大学受験

全14048件中21~40件表示
  • 報酬付き

    進路について

    進路選択に迷っています。高2でそろそろ文理が決定なのですが、まだ決まりません。将来は人の役に立つ仕事をしたいです。その仕事とは自分の力でまたは自分の力が一つの要因で人を救える、人を笑顔にできる仕事だと思ってます。昔人を傷つけてしまったので、周り回ってその人に自分のした事でいいことがあればとそう思ってます。そこで将来は医療系や公安系公務員になろうと考えてます。そこで文理選択です。文系より理系の方が選択肢が多いので理系にしようとしてます。 そこで、卒論のテーマが考えつかなくて、テーマはどのように決めるのか聞きたいです。他にも、 1.医療系以外とも迷っていて、医学部など行った後他の道に行きずらい 2.救急隊などを考えると医師の方が人のためなのではないかと考えてしまう 3.医師を考えても、本当にそれが1番なのか考えてしまう 4.医療系がいいかなみたいなやつが医学部いくべきなのかわからない 5.人を傷つけたのだから、人の心を助けるべきかまたは人の命を助けるべきか 6.警察や消防ならどの部署がいいか(人が犯罪などに巻き込まれた後でなく、前またはその途中で助けたいです) 7.臨床工学技士は人のためになるか 8.医師と同じくらい人を助ける仕事は(人の心か命かで違うと思いますが) 9.真面目にやれば他の仕事でも医師と同じくらい人を助けられるか 10.医療系でないなら文理どっちがいいか(あれば学部とかも) 11.研究したいことないけど興味で学部を選んでいいのか 12.理系でも部・サークルやバイト・遊びはできるか ちなみに学力的に○△×でいくと 数○国×英×理×社△です 答えられるやつだけでもいいのでお願いします。あと、職的に関係があり行っても言い方は言ってください。

  • 報酬付き

    夜間大学について

    夜間大学について、現在浪人中の19歳です。夜間大学に行こうかと考えています。お恥ずかしい話ですが自分は県内で良いと言われる進学校に入学したのですが高校受験で燃え尽きてしまったことと、精神疾患で高校3年の前期に退学しました。そこからは特に何も考えずに半年ほど療養を兼ねて生きていたのですが今年から大学で学びたい事ができ進学を考えるようになりました。認定試験は以前に合格していたので出願資格はあるのですが、いざ勉強を始めると3年間勉強していなかったツケがありイメージしていた大学には届きそうにありません。そこで自分の行きたい学部があり、3教科で入れる福岡大学商学部2部を考えています。私立ですし親にこれ以上迷惑を掛けたくないので昼間部は考えていません。そこで夜間に通っていた方や詳しい方にお聞きしたいのですが ・時間は多く取れそうですがどのようにすれば堕落しない対策を取れるでしょうか。自分はアルバイトを入れたり語学の勉強や趣味でずっとしていたスポーツをしようと考えています。 ・就職に響くことはあるでしょうか。 ・キラキラのキャンパスライフを送る願望等はありませんが友達はできるでしょうか。また雰囲気等についてもお聞きしたいです。 ・昼間部の学生に色眼鏡で見られることは多いでしょうか。 回答くだされば嬉しいです。長文失礼しました。

  • 報酬付き

    大学受験

    私は共通テストで国語と英語が必須で 地理歴史、数学、理科、情報から1つ選ぶんですけど、どれがいいと思いますか。私は理系で選ぶなら物理か数学と考えています。今のこの時期でまだ数学も物理も30点くらいで苦手です。両方勉強している時間がもったいないなと思ってどっちかに絞りたいのですかどっちの方がいいですか?60点くらいまで持っていきたいです。

  • 報酬付き

    指定校推薦小論文

    青山学院大学理工学部物理科学科の指定校で行こうとしてるのですが小論文がどのような問題が出るのかわからないです。

  • 報酬付き

    早稲田大学か東京外国語大学

    進路で悩んでいます。 就職、生徒のレベル、サークル等で考えています。 早稲田教育学部英語英文学科と東京外国語大学国際日本学部ではどちらが就職に強いのでしょうか。 早稲田はOGOBとの繋がりも強く私立の中ではトップの就職率ですが、教育学部は下位に見られることが多いので、その分早稲田の中では就職悪いのかなと思っています。 東京外大は国立ですが単科大学で小規模なので早稲田ほどの強い人脈がなさそうです。 生徒のレベルとしては東京外大の方が良いと思っています。私はTOEFL90点以上あるのですが、早稲田教育学部の英語レベルはこれより高いのか低いのかわかりません。サークル面では早稲田の方が充実しているので迷います。

