okormazd の回答履歴
- 放射線取扱主任者試験についての質問
放射線取扱主任者試験 第1種 第50回 化学 問16の問題について質問があります。 問16 入手した〔58Co〕シアノコバラミン試料を検定したところ、 〔58Co〕シアノコバラミンの放射能は485MBqで〔60Co〕シアノコバラミン10Bqと他の化学形の〔58Co〕5MBqが不純物として共存することが分かった。この〔58Co〕シアノコバラミン試料の検定時の核種純度(%)は、次のうちどれか。 解答 シアノコバラミンに着目した放射性核種58Coの放射能は(485-10)MBqであるから核種純度は100*(485-10)/485 =97.9% 私の考えでは核種純度=(着目核種の放射能)*100/全放射能 より (485+5)*100/500 = 98.0% だと思うのですが、考え方が間違っているでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- kittenandcat
- 回答数2
- フッダーにページ数を挿入したいのですが。エクセル
エクセル2007です。 印刷すると数ページになるデータがあります。 フッダーを使ってページ数を挿入したいのですが、 たとえば - 1 - - 2 - のように、数字の前後に 「- -」 をつけるにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 塩酸のpH調整
実験でpH2とpH4の塩酸水溶液を400μl作製しなければなりません。 手元にはpH1とpH3の塩酸水溶液があります。 自分の考えとしては水で薄めてpHをあげることを考えたのですがpH1の水溶液にpH3の水溶液を 加えていきpHをあげることは可能なのでしょうか? 可能な場合どのくらいの分量で加えればよいのでしょうか? わからないのでお願いします。
- 締切済み
- 化学
- ktc_massafumi
- 回答数2
- エネルギー保存の法則の疑惑
A、高温の気体を低温の気体と混ぜた時、熱量は変わりませんが温度は下がります。 B、今度は高温の気体を低温にする時、温度差を利用してエネルギーを取り出します。この時、高温の気体の熱量プラス取り出したエネルギーが加わり熱量は増えます。 AもB実際起こる現象ですが、Aは熱量は変わらないため温度が下がった分熱エネルギーは減ったことになりませんか?これはエネルギー保存則に反しませんか? Bは温度が下がる分熱量が増えるので全体の熱エネルギーは変わらないのでこちらが自然な現象だと思うんですが。 実はエネルギー保存則は間違いでエネルギーは増えることはないが減ることはあるってことですか?
- 【大至急!】平均の計算
こんばんは! 大人にもなって恥ずかしいのですが、平均の計算について自信がもてないので教えていただきたいです。 算数の小テスト(10点満点)、国語の小テスト(5点満点)として、A君は算数が9点(90%)、国語が4点(80%)だったとき、平均得点率は(90+80)÷2=85%でよろしいのですよね? それぞれのテストを合計して、得点/満点、すなわち(9+4)÷(10+5)×100=86.7%とするのは間違いですよね?
- (子音字)+y の省略は情報処理分野のみか
例えば バッテリー→バッテリ リカバリー→リカバリ ライブラリー→ライブラリ テクノロジー→テクノロジ ファミリー→ファミリ メモリー→メモリ のように (子音字)+y の場合,末尾の“ー”を省くのは情報処理分野のみでしょうか。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#157574
- 回答数5
- Msgboxはメソッドなのでしょうか?関数なのでし
オブジェクトブラウザでmsgboxを調べると画像のように出てきますが アイコンが「メソッド」です。 しかし、msgboxのヘルプを開くと、「MsgBox 関数」となっています。 Msgboxはメソッドなのでしょうか?関数なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- ki8iki8tr
- 回答数3
- 線膨張率の問題
問題集をやっていて解答の解説に納得がいかないので教えてください。 0°Cで正しい長さを示すしんちゅうの定規(線膨張率α=2.0×10E-5)であるものを 35°Cで測ると、2750mmだったという。測ったものの実際の長さはいくらかという問題です。 解説にはこうあります。 0°Cで正しい長さを示す真鍮製の定規はt°Cでは、目盛の(1+αt)倍が正しい長さ になる。 とあります。これって逆じゃないんでしょうか。定規のメモリも膨張しているので 実際の長さは縮小させなければいけないのではないでしょうか? ちなみに答えは2752mmとなっています。 2750mmよりは小さくなるの思うのですが、どう考えればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 放熱量の計算式と計算を助けてください
ビニールハウス内に銅管を張りめぐらして,お湯を循環させることで暖房することを設計したいのですが,熱湯を循環させて,何メートルの銅管を巡らしたら放熱量がどれほどになるか,見当がつきません。以下のような条件の場合の,銅管全体からの放熱量とお湯の出口での温度について,計算式と答えを教えていただけないでしょうか。 (1)室内気温:0℃ (2)銅管の長さ:50m (3)銅管の規格:内径10mm,厚さ1mm (4)投入時のお湯の温度:95℃ (5)ポンプによる流速:100リットル/分 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 物理学
- Agri-favor
- 回答数4
- WORD VBAでハイパーリンクの文字列色変更
