hamugen の回答履歴

全390件中241~260件表示
  • 雇用保険の有効期間について教えて下さい

    現在、A人材派遣会社にて登録社員として働いております。この度、共存しています違う人材会社Bに派遣統一可するという事で、今現在勤務している現場から6月末にて撤退する事になり、現場の恩義で、この先もこの現場に残って働きたければ、B会社に移籍するか個人でアルバイトになるか 決めなさいという話を頂きました。 私としてはアルバイトになろうかと考えているのですが、A会社にて働いていた1年7ヶ月の雇用保険の請求期日はいつまで有効なのかという事です。A会社では次にすぐ働ける現場の確約がなく、待てないならば退社の形をとってもらいたいと言われていて6月末には離職票を渡すと連絡がありました。7月から同じ現場でアルバイトになるとして、現場で新しく雇用保険加入が望めない場合、失業する訳ではないのですが、A会社から離職票をもらっても一定期間を過ぎたら請求無効になるのでは?と心配しています。遅くても年内までは仕事をしていたく、来年になってから失業保険をもらいたいと思っているのです。宜しく御解答下さい。  

    • NARS7
    • 回答数3
  • 教えて!goo の「自信あり」について

     いつも回答していて疑問に思ったのですが、「自信」の欄に「自信あり」とチェックをつける心境が知りたいです。  私が回答する質問の中には、当然ながら先に回答している人もいるのですが、その人の答えが私の答えとまったく違う時は、特に「この人の自信はどこからくるのだろう?」と疑問に思ってしまいます。私は自分の回答に、常に自信を持てないので、「自信あり」をつける方の心境がまったく分かりません。  どうか、暇な時にでも回答お願いします。

  • 着信拒否って、相手に伝わりますか?

     PCメールの着信を拒否したいと思っています。  前の職場の仲間なのですが、在職中から他人のウワサや悪口ばかりのメールで、かなり嫌気がさしておりました。そういう話が好きな人なのです。職場を辞めたので、やっと解放されたと思っておりましたのに・・。  着信拒否にしたいのですが、一応、元仲間ですし、それが相手にはっきり分かってしまうのはどうかと思っております。  プロバイダは、ニフティです。メールソフトはアウトルックです。  よろしくご教示下さいませ。

    • noname#7049
    • 回答数3
  • 失業保険受給中の請負収入の申告について

    派遣期間満了で待機期間1ヶ月で、5月12日失業認定をうけ、次回認定日が6月9日です。5月21日の説明会の時に内職等の収入の申告の説明を受けました。認定後在宅の仕事が入って、6月1日に14000円入ります。1ヶ月の収入も少ないのですが、7月8月と、収入が増えてくると思われます。どのように申告するのが、一番ベストなのでしょうか。 全額支給=賃金日額の80%>1日の収入-1,388(未満) 不支給=賃金日額の80%<1日の収入-1,388 減額支給額=基本手当+(1日の収入-1,388)-賃金日額の80% というところまでは理解できたのですが、1日当りの収入金額の設定次第ということになり、職安の方にもしそういう場合は?と聞くと内職でかまわないと思いますが、会社に聞いてみて下さいというし、会社側に相談すると、請負契約なのであくまでも自己申告でということでした。入稿日と出稿日が一応あるのですが。。。こちらで日数を振り分けていいのでしょうか。 また、なぜこのように悩むかというと、実は職業訓練校の申し込みをして6月1日適性検査と面談があります。入所選考日が6月9日発表6月17日です。どうしても入校したいのですが、このように副収入がある場合は、選考に影響するのでしょうか。もしするようなら在宅の仕事もあきらめようかとも思います。

  • 退職して職安への手続きが遅れた場合の給付額について

    4月末に10年勤務した会社を自己都合により退職しましたが、まだ職安にて雇用保険の請求手続きしてありません。手続きすれば90日後の8月末から支給されると思いますが、給付日数は支給請求まで遅れた分は差し引かれて支給になるのでしょうか、それとも満額支給になるのでしょうか教えてください。

  • 出産の為退職しましたが、失業保険は貰えないのですか?

