんは毎日お昼は外食していたのに、最近はコンビニでお握りを買ってきます。私は毎日お弁当持参なのですが、その弁当を「少しくれよ。」とねだってきます。弁当の蓋に取り分けようとすると、「そのまま食べさせてくれ。」って。アーンと口を開けて、私がお箸で食べさせている様はまるで恋人みたいです…。 お茶もコップ無しの水筒を持参しているのですが、それも「ちょっとくれ。」と言われて、毎日飲み口から直接飲まれてしまいます。 休憩室は冷暖房が無いのですが、最近は「寒いだろう。」と、半ば強制的に、Tさんの上着を休憩中に着せられます。それも着せてくれるんです。 そして袖を通すと、袖口にTさんの手があって、そこでも握ります。 それも嫌だったので、自分の上着を持参して着るようにしたら「何で俺の上着を着ないんだ。」と、不満気なんです。 娘みたいに思っているとは言ってくれますが、正直彼氏以外に手を握られるのは嫌です。 それに私が伸びをしていたら、「意外と胸あるんだな~。」とまで。 困ったのは、明らかにスケベ顔でニヤニヤされたら、「セクハラ」と思えるのですが、にこやかな優しいおじいちゃんの顔で言われるので、本当に娘みたいに思ってくれているのか、それとも女性として見られているのか、さっぱり分からない事です。 娘みたいに思ってくれているのでしたら、失礼な態度は取りたくないですし、傷付けたくありません。でも、触れられるのは苦痛なのです。 今、職場で技術を修行中の為、退職は考えていません。でも休憩時間が休まるどころか苦痛なので悩んでいます。金銭的事情でお昼に外食は無理なので、その休憩室に行くしか無いのです。 本社でも偉い方だったので、上司に相談しても解決しそうにありません。 Tさんは仕事中は厳しい顔付きで無口なので、相談しても多分信じてもらえないでしょう。私も何故こんな事になってるのか不思議です。 「他の人が見たら勘違いされる。」以外の言葉で、他に言い訳が思い浮かびません。お知恵をお貸し下さい。 長文を読んでいただき、有難うございました。

    • mieppou
    • 回答数5
  • mac book proを買いますが、修理代一律5万かかるらしいのは本当ですか?

    今日買う予定です。 電気屋に言われたんですが、壊れた時修理に5万かかるから5千円で5年保障に入ったほうがいいと言われました。 あとmacは普通に使ってても壊れやすいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 男子高校生の心理と行動

    高校生の男子が、通学路である自分の家の前を毎日通る近くに住んでいる 同級生の女子の部屋の在る家の庭に夜中に忍び込んで来る事がある場合、 その男子高校生は どのような心理や理由でそのような事をするのでしょうか ? その高校生の女子は 何かに秀でているとかではなく、どちらかというと男子 との関わりは下手な方です。 私には いたずら心が有るように思えるのですが、他に何か理由が有るのでしょうか ? その正確な理由が知りたいので教えてください。 正確な理由が知りたいだけなので、どうこうするとかいうものではありません。

    • noname#153289
    • 回答数3
  • 会社の不満

    私は新卒として現在の会社に入りました。 契約上はPG/SEなのですが実際配属されたのは営業でした。 何回か講義をしたのですが改善されませんでした。 腐ってても仕方がないので自分なりに色々頑張ってきたつもりです。 しかし最近では仕事もなく8時間(仕事がないのに残業もあり)も 拘束されるのが苦痛で仕方がありません。 直談判しても「仕事は自分で作り出すもの」の一点張りです。 確かに上記間違ってはいません。 但しそれは作業のジャンルが明確化されている場合に言えることかと思います。 今後の自分の為にならないので今月で辞める予定です。 (近いうちに辞めるとお話はしております。) こういった場合どうすればよいのでしょうか・・・。 又、自己都合による退職となってしまうかと思います。 勤続が1年未満なのですが失業保険は支給されるのでしょうか・・・?