VBAの初心者です。教えてください。 色々なWEBサイトより情報を集めてWORD文書を作成しています。フォント名、サイズ、色がバラバラで、それを統一するVBAは以下のように出来たのですが、ハイパーリンクされている文字の色も黒になっています。ハイパーリンクされている文字色だけは本来の青色で表示したいのですが、どのようにしたらいいのか分かりません。よろしくお願いします。 (WORD2007 Windows7) Sub フォント変換() ' ' With ActiveDocument.Content.Find .Text = MatchiWildcards .Format = True .Font.Size = 11 With .Replacement .Font.Name = "MS Pゴシック" .Font.Size = 10.5 .Font.Color = wdColorBlack .Font.Bold = False End With .Execute Replace:=wdReplaceAll End With With ActiveDocument.Content.Find .Text = MatchiWildcards .Format = True .Font.Size = 12 With .Replacement .Font.Name = "MS Pゴシック" .Font.Size = 10.5 .Font.Color = wdColorBlack .Font.Bold = False End With .Execute Replace:=wdReplaceAll End With End Sub
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- oldhidesan
- 回答数2
- Excelの関数について
[C1のセル値]-[A1またはB1のセル値] を使って計算したい場合の計算式を教えて下さい。 A列、B列、C列には具体的な数値を入力します。 D列にその結果を表示させる関数を入力したい。 と考えています。 但し、以下の条件を満たす事が必須となります。 (1)A、B、またはCのセルが未入力の場合はDは空白セルのまま。 (2)A、Bいずれかの一方が入力されている場合はCの値を使って計算し結果を表示。 (3)A、Bいずれも入力されている場合はBを優先してCの値を使って計算し結果を表示。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- aPokerFace
- 回答数4
- Excelの関数について
[C1のセル値]-[A1またはB1のセル値] を使って計算したい場合の計算式を教えて下さい。 A列、B列、C列には具体的な数値を入力します。 D列にその結果を表示させる関数を入力したい。 と考えています。 但し、以下の条件を満たす事が必須となります。 (1)A、B、またはCのセルが未入力の場合はDは空白セルのまま。 (2)A、Bいずれかの一方が入力されている場合はCの値を使って計算し結果を表示。 (3)A、Bいずれも入力されている場合はBを優先してCの値を使って計算し結果を表示。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- aPokerFace
- 回答数4
- 絶縁体で被覆したケーブルなのに電磁波が出ている?
クランプメータの原理を調べていたところ、疑問がありました。 クランプメータは電源ケーブルを挟み込み、ケーブルから発せられている磁界(磁束)を、 測定、計算して電流値を出しているそうです。 しかし、 絶縁体で被覆しているのに、どうして電磁波が出ているのでしょうか? 高圧の送電線も電磁波の問題がありますし、絶縁体でも電磁波は漏れてしまうものなのでしょうか。 「漏れる」という表現も正しいのか疑問ですが。
- ベストアンサー
- 物理学
- masashissu
- 回答数4
- 二つの違い・どちらを使った方がいいでしょうか?
Sub test1() Dim a As String a = MsgBox("aaa") End Sub Sub test2() MsgBox "aaa" End Sub どちらもメッセージを表示させられるのですが コードを書く際はどちらを使った方がいいのでしょうか? 独学のためよくわかりません。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- eqwr45r
- 回答数1
- xlsx と xlsm の違い
オフィス2007を使っています。 今まで2003で使ってたファイルも一部移行してきました。 そうしたら2種類の拡張子のファイルができてしまったのですが それぞれの違いがわかりません。 どちらかがマクロ付きファイルということでしょうか? またびっくりマークは「マクロを含む」という意味ですか? ご回答よろしくお願いします。
- エクセルVBAについて
Sub a() Sheets("Sheet1").Select End Sub Sub b() Worksheets("Sheet1").Select End Sub どちらコードもSheet1を選択しますが 「こちらを使うべき!」ってありますか? 独学のため、SheetsとWorksheetsの違いがわかりません。 ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- a983742qyuikj
- 回答数2
- 市販の銅板の純度を教えてください。
科学工作実験で使っている銅板の純度が問題になりました。 科学工作であるため,一級試薬の銅板は無理で,普通の量販店で 購入した巻物を使ってます。Jis規格などを調べてみても,無酸素銅など 特殊なものの記載で,量販店のそれに該当しそうなものはわかりません。 当て推量で,99.9%Cu と見ていますが,これで良いか,できればサイトも お教えください。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 科学
- Ligandable
- 回答数3