育児

全39045件中321~340件表示
  • 4歳の子供が急に固形物を食べなくなりました

    長文です、、 3人兄弟で末っ子、4歳の女の子です。普段はこども園に通っています。元々食は細いほうで小柄ですが、少しずつ成長もして特に栄養指導もなくきていました。好き嫌いも多いですが食べる量も増えてきて安心していたのですが 1か月程前から急に固形物を嫌がるようになり、プリン、ヨーグルト、アイス、ゼリーしか食べません。 これといったきっかけが分からないのですが、少し前に風邪をひいて吐いてしまった事と、食べ物が喉につまりそうになった事がありました。泣きましたがその時はそこまでパニックでもない様子でした。 固形物を勧めても泣いて嫌がり口にも入れません。 初めはわがままで言っていると思い、ご飯を食べたらあげるよ、と言うと本当に何も食べず、次の日小児科に行くと低血糖といわれアメなどを舐めさせてあげて下さいと。今まで育てにくいと感じた事はなかったですが、発達障害の可能性を疑われました。 症状は改善せず、喉が腫れているように見えたので耳鼻咽喉科に行きましたが喉に以上はないと言われ食べれるものを食べさせてあげて下さいと言われました。 そのまま2週間経過する頃に、栄養の偏りが不安で子供も飲めるプロテインを与えた所、何とか気に入って飲んでくれて、飲める時は朝晩飲ませると便も出るようになり少し安心していました。 プリンを手作りにしたり野菜をペーストにしてあげてみたり、色々しますが食べてくれず、毎回心が折れます。怒りも湧いてきてしまいます。 そして1か月が経とうてしている今日は、げがでそう(吐きそう)だから食べたくない。と食べ物も飲み物も飲んでくれなくなりました。 悪気もない、本当に口にも入れたくない何かがあるのは分かりますが私も参ってしまいひどい事を言ってしまいました。もう無理や、もう出て行くとか。文字にしてみると客観的にみてもかなりひどい親です。 上の子達にも手がかかりますが、1人女の子と言うこともあり寂しい思いはさせてないとおもっていましたがやはり何かの無言の訴えなのでしょうか。これからまた食べれるようになる風に思えずとても毎日苦しいです。4歳でも心療内科など受診した方が良いでしょうか?助けてください

    • iwi0125
    • 回答数3
  • 男の子 名付け

    こうすけ という名前は、今時ださいでしょうか? 周りが、みなとくんや、あおくんなど 流行りの名前の中、少し古臭いと思われてしまいますでしょうか? こうすけ という名前、どのようなイメージ持たれますか?

    • 0523852
    • 回答数7
  • 遺伝以外で福耳

    両親の耳たぶが小さいのに赤ちゃんが福耳ということはありますか? 遺伝すると聞きましたが、遺伝と関係なく福耳の子もいますか?

  • 次男の授乳中に、、、

    0歳と2歳の男の子にタンデム授乳をしているのですが、長男はとっくに離乳食も食べお乳を飲む訳じゃないのに次男を授乳している様子を見て負けじと飛び掛かってきます。でもやっぱりお乳はいらないらしくただ咥えたり揉んだりするだけで、その刺激で両乳の母乳が過剰に分泌してしまい次男がむせてしまいます。結局終わる頃には母子共々乳まみれでぶっ倒れて大変なことに。私はいつでもシャワーを浴びて清潔を保てるように裸にバスローブだけ羽織って授乳に挑むので良いですが、次男は飲み方がまだ下手でいくらタオルで保護してもお乳が顎を伝って洋服が濡れてしまいます。タオルを敷いてる地面までびしょびしょに、長男と次男を別々に相手してあげれば良いだけの話なのですが、赤ちゃん返りのような長男の行動は止まりません。どうしたら次男の授乳中はおっぱいから離れてくれるでしょうか?ヘトヘトです( ; ; )。

    • sho1114
    • 回答数3
  • 大便から逃げるパパはそもそもまともな育児してない?