    こんにちは。似たような質問があったかも知れませんが、探し切れないので質問させて頂きます。 10月初旬に出産予定の為、4月末で6年間勤めた会社を退職しました。 健康保険証はもちろん返しましたし、サラリーマンの主人の扶養に入る為の手続きをして貰っています。 この時に、主人の会社から、離職票と年金手帳を渡すよう言われました。 扶養に入る場合は失業保険を貰えないから離職票が要ると言われたのですが、今後再就職するまでの間、失業保険は貰えないのでしょうか? 私が主人の扶養に入る事で、主人の給料が減ったりするのでしょうか? 本当素人で申し訳ありません。教えて下さい。

    • esti
    • 回答数9
  • 失業手当について

     今日、失業手当の説明会に行ってきました。  私は一応アルバイトで採用されて今は研修期間なのですが、採用されていても就活してもいいのでしょうか?しかも採用されたものも失業認定申請書に記入しないといけないのですよね?  どうも1つ決まったらこれで就活は終わってもうできないと勘違いしてしまっているのです、そこに必ず就職しないといけなのだと、失業手当は就職できないからもらうものなのだと・・  詳しくわかる方いましたらお願いいたします。

    • mako03
    • 回答数4
  • 転職(独立)を視野にいれているのですが 困ったことに・・・

    小規模(家族とパートさんだけ)の会社(商店)に20年ほど勤めています。近年の不況により 経営がひっ迫しており給料をいただくのも心苦しい状態です。出来うる限り勤めを続けるつもりですが他にやりたいこともあり転職または独立なども考えています。しかし困ったことに私の給与明細を見ると雇用保険(失業保険?)の欄に掛け金の金額などが一切記載されておりません。厚生年金には加入してもらっていますが、この「雇用保険(失業保険)」というのは雇用者の義務とはいえ事実上未加入ということも有りうる制度なのでしょうか?(厚生年金とは別枠?)このようなことは使用人という立場上 経営者(社長)などに聞くわけにもいきませんが 万一退職などのとき次の職が決まるまで非常に非常に不安です。 このようなことにお詳しいかた アドバイスをお願いします。

    • noname#188340
    • 回答数4
  • 雇用保険の基本手当て

    まもなく定年です。雇用保険の基本手当てについて退職日以前の6ヶ月の合計を基に算出するということですが、私の勤務先は、毎月20日締め切りで月末に前月の21日~当月の20日までの分が給与となります。私の誕生日は、7月25日なのでいままで2月から7月までの6ヶ月間の合計と思っていましたが3月から8月の6ヶ月としなければならないのでしょうか。そうすると8月分は5日しかないので不利と思うのですが。教えてください。

  • 雇用保険・在職期間・・・この場合はどうなりますか~?

    10月1日に入社した場合。 1・何月何日まで働くと雇用保険ってもらえるのでしょうか? 2・病気による休職はどのくらいの期間とれますか? 3・例えば雇用保険をもらえるようになる2週間前に休職をした場合、その期間は働いたことにはならないのでしょうか?つまり1ヵ月後に復職したらそこから2週間後にやっと雇用保険がもらえるとなるのでしょうか? 4・会社は休職願いを受け取って「それなら辞めてもらいたい」ということができるのでしょうか? 中途入社の同僚が悩んでいます。 助けたいです。 ご存知の方、教えてください! 変なお説教をする方はやめてくださいね(汗) お願い致します。

    • Ruby20
    • 回答数8
  • 急いでます(泣)…ここどう思いますか?こんなモンですか?

    社会福祉法人団体(障害者施設等)の事務部で契約職員として2日勤務。仕事的には殆んどまだ。金曜日に社会保険加入手続き済。雇用保険はまだ。30半ば未婚女性です。 ずっと気がかりだった事があります。 1.給与が低い(時給制・税込時給千円未満+交通費)。 2.応募者がいたのか怪しい。現に職安で応募がなかったからと派遣で来た方もいる。就業後2週  間程で退職した人がいるらしく私はその後釜。  募集で経験不問だったのも人が集まらないor定着しないからかと思ってしまう。面接当日採用  連絡でしたし。 3.仕事量に対し人員不足。非常勤で補ってるが絶対に足りない。正職員はわずか。  その割に正職員に危機感が感じられず非常勤は良いように使われ放題。残業有。非常勤は就  業2週間程の者のみで、わずかな正職員も手一杯で引継ぎや教える事等が出来ない。蛇足で  すが机上も少し整理できそう。 社会福祉法人の職員はどういう身分(立場)で、就職した経緯は? こういう団体は準公務員待遇?社会ではどういう位置づけですか? この給与では厚生年金より国年+国年基金で保険適用外勤務の方が得でしょうか?(健保は今年も最低額になると思います)。 正直、退職しようか迷っています。 退職と決めた場合、どう申し出れば退職させてもらえるでしょうか? 派遣の方が時給と仕事とのつりあいや時給面だけでも良いかと。でも派遣は間接雇用で派遣元の歯車に過ぎず(他もそうですが)相性が左右するし(困惑)。この年齢では正社員はまず無理だし…。 保険手続済の為急いでいます。もう無理かもしれないけど短期間加入の履歴を残したくありません。定期券を購入するのも勇気を要しますが切符通勤も限界。 上手く書けませんが補足要求もして下さい。どうか私の窮地にアドバイスを頂けませんか?お願いします。

