昆虫

全2065件中241~260件表示
  • カブトムシ

    友達と幼虫とりに行って飼ってるのですが、友達のはもう成虫になりました。早く成虫にする方法はありますか?

  • ど田舎なので虫がたくさんいますが刺されないかと心配

    ど田舎なので虫がたくさんいますが刺されないかと心配ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 虫の名前を教えてください

    緑色の虫がいました。去年はショウリョウバッタが来ていましたが、頭が丸いし、触覚のようなものがないので違うようです。何の虫でしょうか。

    • kstn
    • 回答数1
  • 【蜘蛛(クモ)の新種を大発見しました!!】証拠の写

    【蜘蛛(クモ)の新種を大発見しました!!】証拠の写真があります。 白い蜘蛛です。どうですか?これは新種ですよね?

  • このハチはニホンミツバチですか?

    満開の桃の花て盛んに採蜜していました。体長2センチ程度の小ぶりなハチです。 これはニホンミツバチでしょうか? 画像不鮮明で恐縮です。撮影難しく。

  • 木くずのようなもの

    先日、近くの山へカブトムシの幼虫を捕りに行ったのですが、山道の斜面に木くず(チップ?)のようなものが散布してあったので、掘ってみるとカブトムシの幼虫がたくさん出てきたのです。この木くずらしきものは誰かが意図的に散布したような感じがするのですが、勝手に幼虫を捕獲して良いものかも戸惑ったのですが。そこで幼虫を育てているのか?それとも違う用途で散布したのか?どう思われますか?

    • t-s23
    • 回答数7
  • カブトムシ

    カブトムシの幼虫を飼っているのですが、霧吹きってした方がいいですか?他にもやった方がいいことがあれば教えてください

  • 蝶の結合飛行において

     蝶の雌雄が交尾のために尾部で結合したまま飛行している事がありますが、その際、雄と雌のどちらの頭が向いている方向に向かって飛ぶのかは蝶の種類によって異なるという話を耳にしました。  そこで質問なのですが、モンキチョウの場合は雄と雌のどちらが先になって飛行するのかという事が判るサイトをお教え下さい。(同じシロチョウ科のモンシロチョウと同じとは限りませんので、必ずモンキチョウの情報をお願いします)

  • イナゴとコオロギの違い

    イナゴを食べる文化は日本にありました。 稲の収穫期に沢山のイナゴがいました。 農家出身ではない方はコオロギがどのようなところにいてどんなものを食べてるかご存知なのでしょうか?

    • noname#254822
    • 回答数4
  • カエルに奇生する

    昆虫教えてください

    • ki9074
    • 回答数3
  • 少年の日の思い出について

    少年の日の思い出について少し調べていて、分からないことがあったので質問します。エーミールがクジャクヤママユを展翅した時、その前にクジャクヤママユをどうやって殺したのでしょうか。現代だと小さい蝶などは胸部圧迫で殺せるようですが、胴体が分厚い?蝶は薬品などを注入しなければならなかったり、冷蔵庫で殺さなければならなかったりするそうなのですが、その時に使う薬品などは果たして少年の日の思い出の舞台であると仮定できる1800〜1900年代にはあったのでしょうか。それにおそらく冷蔵庫などは普及していなかったと思うのです。 なので、1800年代〜1900年代での、胴体が分厚い蝶(蛾)の殺し方がわかる方がいれば教えていただきたいです。

    • Teto778
    • 回答数2
  • かたつむりの種類

    家で去年の五月からかたつむりを飼っています。家の近くにあるスーパーで小松菜を買った時についていました。お聞きしたいのですが、このかたつむりの種類、わかる人っていますか?左巻きマイマイとか…。○○マイマイとか。知っている方がいれば、教えてください。 とてもマイペースでかわいいです!(ちなみに名前は「つむりん」です) ※右側の大きい子がつむりんです。 殻は2cmぐらい。全体の大きさだと、5cmぐらいです。 一枚しか写真がないのですみません。

    • Sherry
    • 回答数4
  • 害虫?

    名前を教えて下さい

    • hi7ga3
    • 回答数1
  • この昆虫の名前が知りたいです

    この昆虫の名前はわかりますでしょうか? 都内の公園で見かけました。 特徴的な部分は ・触覚が短く ・後ろ足が長い ・体色はグレーで、腹の両側面が山状に盛り上がっている(画像では右側が確認しやすいです) バッタやゴキブリ、カメムシの幼虫では無いように見えます。

  • 昆虫食が話題で本当ですかよろしくお願いします

    昆虫食が話題で本当ですかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • イナゴ被害のイナゴって食べれば良いのでは?

    イナゴが大量発生して作物を食い荒らす災害がありますよね? 三国志のゲームとかやっててもイナゴが大量発生して被害を与えたなんてイベントがあったりします。 日本でもそういう被害は過去にあったと思うんですが、この大量発生したイナゴって逆に食ってしまえば良いのではないでしょうか? イナゴ料理って普通にありますよね? 食い尽くされた作物の代わりに、コイツラを全部食ってしまえばとりあえず飢えることはないように思えるんですが。 たぶん下手な作物より、イナゴの方が栄養価高いですよね?

    • noname#254745
    • 回答数3
  • ゴキブリみたいな虫?

    この画像の虫はなんでしょうか?ゴキブリでしょうか?

  • 昆虫食

    あと20年で、世界の世界の人口が100億人に達することが明確に なるそうです。 そうなると、食糧事情が危うくなる。ということを「池上彰年末3時間 スペシャル」でやっています。 昆虫食で扱われるのは「コオロギ」が多いそうです。 しかし、以前は山間地で「クロカワムシ」を食用にしていた。という こともあるし、東北では「イナゴ」を佃煮にして食べていた。という こともありました。 クロカワムシは渓流魚、特にヤマメの餌として使われます。 また、ヒラタカゲロウやオニチョロなども、餌としては最上ですね。 そういう昆虫食を未来的に捉えることは可能でしょうか。 人によっては、毛嫌いする人もいると思いますが。

  • これはなんの幼虫ですか?

    この虫なんでしょうか? バケツ稲の収穫の後放置していたら、 水が溜まった容器の中で幼虫を見つけました。蛾の繭を食べているようです。 調べるとガムシの幼虫に似てますが、 もっと小さいようで足も短く、 体全体が薄い膜に覆われているようです。 尻尾が水面に出ており、 空気を吸っているように見えます。 何匹もいます。 もしご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この虫はなんでしょうか?至急回答お願い致します

    レジンを固めていたら、目を離した好きにこの虫が挟まっておりました。これはかなり拡大した状態での画像ですが、実際は服の繊維と見間違えるほど小さな虫でした。 他の回答者様曰く、Gの幼虫のようですが、どうでしょうか? 自宅では一度もGなどの害虫は発生していないため、海外通販で最近購入したダンボールや品物に付着していた可能性が高いと思われます。 この場合、バルサンなど以外でやっておいた方が良いことなどありましたらご教示お願いします。 (カテゴリを間違えていたため再投稿です。)

    • udon17
    • 回答数3