- 締切済み
生きてるのが辛いです
現在、看護学生2年です 休学したいです 1年の時、友達が辞めてしまい、残りの1年生の間はずっと1人で過ごしていました。みんな友達とお話してるのに、私は1人席に座ってみんなの楽しそうな笑い声を聞いて、虚しくなる、今もそんな毎日です。1年の時はよく、テストが思うようにいかず、テストを受けたあと涙が止まらなくなり、家に帰ったり、時々休んだりしていました。学校の先生からは、甘えてるんではないですか、周りの子に迷惑です、など正論を言われました。自分でも分かっているんですけど、私がどれだけ苦しいか、みんな知らないんだ、と思ってしまいます。看護学校は助け合いだと思っていましたが、助けてと言える友達は学校内にはいません。だけど、将来のために資格は取りたいんです。ただあと2年、耐えられる気がしないのです。学校以外の人間関係、恋愛、色々重なっているのもあるのですが、記憶上去年の10月くらいから毎日死にたいと考え、病んでいます。 甘えていますか?休学せず、あと2年通い続けた方がいいと思いますか? 私は、一旦休学して、復学してからは卒業までちゃんと通いたいと考えています。 決断がし難いので、意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
回答No.7
- mokomoko010
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.5
- yume358
- ベストアンサー率53% (642/1204)
回答No.4
noname#255227
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
noname#255227
回答No.1