  • 報酬付き

    大学受験

    高1です。 私は大学受験に向けて毎日勉強を続けています。勉強時間は1日3時間半ほどです(と言っても、10分ほど寝てしまったりすることはよくあり、1時間で教科書の問題3問ぐらいしか解けなかった、なんてこともざらです)。 一応、筑波大や千葉大などの難関国立大学を目指していますが、私の学力はベネッセの進研模試での偏差値50レベルで、このままでは難関国立どころか下位国立すら危うい状況なので、非常に焦っています。 「高1から勉強続けられてるなら難関大も行ける」と聞いたこともありますが、学校の定期テストも、毎日部活で忙しく全然勉強できていないような人達にすら負けています。 このまま勉強を続けていったとしても、2年後に難関大が手に届くレベルまで行けているような気がしません。 早いうちから頑張ろうと進研模試以外にも色々な模試を受けようと考えていますが、進研模試の問題すら難しすぎて嫌になるレベルだと言うのに、他の模試を受けるというのは実際のところどうなのでしょうか。 また、他にも勉強のアドバイス等ありましたら教えてください。 因みに文系選択です。模試の結果は数学が一番高く、続いて英語、国語という感じです。(数学は偏差値56くらい、国語は偏差値52くらい)

  • 面接について

    数日前、大学の旧AO入試を受けてきたのですが、私は面接の順番が一番最後で時間が余っていそうにも関わらず、入学後についての質問や、逆質問を聞かれませんでした。 とても不安なのですが、これって落ちるプラグなのでしょうか?一次試験でレポートと志望理由書を提出し、二次試験はその2つと学科に関わる質問とプレゼンでした。

  • 納得がいきません

    自分は高校1年生です。大学のオープンキャンパスを見に行き、大学入試は一般方式で受けようと思っています。しかし、親からは猛反対を受けています。「指定校推薦でいった方がいい。一般はお前には無理だ」などと言って受けさせようとしません。自分は指定校推薦ではいきたくありません。 と言うよりは、いけません。 理由は、定期テストの点もあまり高くなく、むしろ模試の方が偏差値や点数が高いからです。だから、自分には指定校推薦が向かないと思い、一般方式でいこうと思っています。特に、MARCHの指定校推薦なんか狙ってる人が多く、ほぼ無理です。だから、今からある程度一般入試の勉強をしているのに、親からは止められ、「定期テストの勉強だけしてれば指定校推薦も取れるし一般入試だっていけるだろ?だから、定期テストだけやれよ」と言われます、納得が、いきません。 どうすれば良いでしょうか?

    • 天堂
    • 回答数2
  • 共通テスト得点と受験を目指すべきか否かについて

    多摩美術大学 プロダクトデザイン専攻 共通テストⅡ方式(実技なしで共通テストのみで受けられる方式)の受験を迷っています。 (募集要項はこちらの「一般選抜」に載っています。https://www.tamabi.ac.jp/admissions/outline/) 受験に必要な科目は ・国語 ・数学Ⅰ・A ・英語 ・それ以外から1科目 計4科目です。 (※国語は①近代以降、②近代以降+古文、③近代以降+古文+漢文をいずれも100点満点に換算し、最も高い得点を評価 ※英語は①リーディング50点満点に換算+リスニング50点満点に換算、②リーディング100点満点 のうち、高い方の得点を評価) 2020年度から行われており、過去のデータは写真の通りです。 来年度入学も同じ科目で、募集人員は2人です。 私は大学生で、共通テストの勉強は長らくしていない状態です。 ◯当時の共通テスト得点は 国語(近代以降のみ) 75点 数学Ⅰ・A 80点 英語(R:50、L:50) 79.5点 物理 80点 計311点 (最も高くなる配点で計算しています。) ◯2024年の共通テスト過去問を解いた得点は、 国語(近代以降のみ):79点 数学Ⅰ・A 64点[78点] 英語(Rのみ):70点[73点] 現代社会:59点(他の科目選択も考えています。) 計:272点 (2024年の合格最低点は343点) ([ ]内は、時間が間に合わず、超過して解いた分も含めた時の点数です。) 今から勉強して、来年1月の共通テストで合格点が取れるものかと、悩んでいます。 勉強するしか方法はないといえばそうなのですが、 なにぶん合格者数(募集人員)が2人と少なく、他の受験者の併願状況(繰り上げ人数)にも寄ってしまうため…。 客観的にみられて、来年1月のこの方式に向けて今から勉強することは薦められますでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • uein
    • 回答数1
  • 学校推薦型選抜における調査書の不備について

