okormazd の回答履歴
- column-hold upについて
蒸留についての講義で「column-hold upについて説明せよ」という課題が出ました。 調べてみると「カラムは高ければ高いほど蒸留効率が良いが、高ければそれだけ溶液の量が多く必要になる。カラムの高さに応じた必要な溶液の量がcolumn-hold upである。」といったようなことが分かりました。 そこで思ったのですが、なぜカラムが高ければそれだけ多くの溶液が必要になるのでしょうか。 どなたか回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- Grignard007
- 回答数1
- DNAの塩基数の問題について
DNAの塩基数の問題が分かりません。。 大腸菌のDNAに含まれる全塩基数のうち、Aの割合が23%のとき他の塩基T,G,Cの割合はそれぞれ何%であると考えられるか。 という問題で、大腸菌のGC含量が51.7と示されています。 GC含量はどのように使うのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 化学工学の問題です。ヒントでもいいのでお願いします
全表面積が0.1m^2の容器に0℃の氷0.50kgと水0.50kgが入ってる。この容器を気温30℃で一定に保たれている部屋に置いた。氷がすべて融解する時間を求めなさい。 なお、容器内温度は0℃、総括伝熱係数は1.0W/m^2・Kと一定で、氷の融解潜熱を330kJ/kgとする。また、外気から容器内に乱流する熱は全て氷の融解に使われたとする。 ヒントでもかまわないのでアドバイスお願いします。
- 特定の名前のシートがあるか確認するには
1つのフォルダの中に 4つのエクセルファイルがあります。 そのエクセルファイルの中に12というファイル名がある場合は メッセージを出したいと考えて以下のコードを書きました。 この4つのファイルのうち1つのファイルに12のシートを 存在させてみて、以下のコードで実行しました。 Sub シートの確認2() Const MyPath As String = "C:\test\" Dim MyBook As Workbook Dim MyFileName As String Dim MyRng As Range Dim i As Long Dim ws As Worksheet, flag As Boolean MyFileName = Dir(MyPath & "*.xlsx") Do While MyFileName <> "" If ThisWorkbook.Name <> MyFileName Then Set MyBook = Workbooks.Open(MyPath & MyFileName) For i = 1 To Worksheets.Count If Worksheets(i).Name <> "12" Then MsgBox "[12]シートが存在しません。" Else MsgBox "[12]シートが存在します。" End If Next i MyBook.Close End If MyFileName = Dir() Loop End Sub すると、 12という名前のあるシートを持つブックの場合、 "[12]シートが存在しません。" "[12]シートが存在します。" の両方のメッセージが出てきます。 おそらく考えるに そのブックにはシートが2枚あり、 そのうち1つが12という名前のシートであり もう一つは違う名前なので このような現象が出てくるのではないかと。 ただ単純に、その同一フォルダ内のブックに12というがあるかないかを 取得するにはどうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- yuymipapa
- 回答数4
- IsNumberについて
Sub macro01() If WorksheetFunction.IsNumber(123) = ture Then MsgBox "数値です" End If End Sub WorksheetFunction.IsNumber(123)で、数値なら、MsgBox "数値です"って表示されると思ったのですが、 MsgBox "数値です"を通りません。 123を数値と認識してないのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- bwhefdpgbp
- 回答数3
- Excelについて
Excel2003を使っています。 データ入力の仕事をしているのですが 先方からユーザー定義で一部データを自動的に入力されるようにする機能は使わないでくださいと言われました。 で、かなりその機能に頼っていたところがあるので それを使わないと単純に入力量が増えてしまいます。 で、試しにやってみたのですが ユーザー定義をかけたセルに入力をして それをコピーしてメモ帳にペースト そのメモ帳の数値を改めてコピーし、所定のセルにペースト 一度やってみたところ、単純に数値が文字化け?的な感じになってしまったので セルの書式を文字列にしたところ、問題なくできました。 このやり方だと上記、先方から指摘された 自動的に入力する機能を使わないという点には触れないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- ramu9999
- 回答数3
- 星の等級、絶対等級について
32.6光年離れたところから太陽が何等星に見えるかはどのようにして求めるのですか。 また、絶対等級とは何ですか。
- 流体力学の問題、なぜこの答えになるのか?
