• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スリープ解除後、Powerpointだけが落ちる)

スリープ解除後、Powerpointだけが落ちる

このQ&Aのポイント
  • スリープを解除すると、Powerpointだけがファイルの保存もされずに落ちます。
  • ローカルディスクの空き容量が足りず、パフォーマンスが落ちている可能性が指摘されました。
  • データを移行して空き容量を増やしましたが、改善されませんでした。別の原因が考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.9

仮想メモリを再設定した当初は、再現しないと思います。 ではなぜしばらくすると発生するかというと、スリープや休止状態で長く使用していると、メモリの管理で使用しない部分のメモリが増え続けると、仮想メモリを管理していく度合いが増してきます。 徐々に増え続け再現すると思われます。 その見極めは、コミット済みの値を観察すると分かるかと思います。 コミット済みの「分子」の値が、搭載メモリの4GBを超えてある値に近づくと起こると思います。 このある値は、使用環境により変動します。 回答No.2の「補足」によれば、 > コミット済み: 5.9GB/10.8GBとなっています。 という値以下かと思います。 対策として、スリープや休止状態だけで長く運用しないで、できるだけシャットダウンや再起動を小まめにするしかないと思います。 この場合も、高速スタートアップは必ず外しておくのが条件です。

island0321
質問者

お礼

詳細な回答と、度々の補足に対して迅速に応えていただきありがとうございました。 おかげで勉強になりました。 研究で使っていますのでどうしても複数のソフトを同時に使わなければならない場面が多々あります。 次新しいPCを購入する際は搭載メモリも考慮して選びます。

island0321
質問者

補足

詳細な回答ありがとうございました。 Windowsは長時間スリープ状態にするのは良くない事は知っていたので極力しないようにしていたのですが、それでも想定より長くしてしまっていたのかもしれません。 ひとまず仮想メモリの設定後、様子見をしてみたいと思います。 それでも改善しないのであれば、スリープ状態にならないように設定し、powerpointファイルもこまめに保存し、シャットダウンするようにします。

その他の回答 (8)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.8

イベントビューアでは、これといった情報はないようですね。 > スリープを解除すると、Powerpointだけがファイルの保存もされずに落ちます。 これは、どんな表示が出るのかです。 その表示されたメッセージをメモし、WEB検索しましたか。 それがヒントになりませんか。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.7

以前に、最新版のOffice 2019が出た当初、 PowerPoint 2019 おすすめスペックレビュー というものがベンチマーク的なものが出たのを見ると、 メモリ搭載量8GBで問題なしといったレポートでした。 下記の測定レポートです。 > PowerPoint 2019 おすすめスペックレビュー > https://www.pc-koubou.jp/magazine/16101 4GBでのレポートはないようです。 よって8GBは必要なようです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.6

> イベントビュアーを見てみましたが、調べ方がいまいち分かりませんでした。 下記が参考になるかと。 Windows10でシステムログをイベントビューアーで確認 https://win10labo.info/win10-event-viewer/ システムを選択、「キー」としては、発生時刻、ただしパソコン上の時刻、 エラー、警告、を中心に。

island0321
質問者

補足

ありがとうございます。 イベントビューアーでスリープ時のシステムのログを見ましたが、エラーや警告はありませんでした。 以下がスリープ前後のログです。 ・ユーザー モード プロセスは、SetSuspendState または SetSystemPowerState API を呼び出すことによってシステム状態の変更を試みました。 ・システムがスリープ状態になります。 スリープの理由: Application API ・システムがスリープ状態から再開されました。 ・システム時刻は ‎2022‎-‎01‎-‎10T20:28:42.879858700Z から ‎2022‎-‎01‎-‎10T20:28:51.500000000Z に変更されました。 ・ファームウェア S3 回数。ResumeCount: 8、FullResume: 623、AverageResume: 623 ・ファームウェア S3 回数。SuspendStart: 27634763、SuspendEnd: 27634793 ・7025 - Dump after return from D3 before cmd ・7026 - Dump after return from D3 after cmd ・7021 - Connection telemetry fields and analysis usage ・Bluetooth の認証コード (link keys) をローカル アダプター上に保管できません。スタートアップの間に Bluetooth キーボードは、システム BIOS で機能しない可能性があります。 ・システムは低電力状態から再開しました。 スリープ時間: ‎2022‎-‎01‎-‎10T20:28:34.877203400Z

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.5

記載忘れしました。 仮想メモリ設定した後、再起動すると、設定した値が採用されます。 高速スタートアップは、外しておくことが条件です。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.4

