- 締切済み
ブルーレイレコーダー故障の謎を解明!
- 複数のブルーレイレコーダーを購入したが、短期間でディスクを読み込めなくなる事例が多発している。
- 新品や中古問わず、特定のブランドで故障が目立ち、修理を繰り返す状況が続いている。
- 特殊な使用方法はしていないが、故障の原因や効果的な対策について知りたい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okok456
- ベストアンサー率43% (2798/6460)
水を湿らせた柔らかな布で ブルーレイレコーダー本体、テレビを拭いて 布が赤茶ければタバコのヤニが原因かもしれませんね。 CD 700MB DVD-R 4.7GB ,8.5GB ブルーレイディスクは25,50,100,128GBと高密度で記録ですから CD、DVDより繊細でピックアップレンズがガスなどでピックアップレンズが汚れた場合、照射・受光を正しくできなくなり易いのでしょう。 前回の回答したように 光学ディスク録画再生用のレコーダーを 電源コードの抜きビニール袋などに入れ保管し光学ディスクを利用する時にビニール袋などから出し利用が良いかもしれません。 そう言えば 海沿いや温泉街は電気製品の寿命が短いと聞いたことがあります。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
>レコーダーで録画したディスクを再生するソフトは有るようですがレコーダーと同じ方式の録画はできるのでしょうか? >パソコンで取り込んだ番組を共有するソフトもありましたが体験版だとやりたい事ができるのかどうかよくわかりません。 ダビング10やコピーワンスが処理できない不良?研究用?チューナーを使えば ダビング10やコピーワンスが外れてしまうので自由に編集・保存・コピー・視聴が出来るようになります。 ただ、その手のチューナーは予約録画ソフトは付属しないので導入には手間がかかります。 後からダビング10を解除したり・暗号化された録画番組の暗号を解除するわけではないので現状では違法な製品ではありません。 【TS抜き】自作PCでテレビ番組を視聴&録画してみた!【Ryzen】 https://www.chessinu.com/ts/
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
頻繁にBDを再生するのならBDプレーヤーを購入してみてはどうでしょうか? 頻繁にBDに書き込むのならPCで録画してみてはどうでしょうか? PCで汎用の外付けや内蔵のBDドライブを使うのなら故障しても1万程度で交換できます。 特殊なチューナーだと引っ越しダビング機能やSeeqVaultのHDDを使わなくても簡単に移動やバックアップができます。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2798/6460)
ディスクに問題が無いとするとレコーダーの設置環境でしょうか? SONY 「ブルーレイディスク/DVDレコーダーの「安全な設置について」 https://www.sony.jp/support/cs/check/set/bd.html ディスクを認識しなくなる場合、ピックアップレンズの汚れ、劣化が多いようです。 *湿気やほこりの多い場所や、油煙や湯気のあたる場所には置かない 特に風呂場や加湿器のそばなどでは絶対に使用しないでください。* が該当するかもしれませんね。 喫煙、キャンドル、台所のそばも当てはまるでしょう。 もしかして 高気密・高断熱住宅 ? https://www.grandy.jp/article/topics/high_airtightness_high_insulation/ 思い当たることが有れば改善をおすすめします。 思い当たることが無く、近くに発生源が無くても空気の流れでレコーダーに影響しているかもしれません。 設置場所を変えることで改善するかもしれません。 思い当たることが有り改善が難しい場合は 光学ディスクように引っ越しダビング機能、SeeqVaultのHDD可能なレコーダー2台で 1台は録画専用 もう1台は影響の少ない部屋で利用。 あるいは、 電源コードの抜きビニール袋などに入れ保管し光学ディスクを利用する時にビニール袋などから出し利用されてはいかがでしょう。 尚、パナソニックは専用のブルーレイレンズクリーナーを販売しています。 https://panasonic.jp/acc/p-db/RP-CL720A-K.html ユーザーの評価は悪くないようです。 https://amazon.co.jp/dp/B003HE21I0 パナソニック製レコーダーなら利用されてはいかがでしょう。
補足
パナソニックのサポートからの返信には近くに超音波加湿器とタバコの事は書いていました。 加湿器は使っていません。 熱は気になったのでラックの上置いていて、通気性は良いと思いますがホコリは吸い込みやすいのかも知れません。 タバコは吸っているのでタバコの可能性が高いとは思っています。 タバコを吸う人はまだまだ居るのにタバコであっさり壊れるなら不具合を起こすレコーダーが続出すると思うので、少し不自然には思いますが。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
自分が思ったのは メディアを日光に 良く当たる所に 置いてませんか? 使用前、使用後関わらず メディアは日光には 当ててはいけません! 逆に日光に当たらない場所で 保管して下さい。
補足
レコーダーよりも外付けブルーレイドライブの方が壊れた時に買い換えやすいと思ってはいたのですが、レコーダーで録画したディスクを再生するソフトは有るようですがレコーダーと同じ方式の録画はできるのでしょうか? パソコンで取り込んだ番組を共有するソフトもありましたが体験版だとやりたい事ができるのかどうかよくわかりません。