バレーボール

全529件中301~320件表示
  • バレーボールの国際大会について

    他のスポーツは色々な国で開催されるが、バレーボールに関しては、ワールドカップ・世界バレーと開催されるのはなぜ?

  • バレーワールドカップで日本戦だけ休憩スタイルが違う

    連日、熱戦が繰り広げられているバレーポールワールドカップをスカパーで観ているのですが、 第2と第3セットの間の休憩時間中、日本戦だけが選手が一端ロッカールームに入っていきます。 他の試合がすべて体育館内で選手は休憩、練習しているので、とても違和感があります。 日本戦だけ優遇しているようにも感じフェアじゃない気持ちなのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • ジャンプサーブとジャンプフローターの違い

    違いを教えてください また、打つときのコツとか、 練習法とか注意点などもわかる方はお願いします

  • 女子バレー日本代表

    女子バレー日本代表選手で誰が一番好きですか? 顔、体型、性格、プレー、などなど、 理由も添えていただければ幸いです。

    • noname#164573
    • 回答数1
  • 女子バレーボール

    女子バレーボールの新鍋ちゃんて整形したのですか? 年初めの写真と目が全然違うのですが。 だからどうってことはないのですが気になってまして。

    • noname#164573
    • 回答数1
  • よろしくお願いします

    こんばんは 横須賀市内でバレーボールの クラブやサークルを 知ってる方どなたか いらっしゃいませんか??? ご回答よろしくお願いします。

    • akneeen
    • 回答数2
  • 女子バレー日本×中国戦

    先程、中国との対戦が終了したところですが、日本はフルセットの末に惜敗してしまいました。 しかし、負けてしまったとはいえ最近の女子バレーは本当に強くなって、今まで簡単に負けていた中国とあれだけの熱戦を繰り広げてくれて、しかも、もしかしたら勝てるところまで到達してくれたことにはとても驚くと同時に、見ている方としては同じくらいに嬉しいです(負けたのは悲しいですが…)。 上記したように、日本は中国に負けてしまったわけなのですが、その要因として一つ気になることがあります。選手を二人同時に交代させる二枚替え(変え?代え?)というやつです。 第二セット、日本は中国に対して15対11という4点差で勝っていた状況で、セッターとウイングスパイカーを変えたんです。ですが、その途端に少しミスが出始めて中国に逆転され16点のテクニカルタイムアウトを先に取られてしまいました。 二セットを先取して、あと一セット獲れば勝利という状況の第四セットでも、同じく二枚替えをして、これまた同じく中国に逆転を許し、フルセットに持ち込まれました。第五セットの14対13という状況でも行っていました。 統計を取っているわけではないので何とも言えないですが、二枚替えというのは必要なのでしょうか?選手を休ませたり、まだ国際戦での経験の浅い選手を馴れさせるという意味はあるのでしょうが、今日に限っては明らかにチームワークが乱れました。これを繰り返したのは、やはり監督の采配ミスだと思うのです。 このようなことをこの場で言っても仕方がないのですけど、他の皆さんはどう思いますか?

  • 日本開催の多いバレ-ボ-ル

    なぜバレ-ボ-ルは日本開催が多いのか、教えてください。

  • バレーボール

    体を動かしたいと思い、昔やっていたバレーボールを再開したいのですが、時間が経ち過ぎてきっと全然できません。 基礎から教えてくれるような場所はありませんか? 勤務先が港区、自宅が草加なので会社帰りに行けるような場所があれば嬉しいのですが。。

  • バレーボールの審判基準・審判方法について

    審判基準・審判方法についての質問です。 練習試合やなどで主審をさせていただくことがありますが、オーバーハンドのドリブルとホールディングの判断基準がいまいちわかりません。 練習試合なのでそれほど厳しく反則を取ることはありませんが、ドリブルについてはボールが回転しかつ、変な方向に飛んで行った時にとり、ホールディングについては、ボールが手のひらに完全にベチャーとひっついてかつ、べちゃっ・・・と音が聞こえたときや、ボールをキャリーしたときにとるようにしています。 正確にはどのような条件がそろえばドリブルやホールディングなのでしょうか? もうひとつ、ブロックのワンタッチを皆さんはどのように見ていますか? つたない質問すみません。よろしくお願いします。

  • バレーボール全日本男子

    最近男子バレーがダメな感じです。アウェイの試合が多かったからでしょうか。でもアジア選手権5位などアジアでも勝てなくなっています。はっきりいって今年のワールドカップの現実的な目標はイラン、中国、エジプトのアジアアフリカのチームに確実に全勝することだと思います。そのほうがワールドカップでメダルを狙うよりもオリンピック出場に近づく気がします。はっきり言って出場できてなんぼなのですから。みなさんはどう思いますか。またこのままでオリンピックに出場できると思いますか。ワールドカップの結果は別として。

    • 4081339
    • 回答数1
  • バレーの基礎練習

    小学5年の娘は、去年の11月からバレーをしています。 身長は154cmとチームの中では背が高い方です。体重も50キロと体格はチーム一です。 が、よく風邪をひいたりして入部した時には休んでばかり。同じ時期に入った同学年の子に どんどん追い越され、現在は6年生がまだ試合には主に出てますが、その子も準レギュラー のような感じで、試合に出てどんどん経験を重ねているにもかかわらず、娘はまだマネジャー で試合に参加したりベンチ入り。 口では、監督はあの子のことばかり出してどうして私は出してもらえないのかと愚痴るばかり。 親の私が言うのもなんですが、肩の力はあると思います。が、技術が伴ってない状態です。 日頃、何もしないで、練習の時だけ動いてる現在です。 自宅でどんな基礎練習、体力づくりをすればいいですが? 私が、バレーとかに関して無知なもので…お恥ずかしいですが(汗) 来年はチームを引っ張っていく側になるので、この半年でなんとか形にしたいと思っています。 長文になりましたが、良きアドバイスをお願いします。