    オムツを替えてると自慢気にいうパパも、ウンチのときは逃げ出す人が多いという記事を読みました。 なんで? よく分からないんですが、今は紙オムツが主体ですよね? ウンチの方はトイレに流すという作業はあるけどオムツはビニール袋に入れて捨てれば済む話だし、赤ちゃんのお尻とかを拭いたりは多少面倒かもしれませんが、風呂に入れる方がもっと大変ですよね? 自分が下痢したときもやってるようなことをやれば良いだけだし、臭いキツイって言っても肉食ったオッサンのものよりマシでしょ? 何でウンチのときだけ逃げるんでしょうか? そういうパパって実は育児自体を満足にしていない。 若干、手伝うことはあるけど、あくまでママの指示通りに多少動くだけで、育児と呼ぶにはお粗末すぎることしかできない? 食事とか寝かしつけとかそのたもろもろ完璧な育児はできるけど、ウンチのときだけは逃げるというパパもいるんでしょうか? むしろそういうパパの方が多い? なんで逃げるんでしょうか?

    • noname#253027
    • 回答数4
  • 3歳未就園児の発達について

    元々長く子どもに関わる仕事をしていた者です。 母になり、子どもが入園を考える年齢になりました。今3歳になったばかりです。 気になる点は ①言葉が遅い。 まだオウム返しもありますが、物により簡単な質問には答えられます。 理解力も、分かっているものも増えましたが、分かっていないものまだあります。 ②集団で先生の指示が入らない。 出来る日、できない日差があります。 その内容の、興味関心の高さにもよります。 こだわりや、大きな癇癪、攻撃的、自傷行為、目線が合わない、人との関わりが持てないということはないです。 強い人見知りはあります。 役所の相談でも、経過を見ましょうということで、定期的に相談しています。 この②点、園生活が始まり集団でのびていくものなのでしょうか…。 現役の保育士、幼稚園教諭、臨床心理士の先生方、ご回答頂きたいです。 よろしくお願い致します!

  • 何度叱ってもベッドで本を読む子

    うちの子は4歳から弱視治療中ですが、何度も何度も叱ってもベッドで本を読むのをやめません。 目が悪くなるから絶対ダメという理由も説明したし、寝室に本を持ち込むこと自体を禁止もしたし、それでも守らないので激しく怒ったり、本を没収したり、もう2度としませんと泣きながら約束したり、紙にも書いたし、保育士の先生から自分でどうしたらやめられるか考えさせてみたらとアドバイスをもらって、寝室に入ったらすぐ電気を消す、という案を自分で提案もしたのですが、それでも10日もたたずにまたやります。もう疲れます…。 読みたいなら別の場所で読めばいいのに、どうしてしつこくベッドで読むのかと問い詰めても、忘れちゃうだの癖だのと。それで、もう2度としませんと約束しても、信用していいんやね?もう約束破らないね?と聞いて、ハイと答えても、それでもすぐまた平気でやるのはなんなんでしょうか?その度ショックを受けて、顔を見るのも嫌になります。。

    • noname#260687
    • 回答数12
  • 微熱

    小学中学年の息子、土曜日から、習い事や学校の前に微熱があがり、休むと決まると下がります。土曜日の習い事は行きたくないようだったのでストレスかなと思ったのですが、今朝もだったので、原因がよく分かりません。病院に行ったところ、「喉が少し赤く、下痢もしているのでお腹の風邪かな」と言われましたが、こんなことってあるのでしょうか?先程は体調よくなったと言っており、現在眠っています。やはり疲れもたまっていたのですかね…。

  • 4歳 夜中のトイレ

    4歳年中の女の子がいます。ここ2〜3週間の間に夜中にトイレに起きる様になってしまいました、今までその様なことはなく、トイレもどちらかといえば遠い方でした。おねしょはしません。トイレに行くようになった最初の頃は明け方4時台に一度だけだったんですが昨夜は夜中(1時台)と明け方(4時台)の2回に増えてしまいました。間隔も一日おきから毎日このような夜間のトイレが見られるようになりました。寝る前のトイレは習慣づいており本人も以前から行っています。何かがきっかけとなって心因性からくるものなのか、膀胱に関する病気が関係しているのか…小児科で相談する予定ですが同じような経験をされた方のコメント、アドバイスをいただきたく投稿しました。よろしくお願いします!

