資産運用・投資信託

全5054件中3221~3240件表示
  • 長期で投資信託を始めようと思うのですが

    投資信託を始めようと勉強中です。長期積立で行こうと思い バランス等考えたのですが2点質問があります。 ステート・ストリート外国株式インデックスオープン 10000円 ユーロMMF 10000円 この2つだとドルとユーロでバランスがいいようなのですが いかがでしょうか? 年金積立 インデックスファンド海外株式も人気のようですが ステート・ストリートとどちらがいいのもなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • oou
    • 回答数1
  • 価格の時間ごとの推移?

    株式の価格は一日の中での時間ごとの推移が瞬時に種々の方法でわかりますが、投資信託の場合は翌日の朝になってしかわかりません。どうしてなのでしょう? 基本的な質問で恥ずかしいのですが、ご教示ください。

    • chabogo
    • 回答数2
  • 3年間こつこつ貯蓄するなら?

    毎月5万円をこつこつとりあえず3年間貯金してこいうと思うのですが、その場合 1:定期預金に預ける 2:証券会社のMRFに預ける 3:リスクの少ない積み立て投信に預ける のどれにしようか迷っています あなたらどうしますか?お聞かせください。 3の場合オススメの投信があればおしえて下さい 親が銀行で100万の投資信託で毎月約7000円の配当を得ているので 投信もいいかなと思い質問させていただきました。

    • saiver
    • 回答数5
  • 投資信託スタート:お勧め商品名

    現在31歳 結婚3ヶ月 子供無し 会社員 【妻も現在会社員】 マンション住宅ローン 2008年9月にて終了 投資信託にて資産引用をスタートするにあたっての質問・アドバイス を願います。 POINT定量面 1)長期運用: 28年 2)積立額 270,000 スタート積立額 ⇒ 270,000     50,000 月額積立額 ⇒×月数 16800000 TTL 17,071,000 3)目標運用率 5.2% 4)現状 総預金額       4,770,000           ↓ バルコニー:カスタム代  500,000 新婚旅行費/インテリアカスタム 500,000 生活準備金     3,500,000 投資信託スタート積立 270,000 POINT定性面 1)長期運用 2)手間はあまり掛けたくない。 (イメージ:最初にスタートしたアセットロケーション、ファンド銘柄で最後まで:年2回程のリバランス作業) 3)月5万円:ドルコスト:積立 4)複利効果活かす 5)リスクはあまり取りたくない 6)コストは出来る限りローコストで(ノーロード) 7)スタンス的には、内藤忍氏、朝倉智也氏、木村剛氏の著書内容に同感 アセットロケーション 外国債券 40%(外国債券ファンド) 日本株式 30%(インデックス:TOPIX型:) 外国株式 30% (インデックス型) Q1)私の状況で、バランス型投資信託商品 OR 各部門毎:外国債券 日本株式 外国株式の投資信託商品 どちらがお勧め ?? Q2)私の状況で、バランス型投資信託商品、各部門毎:外国債券 日本株式 外国株式のお勧め具体的投資信託商品名は?? その他諸々アドバイスを頂戴出来れば有り難く存じます。 100%成功商品がわかれば、苦労はしないかと思いますが、 皆様の知恵をお借りできればと思います。 宜しくお願い申し上げます。

    • intex
    • 回答数6
  • ベンチマークに対するトラッキングエラーが記載されているHPのURLを教えて頂ければ幸いです。

    以下の3つの外国債券型インデックスファンドの中から、運用候補を検討中です。この3投信はシティグループ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし)がベンチマークです。これら3投信の、ベンチマークに対するトラッキングエラーが記載されているHPのURLを教えて頂ければ幸いです。 年金積立インデックスファンド海外債権(ヘッジなし)「日興」 中央三井外国債券インデックスファンド「中央三井」 PRU海外債権マーケットパフォーマー「プルデンシャル」 なぜか、モーニングスターでは外国債券型インデックスファンドに関しては、TOPIXに対するトラッキングエラーが用いられています。

  • 毎月分配のグーバルソブリンファンドはどうでしょうか?