  • バレーボールの製造メーカーについて

    閲覧ありがとうございます 今から 15年くらい前に中学時代に部活動で使用していた ボールで ミカサとモルテンの他に もうひとつ あったとゆう話になり 誰も思いだせなくて 質問させてもらいました ご存知の方いましたら よろしくお願いします

  • 保護者の応援

    先週、中学生になる子供のバレーボールの応援に行きビックリしました。 バレーボールを良く知らない一部の保護者が凄い。 綺麗にアタックが決まり、絶対に拾えない様な時に、背番号を名指しして「○番! 今のは拾えるだろ! 動け!」と何度も言い放す。 ラインジャッジ(中学生が行っている)に「今のは、アウトだろ!」と観客席から文句を言う。(ラインの判定は、私から見てもラインジャッジが正しかったです) 余りにも酷いので、バレーボール経験者の嫁が、私に向かって「あれは拾えないよ~。 今のは相手のアタックが良かったの分かる?」等と煩い保護者に聞こえる様に私に言ってきました。 そのお陰で煩い保護者は静かになりました。 今のご時勢、失敗に対して批判的な応援は当たり前なのですか? それとも、バレーボールの応援の仕方の一部?

    • situ01
    • 回答数1
  • バレーのブロックがうまくいきません

    私はバレーでセンターなんですが、 身長が低くてなかなかネットの上での勝負とかブロックとか上手くできないんです ジャンプ力を鍛えた方がいいと思うのですが、どうやって鍛えていいのかわかりません 何かいい方法はありますか?? アドバイスなどもありましたらおねがいします><

  • ビーチバレー 女子。

    最近テレビでも見ませんが、ビーチバレーのスターとも言うべき浅尾美和ですが、またまたコンビ解消らしいのですが、あの人はひょっとして結構我がままなのでしょうか?それとも浅尾が注目されているだけで、女子ビーチバレーのコンビ解消は珍しくもないのでしょうか?

  • バレーボール部の女子学生はみな背が高いのですか

    バレーボール部に入っている女子学生は、みな背が高いのでしょうか。

  • バレーボール

    私は、中2のバレー部です。 自分で言うのもなんなんですけど。。 練習では、他の人より強いスパイクが打てるんです。 でも、本番に弱く・・・ 本番は、ネットすら越えません。 サーブも何も、緊張やプレッシャーに負けて使い物になりません。 どうすれば、緊張に負けないようになりますか?? 一応、センターで、レギュラーです。 よろしくお願いします。

  • バレーボール アンダーハンド直上パス 評価方法

    バレーボールの授業なので、アンダーハンドパスのスキルテストとして「直上パス」がよく行われているようです。 30秒とか1分間に連続回数を計測するようですが、その回数をどのように評価するのでしょうか? 当然回数が多い方が良いことはわかりますが、何か比較する基準みたいなものがあれば教えてください。 年齢別の全国平均みたいなものがあれば、非常に分かり易いのですが…

    • KYBALL
    • 回答数1
  • スポーツ少年団のあり方に関して

    スポーツ少年団への関わりとして、今の保護者は自分のやり方しか認めないのでしょうか。 あまりにも自分勝手な保護者が多く、困っています。 指導者に対して指導内容に批判・無理な要望をしないとか、チームワークを乱す事があったら退団してもらうなどの誓約書などを出しているところはありますか? 以前より、チーム内の保護者の中で数年かかわっている人が、保護者の中の指導者のような状態になっていて意見が強いので、保護者会内規のように文章にしていないまでも、指導者の知らないところで勝手にその人の言う事を聞かないといけないような雰囲気になっています。 4月に無記名アンケートを取った際も、「指導者の指導・言動よりも、保護者会の中で、指導者への批評・批判・指導者や保護者への色々なうわさ話がでていて、その方が嫌な場合が多い」という事も出てきました。 アンケートへの答えとして、「うわさ話などで傷つく人がいるので、絶対にやめてほしい。まるで指導者のような言動をする人が今後出てきたら対応を考えざるを得ない」と皆さんに話しました。 ところが、チーム保護者の中に、「A子ちゃん(5年生・転校生で以前から週2回ほどは競技をしていた)は、後から入ってきたけど、6年生にしたらA子ちゃんがコートにいて自分が出されている事を気に入らない人がいるよ・指導者にA子ちゃんをBチームに下ろしてくださいと言いに行った人がいるよ・自分からBチームにさせてくださいっていう手もあるよ」とA子ちゃんのお母さんに話したことで、A子ちゃんのお母さんは泣きながら指導者に「スポーツとして学年がどうのとか関係ないはずなのに、後から入ったことで仲間に入れてもらえず悩んでいる」と言ってきました。 「指導者にA子ちゃんをBチームに下ろしてくださいと言いに行った人がいるよ」などは全くの作り話で誰もそんな事は言ってきていません。また、学年がどうの等はスポーツの世界では全く関係のない話です。 以前からの事もあり、指導者の立場・保護者の役割をみんなに考えていってもらうために、対応を考えざるを得ないところまで来ていると考え、誓約書などをお願いしたいと思います。 スポーツ少年団では誓約書はいけない事でしょうか? 以前、どこかのスポーツ少年団では入団する際に、誓約書を書かないと入れないところもあるとお聞きしました。 皆さんからの情報をいただきたいと思います。