• 締切済み

過食が止まりません

過食が止まりません。長い間食べ吐きをしていましたが、最近は吐く気力もなく、体重は急激に増加しています。増加すればするほど、気が滅入ってますます過食に陥るという、悪循環です。どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.2

簡単なヨガをやると体、呼吸と精神は関連していますから、だんだん精神が安定してくると思います。 私は鬱病発症後しばらく休養をとって少しなにかやりたくなり 実家が病院で健康法の本が大量にあり、興味のある本は読んでいたのでその中から佐保田鶴治の書籍 ヨーガ入門の簡易体操、コブラのポーズ、わにのポーズ、完全弛緩の体位、完全呼吸法を1か月つづけたら抑うつ、猫背、腰痛が治ったことがあります。 ふと歩いて近くの山に登りたくなり、頂上で気分爽快 初めて健康感を味わいました。子供の頃から鬱だったので。 弟子のDVD 番場一雄 健康になるヨーガを見ると覚えやすいです。 NHKソフトウェア発行。スタジオの感じからしてもNHKで放送されていたものだと思います。 姿勢がよくなり、上半身の力が抜け、腰が据わる 呼吸が長く安定すると心も安定して活力が出ます。 内科で身長測定したら1cmちょっと伸びてました。 その後同じポーズばっかりやっていて飽きたのでやめていたらまたうつっぽくなり猫背になってきたのでヨーガが効いていたのは明らかだと思います。 綿本彰 DVDで覚えるシンプルヨーガもコツをつかみやすくいいつくりの本です。 メンタルケア 不安・うつ気分 イライラ 不眠 パニックなど症状別効果のあるポーズ一覧表付き 本には空腹時に行うとか色々注意事項が書かれているのでちゃんと頭に入れてやってみてください。 腰痛がなければワニのポーズはしなくてもいいと思います。 柔軟性、体力がないとできないポーズもあるのでやりやすいのからやってみるといいと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

過食の原因として考えられるのは: 心に傷がある、 心に刺さったままの棘がある、 虚しさ、虚無感がある、 親、特に母親との人間関係に難がある、 自身で気付いていない心のシグナルがある、 言いたいことを言う機会が得られない、 などなどですが…心の問題ですから、他にも諸種の原因が 存在しているとしても不思議ではありませんので、 以上を参考に質問者さまのケースの原因を見つけ出して みてくださいませんか。 原因が明確になれば、 セルフ・カウンセリングで治せる可能性が ありますが……医師の手を借りて治したいのであれば、 精神神経科か、アディクトの専門医の 診察の受けてみてくださいませな。 Good Luck.

関連するQ&A