> 使用中(圧縮): 3.2GB、コミット済み: 5.9GB/10.8GBとなっています。 完全にメモリネックです。 下記の設定をしても起こるようであれば、対策としてはメモリ増設くらいです。 仮想メモリの設定を正しく限度一杯に設定してみたいと思います。 今現在仮想メモリは6.8GB設定済みです。 一般的に仮想メモリは、搭載メモリの1.5倍が推奨と言われています。 今現在これを超えています。 当方の経験上、2倍弱までは何とか大丈夫のようです。 非常に大きい設定にすると危険で永久ループになる可能性があります。 仮想メモリを7.5GBまで上げるよう設定します。 Windows10の場合、 タスクバーのフォームに「cont」と入力すると コントローパネルが開く。 コントロールパネルの「システムとセキュリティ」を選択。 あとは下記に従う。 コントロールパネル → システム → システムの詳細設定 すると、システムのプロパティが表示されます。 「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション ここの、 「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更 すると、仮想メモリが表示されると思います。 ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、 全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A) のチェックを外して、 カスタムサイズに チェックを入れ、 初期サイズを??MBほどにします。 例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。   初期サイズ、「6800」:6.8GB 最大サイズ、「7500」:7.5GB に設定を試してください。 但し、最大サイズを余りに多く設定すると、永久ループする可能性があるため、これが限度です。 こうしておくと、自動で増やせるため、ときどき「現在の割り当て」を確認しておくと良いと思います。 設定後、再起動かけると、今設定した値が有効になってきます。 少し様子を見てください。 これで再現するようであれば、非常に危険ですが、 最大サイズ、「8000」:8.0GB を試してください。

island0321
質問者

補足

念のため表示された値を書きます。 すべてのドライブの総ページングファイルサイズ: 7168MB 最小限: 16MB 推奨: 1376MB 現在の割り当て: 7168MB >最大サイズをあまりに多く設定すると、永久ループする可能性がある 少し低めの値 初期サイズ: 6GB 最大サイズ: 7GB でやってみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> スリープを解除すると、Powerpointだけがファイルの保存もされずに落ちます。 何のメッセージもなく、異常終了ということは、その時刻をメモし、イベントビュアーでどんなイベントが発生し、「ソース」名は何かです。 その「ソース」名はヒントにならないか。 最後に少し技術的な電源オプションの自己診断をして見たいと思います。

island0321
質問者

補足

イベントビュアーを見てみましたが、調べ方がいまいち分かりませんでした。 良かったら詳しい見方を教えていただきたいです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

パソコンのメモリ搭載量は、下記の仕様を見る限り4GBのようです。 FMV LIFEBOOK UH75/C3 FMVU75C3W https://kakaku.com/item/K0001104244/spec/ > ローカルディスクの空き容量が足りず、パフォーマンスが落ちているのではと指摘されました。 HDDの空き容量ではなく、搭載メモリの4GBのため、メモリネックが発生していないかといわれた可能性はないかです。 もし、4GBのまま増設していないのであれば、下記の値を補足されたし。 > スリープモードでPower Point終了 > https://okwave.jp/qa/q9946065.html この質問者さんは、質問しっぱなしで、「お礼」や「補足」無しで次の調査して貰うこともできず解決する気はあるのか疑問でした。 この後、メモリ搭載量、メモリネックの発生はないかの調査、 電源オプションの自己診断の調査と進めていきたかったのですが。 4GBかどうか、4GBの場合 タスクマネージャを起動、下記の値を補足すること。 「パフォーマンス」タブ → メモリ →  メモリの使用率 : n.n/n.n GB (nn%) 右側 : コミット済み n.n/n.n GB この値によりメモリネックをチェックします。  

island0321
質問者

補足

スタート→設定→システム→詳細情報から見れるデバイスの仕様には、「実装RAM 4.00 GB (3.75 GB 使用可能)」と記載されています。こちらが搭載メモリの容量なのでしょうか。 タスクマネージャーでご指摘いただいた値を確認したところ、使用中(圧縮): 3.2GB、コミット済み: 5.9GB/10.8GBとなっています。(GoogleChrome, Powerpoint, タスクマネージャー、エクスプローラー使用中) 搭載メモリが4GBで3.2GBが使われているなら、かなり逼迫していると思うのですが、どうなのでしょうか。 もし増設する以外の手段がありましたら教えていただきたいです。

回答No.1

下記リンクを参照して、Office 再インストールを試してみて下さい。 [Office] 再インストールする方法を教えてください。https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2804-6217

island0321
質問者

補足

すみません、書きそびれましたが、Officeの再インストールも既に試しました。

関連するQ&A