    毎月分配なのでグローバルソブリンファンドなんて検討していますが、この時期はどうなのでしょうか?投資している人がいたら教えて頂けたらと思います。

  • 一般財形1,000万円の使い道

    一般財形貯蓄が1,000万円を超えました。(計算したら、現在年利約1%くらいでした。) 漠然と貯めていたのですが、最近投資信託に興味を持ち始めたこともあり、そちらに移行すべきか迷っています。 このままあと20年放置しておいても倒産やクビにならなければ(80万/年入れているので)3,000万円は超えるのですが、リスクを承知でもう少し高いリターンに 期待したいところもあります。 長期投資を前提に、(手間のかからないバランス型の)スゴ6やセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドなどに投資するほうが良いのか迷っています。 (a) 財形はそのまま続けて、別の予算で投信する。 (b) 全額下ろして投信に移し、財形は0から再開する。 (c) もっと良い方法がある。 良いアドバイスがありましたらお願いします。 当方 40歳。妻子あり。 いつでも使える預金が別に1,000万円あり。 持ち家あり。 現在ローンは0。

    • floyd45
    • 回答数3
  • こつこつやる人のおすすめの銘柄

    投資信託をこれから、はじめようと思っているものです。 以前雑誌で、MSCIコクサイ指数に連動したファンド85パーセント TOPIXに連動したファンドに15パーセント入れば、6パーセントの利回りはとれるということで、これを利用して、複利効果をつかえば、こつこつ貯金するものにとっては、いいと読みました。 やはりこれが、あんていして、貯蓄していくものにとっては、いちばんでしょうか?他に、いいほうほうがあれば、教えてください。 またこれから、30年近く少しずつ投資していくつもりなのですが、今の段階で、この、投資方法にあった、銘柄どれでしょうか?自分としては、ずっと投資していくなら、資産の大きいファンドが安心なのかなと思ってしまうのですが・・ぜひご教授ねがいます。

  • 外貨MMF解約の計算方法について教えて下さい。

    外貨米ドルMMFについて質問します。 皆様はどのような計算をしてMMFを解約しているのですか? 解約時に購入時と比較して年利、手数料、購入期間等を考慮した損益分岐点のシミレーションをできるサービスは あるのでしょうか? 手数料と購入期間は自分で把握できますが 年利はアバウトにしかわからないので不安です。 現在はソニー銀行と松井証券に口座があります。 何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 投資信託を始めようと思っています。

    今年に入ってから、投資信託を始めました。 小額ですがブリックス、インド、ブラジルと、ハイリスク・ハイリターンなものばかりに投資してしまい、ブリックス以外損しています。 損を取り戻すため、他にもう一銘柄やろうかと考えています。 ネットで調べていて、投資信託を扱っている銀行のHPで「累積リターン3ヶ月」というのを見ていたら、ほとんどの銘柄でマイナスになっていたのですが、世界的に不景気だからでしょうか? それとも投資信託の仕組み上、短期ではプラスになりにくいものなのでしょうか? 不景気の時は、投資信託に投資するのは止めた方がいいでしょうか? もう少し勉強も必要かなと思っていますが、どういうところで知識を得たらいいでしょうか? (銀行の人に聞いたら分散投資を勧められましたが、それでは時間がかかるような気がします) どうぞよろしくお願いいたします。

  • REITの購入も検討中です!

    国内の投資先としてREITもそろそろ良いかなと思っています。価格もかなり下落してきて利回りも良くなってきたのでもうそろそろかなと思っていますが、どこか良いREITや投資信託はありますでしょうか??

    • idetuyo
    • 回答数1
  • 教育費用の貯め方について

    出産を機に、学資保険を検討して、先日「保険会社S」の営業の方に来て頂き、未来のライフプランを立てて頂きました。 結果は、「(私達夫婦が)現在加入の生命保険や年金型保険は固定金利のものばかりでバランスが良くない、さらに固定金利の学資保険に入るだけのゆとりがあるのなら、多少ハイリスクでも投資した方が良い。」と言われ、その営業の方から学資保険には加入しない方が良いと言われました。 学資保険として月々1万円を子供の将来のために貯めようと思っているのですが、保険会社の方に断られて途方に暮れている状況です。 月々1万円程度のお金を10~20年くらい運用する何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 現在、一つ考えているのは、主人の会社の自社株を買う事。 10%優遇されるので、現在も月々3万円ずつ買っているのですが、それを4万に増やすのも検討中です。 ただし、一種類の株に投資するのもどうなのかなーと迷ってます。 今までは、定期預金は全くしておりません。普通預金にお金が貯まったら、家のローンの繰上げ返済に充てておりました。 株も趣味程度に買っているので、証券会社の口座は持っております。