    • noname#6344
    • 回答数5
  • 雇用保険・国民健康保険・年金について・・・

    今年の3月31日に退職しましたが、保険に加入してません。今はアルバイトをしています。 4月初め頃に区役所に行き国民健康保険の手続きをしに行ったのですが、1世帯に1枚と言われてしまいました。 詳しく説明してくれなかったのでなぜなのかよく分かりません。 失業保険はもらうつもりです。今月始めやっと離職票がとどいたので。 父の保険に入ろうと思ったのですが、失業保険をもらうなら入れないと言われました。給付完了後は、父のに入れると言われたのですが、それも意味が分からなくて。 どうしていいかよくわからなくてパニくってます!! どなたかわかりやすく教えてください。 早急によろしくお願いします!!

  • 復職・退職

    まず、質問の前に現状を述べさして頂きます。 平成14年12月末より休職しています。 休職理由は歩行障害です。 現在勤めている会社が立ち仕事中心です。 正社員です。 会社の従業員はすべての雇用形態を含め1万5000人です。 最近、市より身体障害者手帳を交付してもらいました。 (障害等級4級 障害名 左下肢の機能の著しい障害) まだ会社には障害認定を受けた報告や 復職の相談はしていません。 現在会社も経営状態改善の取り組みのひとつとして、デスクワークが中心となる本社の人員を店舗に配属することにより削減している状態だそうです。 今休職中の会社に復帰したいのですが、もちろん立ち仕事の少ない部署への  配置希望はします。)、復職の相談をした時に会社から「そのような状態では申し訳ないが現状において会社に配属部署ないですね。」といわれた場合どうすればよいのでしょうか?やはり退職せざるを得ないのでしょうか?退職することになった場合、自己都合退職になるのでしょうか?それとも会社都合退職になるのでしょうか? 良いアドバイスご教授宜しくお願いします。尚この質問は5月6日までに締め切る予定です。

    • endoh3
    • 回答数3
  • 失業等給付の支給について

    友人からの質問ですが、色々調べたのですが分らないので教えて下さい。 26歳の女性で、5年間会社員として働き、その間一般被保険者として雇用保険を払っていました。 1月末日付けで自己都合で退職しました。 退職後ハローワークへ行き、「求職申込み」の手続きをし、「待期期間」を経て初回認定日に行ったそうです。(しかし自己都合のため3ヶ月の給付制限中) ところが、その後急に彼氏との結婚の話が浮上し、就職する気がなくなったそうです。 すぐに就職できる状態でない時は失業給付が受けられないのはわかります。 そこで質問ですが。 (1)2回目の認定日は行かなくてもいいですか?その場合連絡はいりますか? (2)数ヵ月後、やはり結婚が保留になったりして、再度就職活動をする場合(退職から1年以内ならば)失業給付は受けられますか? (3)(2)の場合は再度3ヶ月の給付制限がありますか? (4)(2)のような状況になることを考えてそのまま失業給付を受け続けても問題はありませんか?(結婚が決定しなければ就職する予定のため) *今の計画としては結婚して専業主婦になる予定だそうです。 *しかし彼氏の経済状況から結婚が今年中に決定する可能性は6割位で、今年中に結婚できなければとりあえずもう一度就職したいそうです。 分りにくい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 失業等給付の支給について