  • 無線と長距有線

    現在我が家では光回線を使っています(SAKURAインターネットだったかな?;)。 ところが通信速度があまりに遅すぎるんです。 基地局から3~4km離れているというのもあるんですが、それにしてもなんです。 gooスピードテストで平均8.5、フリーソフトダウンロード速度に板っては1.13MB/1secをたたき出す始末。 ルーターの使用法は1Fリビングにマスタールーターがあって、2F自室の中継ルーターに有線でPCと繋いでいます。 ある程度パソコンに詳しい父曰く、優先と繋いでる事になってるとの事なんですが、有線でこの速度なんて最悪です。 そこでマスターに有線で繋ごうと思うのですが、ちょうど対角上にある自室は相当遠いんです。 Z字を描く、といえばお分かりいただけますかね。一軒屋往復半です。 この距離を長距離有線で繋ぐ場合と、現状の接続法とではどちらが早いですかね? アドバイスお願いします。 スペック ・OS Windows7 ・CPU Corei7 ・メモリ 4GB

    • arcana
    • 回答数5
  • 2次不等式

    すべての実数xに対して、不等式 (a-1)+ax-2≦0 が成り立つようなaの範囲を求めよ。 この問題の解き方を教えて下さい。 答 -4-2√6≦a<1

  • 親が使っていたDVDプレイヤーが壊れてしまいました。

    親が使っていたDVDプレイヤーが壊れてしまいました。 型番:DENON DVD-770SD DVDプレイヤー自体も、当時新品の物を誰かに貰った物であるため、詳細は分かりません。 大体10年位経っていると思われます。 そこで、新たに購入も含めて考えているらしいのですが、その手のことに詳しい方、ご意見を頂けたら幸いです。 大体、こんな候補が挙げられています。 1.現在のプレイヤーを修理する。 2.再生だけならゲーム機の方が安上がりだから、それをプレイヤー代わりに買う。 3.ブルーレイもDVDも見ることが可能な、ちゃんとしたプレイヤーを買う。 1の場合は、修理に出した方が高くなると思われるので、私の意見としては却下しています。 2は、私自身もPS以降ゲーム機をまともに買ってないので、現在のゲーム機の情報は詳しく分かりません。 ブルーレイが見れるとかどうとかは、聞いたことあるような気はしますが、その程度の知識です。 そうなるとDVDは見れなくなるのか? とかその辺のこともサッパリです。 一番新しいのって、Wiiでしたっけ? 3は、ブルーレイは高いというイメージがあり予算的にどうなんだろうと…。 親は、DVDにしろブルーレイにしろ、買うなら有名日本メーカーの物をと希望しています。 現在、親が所有しているソフトは、全部DVDです。 CDとDVDの区別も付かないほどで、ブルーレイのことなど全く知らない人です。 今現在は、アナログ放送のままブラウン管テレビ(25インチ)を使用中。 予算は、とりあえず3万円位で収めたいところです。 10万超えとか極端なオーバーでなければ、予算越えの意見でも構いません。 1~3、どれがオススメでしょうか? また、他にも手段がありましたら、そちらのご意見も伺いたいです。 宜しくお願いします。

    • kunuso
    • 回答数8
  • バッファとキューについて

    バッファとキューの違いについて教えて頂けますでしょうか? どちらもデータを保存する場所という事には変わりないかと 思いますがどのような違いでしょうか?

  • 高校辞めた経験は話すべきか

    これから就職活動で面接では今までのことを話さなければならないと思いますが、高校時代の中退については話すべきでしょうか? 周りになじめずすぐに辞めて通信制の高校に転校しました。それから大学3年の今に至るまでずっと通信制でやってきました。克服しようと集団生活のあるフリースクールに何年か通っていましたが、このことが認められるか不安なので話すか迷ってしまいます。よろしくお願いします。

  • 延長コードが熱くなるのを防ぐには?