    私は学校推薦型選抜を受ける予定なのですが、調査書の不備に気付きました。 担任に部活や委員会、資格についての確認を取られたのですが誤りを見落としてしまい、部活を二年生までしか続けていなかったのに、三年間続けたことになっていると思います。 この場合、受験に不合格または合格取り消しや入学後に入学取り消しになりますでしょうか。(大学の入試の採点項目の中に調査書の評定値が含まれています。とはいえ、それ以外の項目が全く見られない訳ではないと思うので不安です)

  • [美大の浪人選択について]

    [美大の浪人選択について] 大学(美大)受験において第1志望に合格できず、第2志望に合格できた場合について、悩んでいます。 ・多摩美術大学 生産デザイン学科 プロダクトデザイン専攻 ・武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 この2つを併願される方は多くいらっしゃると思います。 また、第1志望、第2志望と考えられて受験されると思います。 もし第2志望のみ合格した場合、 ①浪人して再度第1志望を狙う方 ②浪人せず第2志望に入学する方 に分かれると思います。 ①、②いずれかのご経験をされた方にお伺いしたいのですが、 浪人するかしないかの決断について、当時考えたこと、今になって思うことをお聞かせいただけませんでしょうか。 どのようなことでも差し支えありません。 よろしくお願いいたします。

    • uein
    • 回答数1
  • 至急!桜美林大学の総合型選抜の面接について

    課題図書が毎年出されてますが、どんな事を聞かれるのでしょうか?また比率はどのぐらいですか?あと、1次審査の通過率はどのぐらいなんでしょうか?1次でバッサリ落として2次はほぼ通過なのか、1次は割と誰でも通過して2次でバッサリ落とされるのか。

    • noname#262905
    • 回答数1
  • 長野県立大学 学校推薦

    2025年度の公募推薦 (学校長推薦)を考えている者です。選抜方法の中に小論文があるのですが、資料の中に英文を含む場合があり一昨年の小論文の英文を見たところかなり難しく、不安に感じています。対策方法などあれば教えていただきたいです。また英検二級を持っていればほぼ受かると聞いたのですが実際のところどうなんでしょうか。

    • nmz2525
    • 回答数1
  • 10年前の参考書

    漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本、という参考書を中古で購入しようと思っているのですが、本当に中古でいいのでしょうか? 仮に10年前の参考書を購入するとしたら、やはり1年前の参考書に比べると内容は劣るのでしょうか?

  • 面接(前の質問の続き)

    大学の総合型選抜の面接について回答してくださった方々ありがとうございます。もう少し、内容を詳しく話そうと思います。 面接官が資料を見て推測を行い、それを質問されましたが、内容として私は、ある国と日本の教育制度の違いについてプレゼンをしました。(レポートも同様です)その時の資料は、アプリを使って現地の外国人と教育制度について実際に話したトークの様子を資料にしました。(コピペとかじゃないです!)全て自分で調査して作成したのでそのことについては面接官の方々は関心を抱いているようでした。しかし、面接官がその資料をみている最中、資料○の○○さんとの会話なんですが、この会話した相手の人は多分ドラマなどを見て言っているだけなんじゃないですかね〜(その資料は互いの国の教育の厳しさの比較です)と言っており隣の面接官の方も共感しているようでした。面接官は資料が本当のことかどうかを話しているのではなく、トーク相手がどこでその情報を手に入れたのかの推測だと思います。私はその資料について、トーク相手の発言は全て事実を言っていると確信していましたが(その教育制度の違いをどこで聞いたのかは聞きませんでしたが、後で調べました。)面接官の方にこの資料についてどう思いますかという質問に咄嗟に頭が真っ白になり、トーク相手は誤解しているということを言ってしまいました。そして、志望理由なども上手く言えたと思ったのですが、一つの理由に縛らず複数の理由を言ってしまったことからその場で誤解が少し生まれてしまいました。とても不安なのですが、改めて合否に影響するのかお伺いしたいです。

    • noname#262909
    • 回答数1
  • 面接

    大学の総合型選抜の入試で一次試験に通過し、数日前二次試験のプレゼンと面接を行いに行ってきました。不安しかないです。 私以外の前にいた人たちは面接時間が15分くらいだったのに対し、私は10分くらいで切り上げられました。プレゼンの発表は上手くできたと思いましたが、その資料に面接官同士が、「この資料○番の○○のやつは○○なだけだと思うんすよね〜」と資料に対しての指摘ではないと思いますが、その資料の推測を面接官同士で話し合っていました。私はそれを聞いていることしかできなく、その後面接官が「この資料○番についてどう思いますか?」と聞かれ上手く答えることができませんでした。合否は一次試験のレポートと志望理由書と2次試験のプレゼンと面接で総合的に判断するそうです。これって合否に影響するでしょうか?