  • YouTubeのあの広告知ってますか?

    「3食食べられない子供がいます」っていう広告。あれが流れるたびに児童相談所って役立たずなんだなって思います。根本は違うけど。定義を検索したら、「児童相談所は、すべての子供が心身ともに健やかに育ち、その持てる力を最大限に発揮できるように家族等を援助し、ともに考え、問題を解決していく専門の相談機関」だそうです。根本の解決にはなりませんけど、今目の前の問題すらも解決できないのかなって。子供がお腹を空かせたらとにかく美味しくて栄養のあるものを食べさせるっていう😫🙄😤追い付かないのかな。なくなる事自体がないのかな。これはずっと続くよっていう事?親がだらしなさすぎるよ。覚悟が足りなかった?事態を予測できなかった?子育てを舐めたらダメだと思う。

    • noname#254897
    • 回答数6
  • 彼女に別の男の子ができました。

    彼女に別の男の子供ができました。あなたの考えを教えてください。以下長文失礼します 彼女とは1年4ヶ月付き合っていました。1ヶ月ほど前に、簡単に言うと「冷めた」という理由でふられました。なので厳密に言うと今は彼女ではないですが、ここでは彼女という言い方をします。 彼女は僕と別れた後、寂しいという気持ちから同じ職場の人とそういう行為に及んだそうです。子供はその時にできた子供です。1週間ほどその男と過ごしてみてやっぱり僕のことが忘れられないから一緒に育てたいと言われました。 彼女はその人のことが好きではないですが、僕と育てないならその男と育てるかシングルマザーになるらしいです。 僕と育てることになってもその男は金銭的な面でもしっかり責任を取るそうです。 僕の考えとしては彼女と一緒にいたいと言う気持ちがとても強いです。しかし、子供の事を考えるたびに彼女がその男と行為をしている事が頭に浮かびしんどくなります。また吹っ切って子供を育てると決意できたとしても、子供を本当に愛せるのか、子供が本当の親でないと知った時のショックを考えると辛いです。やはりこんな思いで父親になることは考えが浅はかでしょうか? 経験豊富な人や同じ経験をした事がある人の意見をお聞きしたいです。

  • キラキラネーム

    私の知り合いの子どもたちの名前がほとんどレオとかトワとかリクばかりです。この名前って流行っているんですか?

    • noname#252613
    • 回答数1
  • 産後一か月、里帰り後の妻がイライラ

    妻が里帰りから戻ってきて、私もそれに合わせて短期の休暇をとり子育てのスタートをきりました。 育児休暇は取得が難しいものの、不規則な仕事ではないので出来る限り関わっていくつもりでおります。 元々スキルは妻に及ばないものの、掃除全般や洗濯等、料理以外の家事は全て私がやっておりました。こと料理に関しては現状妻に及ばないので、1週間分作り置きしてもらっています。ここ数日は家事の多くを妻がやっております。 私が子供に関してやっているのは毎回のミルクとオムツ換え、沐浴、夜間のミルク等です。 ここにきて、妻の理不尽な言動が毎日続き、かなりイライラしています。 ミルクのタイミングが少し遅れると不機嫌そうな顔で嫌味を言われ、ご飯やお風呂のタイミングも(お世話のタイミングがあるから仕方ないのですが)妻の思うタイミングでないとイライラした顔で文句を言われ、極め付けはなぜ家事をしないのか?ときました。 以前からほぼ私が家事をしていたんです。 今は里帰り中に育児を先行していた妻に変わり自分が大変さを経験しないと分からないので、例えば夜は妻には別室で寝てもらう等、やる事の優先順位を変えた結果、私がやる前に先に妻がやっている状況です。 今後私が仕事を始めれば子供に割ける時間が減る分、今まで通り家事もする予定で、やらないとは一言もいっておらず、既にやり始めました。それでも一部は妻がやるからいいと断られます。こちらからすればさっき何でやらないって言ったよね?という話です。 元々私は人にやってもらってとやかく言われるなら出来ることは自分でやりたいと考える性分です。 巷で言われるホルモンバランスだとか、私が仕事を始めれば妻は日中1人になるわけで、その不安からイライラするのは勿論わかるのです。何事も無かったかのように普通に話し出したりしますし。 しかし、私が子供の世話をすれば子供に関わらず寂しいだの、家事をやらないと言われたり、やろうとすれば断られ、私も毎日何度も何度もイライラされて八つ当たりされて、もうしんどくて胃が痛くてたまりません。 確かに私自身慣れない育児で寝不足で辛いですが、育児そのものはこれからが本番ですし、今の所想定内で、むしろ妻へのストレスが原因でおかしくなりそうです。妻は完全ミルクなのでビールを飲んだりテレビを見たり美容室等外出したり、気分転換をしていますが、私はそんな気にもなれません。不機嫌そうに嫌味言われるでしょうし。妻の足として子供を連れて車を運転した時まで少しでも段取りが悪いと不機嫌そうに文句を言われます。 各家庭で個人差はあるかと思いますが、皆さんこんな状況で耐えてるんでしょうか?

