- 締切済み
DVDレコーダーのハードディスクについて
先日、パナソニックのDVDレコーダーのディスクを入れるところが壊れてしまい、ダビングができなくなってしまいました。HDには、まだダビングをしていない録画あるのですが、デッキの修理が高いので、新たにブルーレイレコーダーを買おうと思っています。その上で、何とか、DVDレコーダーのHD内の録画をブルーレイレコーダーへタイトルも付いたままでダビングしたいのですが、それが可能な編集機器等はないものでしょうか。外部入力すると、タイトルまではダビングされません。どうか方法がわかる方、教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yutapan
- ベストアンサー率35% (121/345)
色々回答が入ってる中でNO2さんの方法は出来ません。 レコーダーのフォーマットはPCには通用しませんのでHDDをPCに繋いだだけで故障してレコーダー側に戻しても使えなくなります。 ドライブの修理に5,000円もむちゃくちゃです。オークションで同じ型番を探して自分で交換する方法も有るけど1万前後以上しています。
- shi-su-mamitsu-
- ベストアンサー率54% (552/1005)
ちょうど同じタイミングの方がいるんですね 実は自分も先日、ブルーレイディーガが故障してしまいました 修理には38000円かかるとのこと でも、今はブルーレイレコーダーが安いんですねー 自分が使ってるBW-880(当時9万でした)と同等以上の性能のブルーレイディーガが四万ちょっとである おとといBWT-650に買い換えました ハードディスクに保存したデータの移動なんですけど、No.8さんの言うようにi.LINKケーブルに接続することでHDDからHDDへ引っ越しが出来ます タイトルもそのまま残ります 但し、移動はDRモードで録画した映像に限ります HGやHXなどAVC-RECで録画したものは移動出来ないようです i.LINKケーブルが対応していないからだそうです パナソニックのディーガのサポートセンターに電話して聞きました ですので、方法としてはDRモードで録画した映像はi.LINKケーブルで移動する その他のモードで録画した映像はディスクにダビング出来ない以上、外部入力で新しいディーガに録画するよりないです 自分はブルーレイディスクドライブが故障したのでブルーレイディスクは一切使えませんがDVDは使えるので、とりあえずDRモードはそのまま新しいディーガに移動して、その他の映像はDVDにダビングしたあと新しいディーガにムーブバックすることに決めました 最近のディーガにはLANケーブル端子が搭載されており、LANケーブルを使って二台接続することでHDD間の移動はほぼ丸ごと出来るそうです 今後を考えて、次のレコーダーを買うときは必ずメーカー保証以外にも販売店などが設けてる五年保証なども入っておいた方が懸命です 自分もまたすぐに壊れると困るので入ることにしました
パナのDVDレコーダーの一部の機種から、i-Linkを使ってブルーレイレコーダーに番組をムーブ出来ます。 (番組名もちゃんと転送されます) やり方はやや複雑ですが、取説をよく読んで見てください。 他のご回答であったXW31などは、上記の機能に対応しています。 以前XW31からBW830に番組をムーブして、BDに書き込んだことはあります。
- amanojack
- ベストアンサー率45% (117/257)
>>ディスクを入れるところが壊れてしまい これっとDVDドライブの事でしょうか? メーカーに修理依頼すると・・・2万5千円~3万円かかるようです。 型番が、不明なのでお答えしずらいですが・・・ 同じDVDドライブを入手し、自分で交換すれば9千円程度でできますよ。 作業時間は、ケースの開閉含めて5分ほどです。 ちなみに私のは、DMR-XW31 でした。 PC用のドライブと基本的には、同じようですが、インターフェースが違っていますのでご注意を。 DIGAは、DVDドライブの故障、わりと多いようですね。 新しいDIGAでしたら、RECBOX経由で、ムーブという方法もあるのですが、 いずれにしても型番を記した方が、正確なアドバイスもらえると思います。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
Dlna機能があるレコーダーなら、パソコンでそういうソフトを使えば、焼く事は可能かと思いますが、直した方が確実で安いと思いますよ。
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
映画ですか?ドラマですか?市販のDVD.ソフトを買うしかないでしょ。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
タイトル等の付加情報を付けたままのダビングは「直コピー」するしか無いですが、著作権の問題で「絶対に直コピーできないように出来ている」ので「タイトル等の情報」は絶対に残せません。 搭載されたHDも、機器1台1台に付いている固有番号によって暗号化されているので「HDだけ載せ換え」しても使えません。 なので、運悪く、デッキの心臓部が故障すると、修理によってデッキ本体の心臓部が取り替えられて「固有番号」が変わってしまい、HDが暗号解除できなくなり、録画した番組が認識できなくなって、HDを初期化されて返却される、という事が起きます。 従って、質問者さんのように「HDに録り貯めして、ディスクにダビングしてない」って場合、故障した場所によっては「録画が全部パー」になります。 今回も「ディスク装置を直さないのであれば、ダビングが不可能で、録画が全部パーになったのに等しい」です。 これに懲りたら「HDに録り貯め」はしないで、こまめにディスクにダビングしましょう。
無いよ コピーされない(できない)ように作られていますから。 それを回避する方法は、ここの規約違反だから書けないし(^_^;
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
型式が書いてないですが 残念ながら絶対無理でしょう。 修理をしても5千円程度で直るんのではないですか。 修理しないならだめもとでHDDを取り出してパソコンに取り付けて GOM PLAYER(フリーソフト)+エンコーダーをダウンロードでしたら見られるかもしれません。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
ないよ