    • noname#262909
    • 回答数2
  • 受験勉強ができなくなった

    高3です。受験勉強に集中できません。 勉強しようとすると色々なことが不安になり涙が止まりません。こんなことしている場合じゃないこのままじゃいけないと分かっていても、机に座って参考書を開いて前までやりたくないと思いながらもなんだかんだ、毎日タスクを決めて当たり前にこなせていた作業ができなくなってしまいました。決して学力に余裕があるわけではないです。大学受験を経験した方達はこういう状態に陥ったことはありましたか、?体験談や、この時期を振り返って思うことなど教えて下さると助かります。本当に不安で押し潰されそうです。回答よろしくお願いします。

  • 指定校推薦辞退 やっぱり行きたい

    本当に、自分勝手な質問なので厳しい意見でも大丈夫です。むしろ的確な意見をください。 高校三年生です。昨日、大学の指定校推薦(校内選考のみ通っている)を辞退しました。理由としては、もともと一般受験で考えており第3志望くらいの大学の指定校推薦を応募してしまったため本当にここでいいのか、と迷っているうちにまともな状態じゃなくなってしまい、涙が止まらず、考えがまとまらず、この状況で志望理由書を書けない、、と思い辞めました。辞退後は元々考えていたように自分で勉強して一般受験を考えていました。しかし、辞退した後にまだたった1日ですが自分の甘さに気づきました。指定校推薦が通る前のように勉強に集中しようと頭ではシュミレーションできたのですが、今の自分の状態は余計不安が大きくなってしまい何をしていても動悸が止まらず、何をしていても涙が出てきたり、高3の秋という大切な時期に私はなんて失敗をしてしまったんだろうと思っています。この状態でいるよりも、何故、指定校推薦を使わなかったのか自分で自分の行動が分からなくなりました。これ以上学校や家族を混乱させたくないと思う気持ちは大いにありますが、まだ可能性を捨てきれていない自分が嫌です。明日、進路指導の先生にもう一度指定校推薦をしたいと伝えてきっと断られてしまうけど、それで気持ちの整理を付けようと思っているのですがそれすらも自ら信用を失いに行くようなもので、なんて言ったらいいか分かりません。むしろ、こんなことを言える身分じゃないのも分かっています。相談したいのは今の自分の状況この行動はやはり実行すべきではないのかということです。もし、仮に、もう一度指定校推薦をやりたいと言う場合はなんと言うのが正解なのでしょうか。昨日泣きながら指定校辞退を伝え、その次の次の日にこんなお願いをする時点で頭おかしいと思われて当然で、甘えた考えで人を振り回してしまい、それでも人からの信用を失いたくないと思ってしまって自己嫌悪でどんどん気分がおかしくなってしまって、、。 まとまりの無い文章ですみません。 自分のことが分からなくなってしまいどんどん悪い方向に進んでいる気がします。でも、どうにかして着地点を見つけたくて、必死にもがいています。何でもいいので意見をください。よろしくお願いします。

  • 共通テスト 高一

    通信制高校に今月入学しました。 共通テストに向けた勉強を始めたいです。 武田塾の動画を参考にして参考書を揃えようと思ってます。 世界史探究、公共政治経済、情報1の参考書を3年後に向けて今揃えるのはやめといたほうがいいですか? 国語や理科基礎科目も今揃えない方がいいですか? 時間がたっぷりあるので3年後に向けて今から始めたいです。

  • 進路について

    僕は理系選択をしたにもかかわらず、理系全般の科目が苦手な高校3年生です。 正直な話、大学に入ったら遊びたいです。 今、日大の生産工学部の枠を貰えそうなのですが、指定校であまり知られていないような大学の文理学部に行くのどちらが良いか迷っています。生産工学部の学部はマネジメント工学科で、学部の中では結構楽な方だと話を聞いたのですが、いちおう理系ではあるので忙しくなるのではと心配しています。それに、物理や数学がこれ以上難しくなったらついていけるか不安でもあります。 どちらに行けば良いか、意見お願いします。 (「大学は遊びに行くところじゃない」みたいな説教とかはいりません。)