- 締切済み
温泉(銭湯)のマナーについて
女性です。昨日、温泉施設に行きました。 シャワーで体を洗っている最中、右隣で体を洗っている方が、洗面器に溜まった泡の混じったお湯を、足元の台(? 洗面器とか置いてあるとこです。なんて言うんでしょう……)に流しました。泡はこちらに向かって流れてきて、さらに左隣のほうまで流れていきました。 このままだと次に使う人が気持ち悪かろうと、私は左隣の方までシャワーで泡を流しました。なんだか右隣の人に睨まれた気がしましたが……(本当に気のせいかもしれません) 私はたまに温泉施設に行きますが、こういった行動が目についてしまいます。 こういうのは、地味な嫌がらせなのでしょうか。あるいは、嫌がらせではなく、よくあることなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
わたくし年間20回程度は日帰り温泉に入る者ですが、何というか、感覚ってほんとに人ぞれぞれだなぁって感じしますね。「えー!」と思うことも時々ありますが、多分人を不快な気持ちにしようと思ってやってるわけではないことがほとんどだと思うので、まぁ感覚が違うんだろうな...と考えて、おおらかな気持ちで過ごされる方が精神衛生上よろしいのではと思う次第です。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (553/1109)
『よくあること』と思った方が、ご自身の(心の)ためですよ。マナーも「最低限」のものから「気遣い・思いやり」まで、様々ありますから。 私も、「泡の流れ」は気にしてしまうので、出来るだけ「角:排水溝の近く」で洗うようにしています。自己防衛策とでも言いましょうか。たまに角が無いときは、自分が洗い流した泡を流そうとすると、どうしても隣の人にシャワーが掛かってしまいそうで…と、変な気をつかってしまい、すっごく疲れてしまいます。 気を遣わない人というのは、そういう性分なので、コッチがイライラするだけ『心の疲労』が溜まるだけです。相手は(悪気は無いので)何とも思ってないのですから。 サウナで汗だくになった腕や腹の汗を、手でこすってビチャビチャ周りに飛ばす人とか、かけ湯もせずに湯船に脂を浮かせる人とか、他人のマナー違反にイライラすることは多々ありますが、「あ、今日はハズレだったな」と思うだけにしています。その分、気持ちよく入れた時は、「今日はいい湯だったなー」と感慨深いです。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
最近は温泉施設では入れ墨の人が大勢いるのは珍しく無いです、 見るからに反社という感じです、ですから気にいらないとしても、 態度や口で抗議しない事です。 <睨まれた気がしましたが……(本当に気のせいかもしれません) 喧嘩うられたとしても、貴方の親衛隊が必要になりますので、 トラブルはしてはいけません。