M_Sato の回答履歴
- kindle でpdfファイルの登録利用
kindle でpdfファイルをライブラリ登録し利用をして重宝しています。 kindleソフトはPC用でAmazonから無料版を買って複数のPCにインストールしています。 pdfファイルはライブラリ間で共有できないのでしょうか?(今は別のPCで登録したものは見えません) これができないと大変困るのですが。 PCごとにライブラリにアップロードするなんて考えられません。
- kindle でpdfファイルの登録利用
kindle でpdfファイルをライブラリ登録し利用をして重宝しています。 kindleソフトはPC用でAmazonから無料版を買って複数のPCにインストールしています。 pdfファイルはライブラリ間で共有できないのでしょうか?(今は別のPCで登録したものは見えません) これができないと大変困るのですが。 PCごとにライブラリにアップロードするなんて考えられません。
- 読書感想文について
私は学校の課題として読書感想文を書かなければならないです。読む本も決まってないですけど提出期限が迫ってます。800字の感想文を書くのですが、読みやすい本・感想の書きやすい本があれば教えていただきたいです。あと、読書感想文を書くにおいて気をつける点や注目する点、文章の書き方などアドバイスをくださると幸いです。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- MIKEMIKE27
- 回答数4
- if の見分け方
長くてすいません。 if を「もし」と読んでしまいます。「~かどうか」なんて指摘されれば分かりますが、読んでいるときは必死なので思いも付きません。見分ける方法を教えて下さい。 if の後に名詞節が来れば「~かどうか」と、参考書は言っています。 ポイント:if節を取り除いてみる a)If I am late again, he will get angry. ->if節を取り除く:he will get angry (副詞節)ー>文章が成り立つ「もしも~」 b)I don' know if she comes on time. ->if節を取り除く:I don't know(名詞節)ー>文章が成り立たない「~かどうか」 I don't know で文章が成り立っていないんでしょうか。「私は知らない」って充分文章になっていると思うんですが。「私は<目的語を>知らない」と目的語があって初めて文章が成り立つという意味でしょうか。 ちなみに私の問題文は別にあって、 I doubt if there is anything in my life that I regret that ~ 冒頭の I doubt if ですが「私は~かどうかを疑っている」であると指摘されました。 しかしながら私は「もし自分の人生で後悔することが何かあるなら」としか読めません。if節を取り除くと I doubt 私は疑っている となり、疑う対象物がないので、文章が成り立たなくて、ゆえに名詞節となり、ここでの if は「~かどうか」になるということでしょうか。 何をもって「副詞節」「名詞節」というのかも分かりません。 分からないことだらけです。 申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
- kindle でpdfファイルの登録利用
kindle でpdfファイルをライブラリ登録し利用をして重宝しています。 kindleソフトはPC用でAmazonから無料版を買って複数のPCにインストールしています。 pdfファイルはライブラリ間で共有できないのでしょうか?(今は別のPCで登録したものは見えません) これができないと大変困るのですが。 PCごとにライブラリにアップロードするなんて考えられません。
- kindle でpdfファイルの登録利用
kindle でpdfファイルをライブラリ登録し利用をして重宝しています。 kindleソフトはPC用でAmazonから無料版を買って複数のPCにインストールしています。 pdfファイルはライブラリ間で共有できないのでしょうか?(今は別のPCで登録したものは見えません) これができないと大変困るのですが。 PCごとにライブラリにアップロードするなんて考えられません。
- 社会的距離=2m離れる、という誤訳はなぜ起きた?
