- 締切済み
庶民的(がめつい)な生き方とは?
関西弁でがめつい人と云う言葉があります。 例えば誰かの記念日やクリスマスにケーキを戴く 普通ならば「有難う」と云いますが、 がめつい人の表現で 夫「今日クリスマスケーキ買って来た」 妻「明日買うて来たら半値になったのに」という会話がそれを 象徴する様な言葉です。 私等はその様な感覚だと純粋培養で育ったという事に成るのでしょうか?ある程度人との付き合いもあり、それを大事にするし、無理の無い出費ならば良いと思えるのですが?(節約や同じもので少しでも安いものと云うのは理解できます) 特に良い人と思われたくない。 無駄な出費したくないとなるとその様な感覚なんでしょうか? 何十年との付き合いでも冠婚葬祭は行かない(お祝い出したくない 欲しくも無い引き出物等貰いたくない) 値切る(これは悪くないのですが)事に命を懸ける (知っている人から買うと気を遣う、一元で値切るだけ値切る) 年賀状を出しても返信しない(年賀状そのものを無駄と思っている) 相手からの贈答品は気に居ると貰い、気に入らないと突き返す。 その代わり誰にも頼らず生きていると豪語している。 自分も子に「好きに生きる」と連絡先を知らせていない 子の結婚も「興味ない好きにやれ」(意地悪ではないのですが) 兄弟親の法事も無断欠席を続ける(案内は無視、その内来なくなる事を望んでいる) 友人もそれで離れてくれると良い、気を使ってまで付き合いたくない。 と云う感じの人が居ります。 唯、金銭の出費の無駄を省けばこの様な人が庶民的な生き方なのでしょうか?唯、すこし「日本人でないのか?」と思う事も有ります。 私等断るにしてもある程度恥がありますが、その様な人は恥を恥とも思わないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
がめつい、はもう少し違うものだと。少ない金銭で通常の値段以上の価値を出そうとする行為かと。 最初の例えは「明日買うて来たら半値になったのに。返してき」まで入って初めてがめつさが出るのではないでしょうか。 後ろの話は全部違っていると思います。全て、少額で通常以上の効果を出そうとするのです。ですから、その人は単に人嫌いなだけだったり、利用して、自分は全く対応しない、そういう人だと思いますよ。 いちいち書くと長くなりすぎるので、初めのだけ。 ・何十年との付き合いでも冠婚葬祭は行かない(お祝い出したくない 必ず参加。例えば結婚式でお祝いの相場が3万とすると1万以下だけ出す。そして、たくさん食べて飲んで、引き出物をもらって帰る。そういうのががめつい人になります。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>庶民的な生き方 何をもって庶民的な生き方というのか、それはいろいろあると 思いますが、私の思う、日本人的かつ庶民的な生き方とは、 既存の価値観に縛られ、協調性を大事にし、自分の意見は引っ込めて、それほど経済的余裕もないのに、必要かどうかもよくわからない 人間関係を維持するためにお金を使う・・・みたいな、そういう イメージがあります。 まあ、ほんとのところは本人に聞かない限りわからないとは 思いますが、推測するに、この人は、そういう日本人的な生き方に 疑問を感じたのではないでしょうかね?何か、おかしいんじゃないかと。そこを自分なりに、考え、突き詰めた結果が今ある状況 なのかな?と思うのですが。 なので、ただ、がめつさだけでそうなったのではないような 気がします。 私自身もそのように考える部分があるので、この人の気持ちが わからなくもないです。 私も年賀状は出しません。印刷しただけの紙のやり取りに、何の意味があるのかわからないからです。ただ、もう出しませんと言ってるのに、送ってくる人がいるので、そういう人には、代わりに暑中見舞いを出します。さすがにシカトは良心が痛みます。 私は、本家の長男ですが、法事などはもうしません。 煩わしいだけです。親戚とかでも、二人で来て、飯食っておきながら、一人分しか金払わないやつがいたりね。常識ない奴が いたりするんですよ・・・。くそですよ。まあ、金がないんでしょうけどね。それなら二人で来るな、って話でしょ? そういうのは、やりたい人がやればいいんです。 結局、人間関係って、面倒だし、煩わしいんですよ。 人間のストレスのほとんどは人間関係だって言いますからね。 もちろん大切な人はいますし、 そういう人とは大事に付き合いますが、 あってもなくてもいいような人間関係は正直、要らないです。 時間と、お金の無駄です。 今、付き合いがあるのはほんの数人です。少数精鋭。 私は、それでいいと思っているし、 むしろ、これが正解だろうと思っています。 昔と違って、今は、お金さえあれば何とでもなります。 まあ、確かにこの人は、極端だなとは思いますが、人間関係の ミニマリストとでも言うのでしょうかね。 でも、自分では行動を起こせないまでも、心の中では、 既存の日本人的な生き方に疑問を感じながら生きている人は 結構いるんじゃないかと思うんですけどね。 そう思いながら、流されてしまうのもまた、日本人的庶民なんでしょうけどね。笑。