  • 彼女に別の男の子供ができました。

    彼女に別の男の子供ができました。あなたの考えを教えてください。以下長文失礼します。 彼女とは1年4ヶ月付き合っていました。1ヶ月ほど前に、簡単に言うと「冷めた」という理由でふられました。なので厳密に言うと今は彼女ではないですが、ここでは彼女という言い方をします。 彼女は僕と別れた後、寂しいという気持ちから同じ職場の人とそういう行為に及んだそうです。子供はその時にできた子供です。1週間ほどその男と過ごしてみてやっぱり僕のことが忘れられないから一緒に育てたいと言われました。 彼女はその人のことが好きではないですが、僕と育てないならその男と育てるかシングルマザーになるらしいです。 僕と育てることになってもその男は金銭的な面でもしっかり責任を取るそうです。 僕の考えとしては彼女と一緒にいたいと言う気持ちがとても強いです。しかし、子供の事を考えるたびに彼女がその男と行為をしている事が頭に浮かびしんどくなります。また吹っ切って子供を育てると決意できたとしても、子供を本当に愛せるのか、子供が本当の親でないと知った時のショックを考えると辛いです。やはりこんな思いで父親になることは考えが浅はかでしょうか? 経験豊富な人や同じ経験をした事がある人の意見をお聞きしたいです。

  • 小学3年生のこども(女ひとりっこ)のことで相談です

    どうしたら自分から机にむかって勉強するようになりますか? 教科書は学校へおいていくことになっていて、宿題はでないから、家で勉強はやらなくていいと思っているみたいです。漢字テストで0点をとってきたときはびっくりしました。それ以来、ノートに写させるようにしてますけど、いやいややっていてやる気も覚えるきもない態度です。自分もこの年齢のとき勉強嫌いでよく親に怒られていたので気持ちはわかるんですけど、私みたいになってほしくないので、ついつい口やかましくいってしまいます。平日学童への迎えが7時すぎになり、私がゆっくりみてやることもできないです。どうしたらこどもはやる気になってくれるでしょうか。

  • 親子で一緒に食事ができるのは子供が何歳ぐらいから?

    よく子供が小さいうちは親は食事を取れないなんて聞きますよね。 普通に親子で食卓を囲んで食事ができるようになるのは、子供が何歳くらいになってからなんでしょうか? 僕も親に迷惑かけてるはずですが、親と普通に食事をしてるところからしか記憶がありません。

  • 離乳食を食べたがらずミルクばかり

    タイトルどうり離乳食で遊んで食べたがらず、ミルクだけを飲んで満足しています。散歩の後もお茶もジュースもダメでミルクを欲しがります。この時期ですので脱水になったら困るのでミルクを与えていますが食事の時間になってもおなかがすいてないらしく食べてくれません。悪循環になっていると思うのですが、どうしたらいいでしょうか? 検診では、ちゃんと成長しているといわれているのですが?