  • 恒久ポートフォリオについて。

    インデックス投信で分散投資を始めようと勉強している者ですが、色々なサイトを見ているうちに、「恒久ポートフォリオ」というものがある事を知りました。 概要は、株式・債券・金・現金に均等に分散投資することで、 株式:好況のときに利益をもたらす。 金:物価が上昇する時に利益をもたらす。 債券:金利が下落する時に価格が上がる。 現金:ポートフォリオに安定性をもたらす。デフレのとき、ポートフォリオの購買力を引き上げる。 というリスク分散効果があるとのことでした。 私は、株式・債券をメインにREITなどのサポート投信を加えるという形しか知らなかったのですが、そういうスタイルとこの「恒久ポートフォリオ」を比較して、皆さんはどのように考えられますか?また、実際に運用していらっしゃる方がおられましたら、是非ご意見を聞かせていただきたく思います。 私はまだ口座準備中の段階で始めてもいないので、管理が難しそうぐらいしか感じ取れないのですが(汗)。

    • felimon
    • 回答数1
  • 投資価値理論の論旨について。

    投資価値理論という著作で企業価値を下回る株価で取引されている株価で取引されている銘柄にはポートフォリオを集中することが長期的な利益をもたらす。という感じの趣旨の内容が記載されているのですが、何を言わんとしているのか正直現状では皆目がつかない状態でありますのでもし宜しかったらお答えの方をよろしくお願いできませんでしょうか。

    • kei5go
    • 回答数4
  • 米ドル建ての債券ファンドでお勧めありますか?

    米ドル建ての債券ファンドでコストが安く、長期投資に向いた商品ありますか? PRUの海外債券ファンドを購入していますが、米ドル建てのみの商品がほしいのです。 MMFは購入しません。 よろしくお願いいたします。

  • 次の商品に関してご意見を下さい。

    投資信託を中心として運用をしている初心者です。 昨年の夏ごろが投資信託での投資デビューで、資産の一部を運用に回しましたが、現在は含み損を抱え、タイミング的には最悪であったのかもかもしれませんが今回の局面は時間・種類の分散がとても大切である事が学べたと考え、最低でも5年、長ければ10年以上の長期で持ち続けるしかないかと考えて&自分に言い聞かせている状況です。 さて本題ですが、残りの資産を徐々にドルコスト平均法の考えのもと ファンド積立てで購入しようかと思っています。 ETF等もコスト面で優位かもしれませんが、ある程度ちゃんとした アクティブファンドであれば、ETFよりも良い成果を残せるのではないかと考えています。 そこで、外国株と日本株ファンドの下記2本を検討しています。 皆さまのご意見を宜しくお願いします。 アクティブバリューオープン (T&Dアセット) 朝日Nvestグローバルバリュー株オープン (朝日ライフ)

    • monnjya
    • 回答数6
  • この投資信託はどうですか?

    UBS償還条件付利回り追求型ファンド、デュアルバリア08-03というものを勧められています。 どうしたら良いものか、考えあぐねています。 ご意見お願いします。

  • 200万円の運用方法悩んでます。

    ご覧いただきましてありがとうございます。 私は25歳のOLです。 銀行に貯金が300万あり、3年は使う予定はないと思います。 200万ほどを運用したいと思っています。 外貨MMFと投資信託に興味があります。 運用に関しては初心者なので、 なんでもよいのでアドバイスいただければうれしいです。

  • 債券型の投資信託の価格は、債券価格と利回りのどちらに連動している?

    株式型の投資信託が株価に連動するのと同じように、 債券型投信の基準価格は債券市場の価格に連動するとばかり思っていたんですが、利回り(金利)の方に連動しているのでしょうか? 債券の価格と利回りは反比例ですので、どっちに連動してるかで真逆になってしまいますよね? 例えば三菱UFJの世界国債インデックスファンドを見てみると、シティグループ世界国債インデックスをベンチマークとしています。 これは「主要国の国債の総合投資利回りを各市場の時価総額で加重平均し、指数化したもの」とあります。 最近は米国債の利回りはかなり下がってきていて、株価と一緒に債券型の投資信託の価格まで下がってきています。利回りが下がるということは、米国債が買われているということですから、基準価格も上がるはずだと思うのですが、実際は下がっています。これはドル安など為替の影響によるものとも思ったのですが、利回りの方に連動しているなら基準価格も当然下がる、そういうことなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、債券価格・利回りのどちらに連動しているかが知りたいです。よろしくお願いします。

  • インドファンド購入します。売ってすぐ買うことは可能ですか?

    説明がうまくできなくて申し訳ないのですが、全額売ってから、やはり買いたいと思ったときに何日かかるのでしょうか? 仮に現金が無く、保有しているファンドを売って、すぐに別のファンドを購入ということになると何日待つのか?ということなのですが?