• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約束を守らない社労士に参っています。)

約束を守らない社労士に参っています

このQ&Aのポイント
  • 約束を守らない社労士に悩まされています。期日や約束事が守られないため、いつも待ちぼうけになってしまいます。
  • 先生は謝罪もなく、逆ギレまでされてしまいます。その様子から、心に問題があるのではないかと心配しています。
  • この厳しい状況の中、我慢してお願いするか悩んでいます。また、問題のある社労士の案件を相談できる場所はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.3

そこまでややこしい案件でどんなのでしょうか。まあここで話せる内容ではないので、書かなくていいですが、期日までにできないのはそのややこしさにあるということはないのですか? 相手の本来の人間性からの態度、あなたの過去にある経験からの怯え、などがあるのは理解しますが、本来のその誰も引き受けたがらない、ややこしい案件だということをあなたも少しは理解される面が必要なことはあると思います。 その上で、この人が担当であるのが良いか悪いかを判断されるのが良いかと思います。

acrobot_ok
質問者

お礼

お答えには感謝。期日を守る。人としてあたりまえのことです。郵便が届いたかどうかの返事をいつまでにします、ということすら守られません。ややこしいとか、そんな高尚なレベルではないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

その社労士は、そんな対応ばかりしているので他に仕事がなくなったらめ、質問者様の依頼を受けているのだと思います。 ずっとそのスタイルでやっているのでしょうから、仕事のやりかたについて改善は望めないと思います。 全国社会保険労務士会連合会 https://www.shakaihokenroumushi.jp/tabid/526/Default.aspx >社労士をお探しの方は・・・ >社労士とトラブルになったら・・・ という項目がありますので、こちらからといあわせてみてはいかがでしょうか。

acrobot_ok
質問者

お礼

そのリンク、気づきませんでした。ありがとうございました。仕事がないからではないと思います。知り合いのツテだからだと思います。でも、割に合わないとしても、引き受けたなら最低限、期日を守る、遅れるなら連絡ぐらいするのが筋と思いまして。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A