    小さなオフィスですが、古いビルでコンセントが数少ないため、延長に延長を重ねています(危ないのはわかっていますが・・・) この間、配線を改めて比重を散らしましたが、新品の延長コード(15A)が少し熱を持っています。 2つあるコンセントの1つから取っていますが、コンセント2つに分けて 各々延長コードを使用した方が効果があるのでしょうか? それと、同じ15Aの延長コードでコード部分の太さが違うと耐性は違ってくるのでしょうか? どなたか、よろしくお願い致します!

  • 中古または新品でパソコンを探しています。

    中古または新品でパソコンを探しています。 オークションでも、amazonでもネット以外の店舗でも構わないんですが、パソコンをなるべく安く買いたいと思いますので、いいものがあったら教えてほしいと思います。 欲しいパソコンはノート・デスクトップを問わず、金額はなるべく3万5000円以内。 メモリは最低256MB、1GBくらいあっても嬉しいです。HDDは100GB以上だとベスト。最低30GB程度。 メーカーは何処でもいいです。 OSは、正直どうでもいいのですが、Win XP・Vista・7で、Vista以上がいいです。 光インターネット加入条件とか、そういう面倒なのは一切嫌なので、なるべく簡単に済ませたいんです。 メモリなどの容量が、上をいく分には何も言うことはありませんが、なるべく高いスペックで安く買いたいと思っています。 いいパソコンが見つかりましたら、教えていただきたいと思います。お願いしますm(_ _)m

  • 残業代は請求できますか?(長文です)

    月給制、週休2日制で少人数(5人以下)の会社で働いております。 イベントなどの都合で定時時間を大幅に超えた残業や休日出勤を指示されています。 残業や休出をしても基本給のみの支給です。 入社当時に「代休や残業代が欲しい」と申し出たのですが、「儲かれば自然に給料も上げてやるから、会社のために頑張ってくれ」と言われ、その時は残業時間も今ほどではなかったので我慢してしまいました。 最近になり、残業や休日出勤が増え、このままでよいのか悩んでおります。他社員も不満はあるようなのですが、社長がかなり威圧的なため、私同様言う事ができません。 休みも非常にとりづらいです。 「こんな忙しいのに休むの?」と社長に言われますが、家庭のことや体のこともありますし週1日はなんといわれようと休むようにしています。 社長は私達社員にも「家庭より仕事」という自分と同じ考えを要求してきます。 仕事は好きですが、自分の健康や家族を犠牲にしてまでとは考えておりません。 転職も考えましたが、年齢等もあり難しい状況です。 1月にまた長期のイベントがあり、おそらく残業と休出になると思います。 社長に直接話せばいいことはわかっているのですが、とても威圧的ですぐに感情的になり、話した後の職場での居づらさを考えると踏ん切りがつきません。 社長の悪口ばかり書いてしまいましたが・・・(苦笑) もちろん悪いところばかりではなく尊敬できるところもあります。 だから、今まで働けてるのだということも自分で承知しています。 そういう社長だからこそ尚更言いづらくて。 会社に残るには、このままサービス残業を続けたほうが良いのでしょうか。 自分で労働時間を調整して、多い分は休みを取ろうかとも考えておりますが、業務上難しいです。(月給制のため、休んでも基本給は変わりませんので調整しようかと・・・) つたない文章ですみません。 説明不足等ございましたらご指示下さい。

  • 算数の問題です。

    算数の問題です。 0.375を分数にすると、3/8 0.375→3/8をする方法を教えてください。(小6)

  • 運動なしで体重を減らす方法はないでしょうか?

    41歳、変形性股関節症で20歳の時から松葉杖を使っています。 特に努力しなくても160センチ55~57キロ台だったのですが、2年前の死産、離婚をきっかけに過食症となり体重が20キロ以上増加の79キロとなってしまいました。 みるみる症状が悪化し、松葉杖でも歩行が困難になり本当に困っています。 心療内科に通院した結果、ようやく過食もおさまり、なんとか少しでも体重を落とさなければと思えるようになりました。 歩行すら困難な状況で、なるべく早く体重を落とすにはどうしたらいいのでしょうか? このままでは症状がどんどん悪化すると言われました。 何かいい方法はないでしょうか?