この流体力学の問題の答えはどうしてこうなるのか? 途中過程がわかりません。 お教え下さい。 Q.ピトー管を用いて水の流速を測定したところ、動圧が水銀柱で50mmであった。ピトー管定数を0.985として、流速を求めよ。 水銀の比重を13.6とする。 (Ans) V=3.60[m/s]
- 化学反応における微分方程式
不可逆な化学反応X+Y->Zにおいて、単位時間あたりのZの増加率はX,Yの濃度の積に比例する(反応定数はα>0)時刻tのZの濃度をx(t)としたとき、x(t)の微分方程式を導き、x(t)を求める。ただしt=0においてX,Yの濃度はそれぞれNx,Ny(Nx>Ny), Zの濃度を0とする。 x(t)の微分方程式を導く際にXとYの濃度がわかっていないため導くことができません。どのようにしたらよろしいでしょうか。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- light20056
- 回答数6
- 同名の値の最小値、最大値を求めるには?
A列 B列 1行 りんご 3 2行 りんご 5 3行 なし 2 4行 なし 3 5行 なし 1 6行 なし 7 7行 みかん 2 8行 みかん 2 9行 みかん 3 上のようなデータで、りんご、なし、みかんについてそれぞれの最小値・最大値を別のセルに表示させるには、どんな関数を使ったらいいでしょうか。応用したい実際のデータは、A列の種類が200ほど、それぞれの種類のデータ数は1~80くらいあります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- torisorakaze
- 回答数5
- 化学についての質問です。
次の2つの化合物の名前を教えてください。 (1) C6H5C(=O)CH2CH(OH)C6C4Cl (2) C6H5C(=O)CH2CH2C6H4Cl Clの位置はp-です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 化学
- axolotlpink
- 回答数1
- 電気回路において、式変形のちょっとした違和感
少し引っかかった記述があったので質問させて頂きます。 とある電気回路の教科書の例題の解説において、 ================================================================ 波高値はv(t) = 25sin(20πt)-20sin^3(20πt) であるので、 dv(t)/dt = 20π{ 25cos(20πt) - 60sin^2(20πt)cos(20πt) } = 0 となって、最大となるのは、25-60sin^2(20πt) = 0. すなわち sin(20πt) = √(5/12) で、……(以下略) ================================================================ というくだりがありました。 この部分で、おそらく両辺を20πtcos(20πt)で割って、sin(20πt)について解いたんだと思いますが、 ここで、cos(20πt)が0にならないのかと思いました。もし0になったならば0による除算で式変形は無効になってしまうはずです。 これは、そういうのを無視して形式的に変形したのか、あるいは別の理由があるのか、考えてみましたがわかりませんでした。 もしわかる方がいらっしゃいましたらお答えをお願い致します。
- 試薬の調整法を教えてください
100μMの試薬(分子量 7487.21)を、5μg/mlに滅菌水で希釈して、200μlに調整したいのですが、以下の式であっているのか教えてください。 1×10^-4(mol/l)×7487.21(g/mol)=7487.21×10^-4(g/l) =748.721μg/ml 748.721μg/ml÷5μg/ml=149.7442 200μl÷149.7442=1.3356…μl 1.3μlの試薬を198.4μlの滅菌水で希釈すると出たのですが、あっているでしょうか。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 化学
- yamayama1212
- 回答数1
- 配管内の圧力について
先日、その装置で圧縮空気を流量100L/minで使用していたところ、装置の導入圧が5bar未満にり自動停止しましたが、同僚が言うには装置停止前のコンプレッサーの圧力計は5.5bar以上を示していたとことです。 吐出し量160L/minのコンプレッサーを使用して実験室全体に圧縮空気を供給していて、装置はコンプレッサーから最も距離のある位置に配置しているため、配管内で圧力の勾配が出来たのではないかと考えたのですが、そんなことはあり得るのでしょうか? コンプレッサーから装置までは、内径5mm程度の配管で50mほどです。 どうかよろしくお願いします。
- excel2003 10万件のデータ扱いたい
お世話になります。 Excel2003でSheet1に貼り付けたデータを集計するマクロを作成しました。 が、この対象のデータが10万件近くあり、MAXの6万5千件を超えてしまっているのでSheet1に張り付けることが出来ません。 今からAccessに変更するのもちょっと大変なので・・困っています。 ちなみにExcel2007,2010にする事もできません。 無理だとは思いますがExcel2003でSheet1に6万5千件以上のデータを張り付ける方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- yakkun2338
- 回答数5
- 海でオシッコするのは悪い事と言えるでしょうか?
ある意味、自然に還すだけだと思うんですが、悪い事ですか? 他の遊泳者の迷惑だとか人間の都合ではなく、自然環境的に。
- ベストアンサー
- 環境学・生態学
- noname#250248
- 回答数9