初めて聞いた時から「社会的距離」って変な言葉だと思っていましたが、よくよく調べてみたらそもそもsocial distanceと social distancingを混同してが間違って使われているという事に気が付きました。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/06/news055.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E6%88%A6%E7%95%A5 はじめはレスニングで失敗したのかなと思いましたけど、「いやいやいや、情報源が耳だけなんてわけはない!」と思い、不思議に思いました。 ネット上だけではなくテレビのニュースでも、天下のN〇Kでも使われていて、不思議です。 いくら考えてみたところで分からない者は分からないと思いますが、皆様の推理をお聞かせください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- lived_in_room13
- 回答数6
- sedで「(~)」を使って文字列の一部を取り出し
sedで「(~)」を使って、文字列の一部を取り出したいのですが期待した結果になりません。 以下のようなファイルがあります。 そこから、最初に見つかった「A-Z0-9」を含む文字列を取り出したいのですが、 どうしても、2番目にでてくる「0-9」でなる文字列が取り出されます。 環境は、Solaris/Linuxになります。 ■ファイル cat aaa "aaa","bbb","ccc","123456","ddd","eee","fff,"0000","ggg" "aaa","bbb","ccc","AAA123","ddd","eee","fff,"0000","ggg" ■sed sed 's/.*,"\([A-Z0-9].*[0-9]\)",.*$/\1/g' aaa ■結果 0000 0000 期待する結果は、 123456 AAA123 なのですが、 期待した結果を取り出すにはどうしたらよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- Solaris系OS
- abc999xyz
- 回答数5
- シャンプーでもボディーソープでも洗顔でも、透明の液
シャンプーでもボディーソープでも洗顔でも、透明の液体と白い液体がありますが、成分的にはどのような違いがあって色の違いがあるのでしょうか? 見た目的には白い方が潤いを与えるまたは保湿感のあるような成分が含まれている気がします。 白いほうはしっとり系の仕上がり、透明のほうはさっぱりなど。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- fresca918
- 回答数2
- 安部公房の人魚伝の英語訳あるいはスペイン語訳
安部公房の人魚伝の英語訳あるいはスペイン語訳を できればKINDLEで読みたいのですが、 タイトルを教えていただければうれしいです。
- 表紙が破れた本を新しく買うのはもったいないですか
下の写真のように、買った本の表紙が破れてしまっているのですが、表紙が破れたのがくやしくてしょうがなく、同じ本を新しく買いたいなと思っているのですが、たかが表紙が破れたくらいで新しく本を買うのはもったいないという気持ちもあります。 この本は、1650円もします。 新しく買うのは愚かでしょうか。
- ディスクの操作ができない
BDZ-RX30を使っています。新品の空のBD-RE(var2.1準拠)を入れると「このディスクは操作できません」となり何も出来ない。また、昔本機で作ったディスクについても、一部再生できないものがあります。何か解決方法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- kkkvvvvvvv
- 回答数3
- 画像の玄関ドアのハンドルについて質問があります。通
画像の玄関ドアのハンドルについて質問があります。通常はハンドルを下げると、自然に戻りますが、最近、下げて放すと途中で止まってしまったり、しっかり上まで戻りません。枠側の金具カバーを外し中にグリスを刺しましたが、あまり変わりがないのですが、原因と対策を教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#242287
- 回答数3
- 児童もののファンタジー小説を探しています
自分は児童もののファンタジー小説をほとんど読んだことがないので、たまには読んでみようと、面白そうなものを探しています。 しかしどれもシリーズ物ばかりで、なかなか手に取ることができず困っています。 ネットで調べたところ、らくだい魔女シリーズや、テスとミナシリーズあたりが面白そうだなと思います。 そういったジャンルや雰囲気の作品で、1~2冊で完結した作品を希望しております。 どなたかお願いします。
- スプレーは最後に逆さにして噴射させて保管しておくの
スプレーは最後に逆さにして噴射させて保管しておくのが正しい保管方法だそうですが、なぜ逆さにして噴射させた後に保管する方が長持ちするのですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- asuszenphonemax
- 回答数3
- droidwingかEBが使える電子辞書リーダー
EBpocket やdroidwing が使える、(青空リーダーでない)一般に販売されている電子書籍が読める、リーダー(アプリ)は無いのでしょうか。 それが無理だとして、 一般のリーダーで、辞書が使いやすいのはKindleかと思いますが、 他のでないでしょうか。 ibookも使いやすいのかもしれません。 一応Androidです。