    友人からの質問ですが、色々調べたのですが分らないので教えて下さい。 26歳の女性で、5年間会社員として働き、その間一般被保険者として雇用保険を払っていました。 1月末日付けで自己都合で退職しました。 退職後ハローワークへ行き、「求職申込み」の手続きをし、「待期期間」を経て初回認定日に行ったそうです。(しかし自己都合のため3ヶ月の給付制限中) ところが、その後急に彼氏との結婚の話が浮上し、就職する気がなくなったそうです。 すぐに就職できる状態でない時は失業給付が受けられないのはわかります。 そこで質問ですが。 (1)2回目の認定日は行かなくてもいいですか?その場合連絡はいりますか? (2)数ヵ月後、やはり結婚が保留になったりして、再度就職活動をする場合(退職から1年以内ならば)失業給付は受けられますか? (3)(2)の場合は再度3ヶ月の給付制限がありますか? (4)(2)のような状況になることを考えてそのまま失業給付を受け続けても問題はありませんか?(結婚が決定しなければ就職する予定のため) *今の計画としては結婚して専業主婦になる予定だそうです。 *しかし彼氏の経済状況から結婚が今年中に決定する可能性は6割位で、今年中に結婚できなければとりあえずもう一度就職したいそうです。 分りにくい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 給付制限中の短期派遣労働

    はじめまして。 給付制限の3ヶ月のうち、1日7時間労働を20日間、1日7.5時間労働を4日間やります。 これが就職とみなされるか否かは、雇用保険加入しているかどうかによるのですか? (私は短期のみなので加入していません) 一般企業の事務なので働いてる時期は週20時間は軽く超えています。 派遣元に給付制限中のみということはお話していて、給付期間が始まったら辞めることは決まっています。 ただ派遣先で雇用期間が決められていて、給付期間が始まっても2~3日は出勤しなければいけないようなのです。 こういう場合、認定日にきちんと申請すればその2~3日分が先送りになるだけで給付はうけられるのでしょうか?

    • m2421
    • 回答数8
  • 日本語が話せる(書ける)英語圏の日本在住(愛媛県)の人を探して知り合いになりたい

    かなり限定的な条件になるかもしれないのですが日本語が話せる(書ける)英語圏の日本在住(愛媛県松山市)の人(メル友等知り合う方法は問いません)を探したい(その内には実際に会って話せる方)のですが如何すれば良いのでしょうか? 理由は英語を教えて貰いたいのです。 また文化交流など大それた事は言えませんが外国の文化などに興味があるのです。 勝手ながらどこかの講師? みたいなのに頼めば? と言うものは適しません。飽くまでも英語を教えてもらったりしながら個人的に真面目に友人としてお付き合いしたいのです。 サイト等であれば年齢制限が無いものを御願いします。 不明点などあれば補足致しますので御回答宜しく御願い致します。

    • syu-yu
    • 回答数1
  • ハローワークで新卒も紹介して頂けるのでしょうか?

    現在大学四回生の男ですがハローワークでも新卒の仕事の紹介はしていただけるのでしょうか?   しかも僕は、山梨の実家で就職したいのですが、学校は兵庫県なのです。   やはり、山梨のハローワークでしか紹介はされないのでしょうか?    アドバイスお願いします。

    • dora80
    • 回答数3
  • ハローワークの求人票の加入保険欄について! 

     近日、ハローワークに日参していますが、求人はパートの求人で疑問に思ったんですが、加入保険が雇用、労災、健康、厚生、財形などなどの欄で一日3時間の労働時間でも加入有りで書いて有ります。  実際は、労働時間短いから当てにならないケースも有ると、ハローワークの職員は言っておられました。  初めから、誤解を招く加入保険はパートなら無い物と掛かった方が良いのか、実際加入保険はどうなんでしょうか。  アドバイスをお願いします。

    • noname#6964
    • 回答数2
  • 離職票は無効になるのか?

    教えてください。職安を通さず、退職した2日後に再就職。その後、離職表を受け取ったのですが、これを 今現在就業している会社を辞めた場合(半年以内)、失業保険給付(支度金)を受けたい場合などは、以前の離職票は無効になるのでしょうか?またもらえるとしたら、その計算基準はいつからなのでしょうか?(前の会社の就業期間までまたいでさかのぼる?)また全くもらえないのでしょうか?良かれと思ったことが早まったようです。