    • emiiin
    • 回答数4
  • 赤ちゃんの顔に

    生後1か月の赤ちゃんのベビーベッドのそばで、ヘアオイルを塗った手をスリスリしてしまいました。 ヘアオイルがはねて赤ちゃんの顔にかかっていたらと不安です。 天然由来成分99.19%の商品で、ハンドクリームにも使える物ですが、香料は入っているようです。 目や口、耳に入っていたら悪影響がありますか? 病院に連れて行くべきでしょうか? 今のところ赤ちゃんの様子は普段と変わりありません。

  • はねたアルコール消毒が顔に

    玄関で手指消毒をして、手に擦り込みながらベビーベッドの横を通りました。 赤ちゃんの顔にアルコールがかかってしまったのではと不安です。 顔を見ても、見た感じは濡れていませんでしたが、耳の中などに入っていたらまずいでしょうか? 今のところ赤ちゃんは変わらず元気にミルクを飲んでいます。 気にしすぎでしょうか?

  • 外に遊びに行きたがらない子供

    6歳(小1)の男の子がいます。一人っ子です。 昔からあまり、外で遊びたがらない子でしたが、最近暑いのもありますが、夏休み中ずっと家の中でしか遊びません。 遊びも、毎回お人形遊び(ぬいぐるみを使って)です。朝8時から12時までずっと同じ遊び。 午後からも、大体同じ様な遊びか、たまにレゴ、粘土、工作くらい。 しかも、人形6体あれば、5体は、私がやる係です。息子は、時々1体、役回りをしてくれるだけで、ほぼ私が話を進めて、設定を考え、セリフをずっと言わされてます。。彼はほぼしゃべりません。 正直、毎日同じで、ずっと喋り続けるのも苦痛です。。座って毎日同じ事をしていて、運動不足にならないかとか、母親以外の人とのコミュニケーションの取り方がうまくできるのかとか心配ですし、こちらが、もう拘束されてるようで、息苦しいです。 男の子は、ほっておいても、いつか母から離れていくとは言いますが、この夏休み中特に、どこかに行くわけでもなく、部屋で2人きりで、彼のワガママに併せて、辛いです。。 たまに、外に無理矢理連れ出しますが、やはり、機嫌が悪くなり、外でこちらとしては、叱りたくないので、ストレス溜まる一方です。 たまたま、お隣が児童館なので、そこで、遊ぼうと誘っても、嫌がります。行くとしても、私が付いて行かないといけないと言いだします。 そして、行っても、他の子と揉めたりします。 それでも、私としては、そういうのも体験してほしいので、他者との関わりを経験して色々感じとれる子になって欲しいのですが、、嫌がります。 私は、最近この束縛から離れたいと思い、思えば、思うほど、くっついてきます。ここは、まだまだ我慢なのでしょうか?キツイです。プチノイローゼです。。 ちなみに、パパには昔から全然懐きません。 何故なら、あまり遊び相手してもらえないからです。相手するとしたら、お金のかかる映画館、ショッピングモールに連れてくか、スマホ見せておくか、ゲームを与えてほったらかしです。。公園では、ベンチに座り携帯片手に見守るくらいです。 なので、私としては、戦略外と昔からあてにしてません。。 家の料理くらいはしますが、子育てに協力してほしいのですが、全くできません。 まだ、私が料理や掃除をしてる方がいいくらいです。朝から寝る前まで、私1人で遊び相手をさせられます。 ちなみに、息子には特定の友達はいません。学校では、盛り上がってるとこに顔出して、遊んでるそうです。必ず遊ぶお友達がいるわけではないそうです。。 先ほども、大きめの公園に行く気になったのに、お気に入りのぬいぐるみを持って行くのを道中気付き、取りに帰るといい出しききません。家に戻りましたが、渋滞がすごいので、パパは、もう車を出す気はなく、中止されました。 ぬいぐるみ持ってくの忘れて辛かったねー、と共感し、慰めてましたが、全然泣き止まなく、余計に怒り出してました。 こういうワガママの子を直す方法ないでしょうか? 長文ですみません。