- 締切済み
例えば自分が小さな会社の社長だったとして
「来週月曜日は休み」「来週金曜日は全員休み」とか決めていいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.5
小さい会社やお店が「社員研修のため、〇月×日は休業させていただきます」ってやるのは、だいたいそういうやつですよ。 その日に社員みんなでバーベキューやったりとかね。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
回答No.4
頭の悪いワンマン社長だと、 社長の一言で、出勤日も休日も 勝手に決められてしまいます。 休日が、多いと給料低くなったり。 休日が無いと有給すら取れない 会社もあります。 ようやく取れた休暇も馬鹿社長からの 電話で、休日に会社に呼び出し。 どうしても君に来て欲しいのだよ。 とか猫撫で声で。今日の休暇は 次回振替でとか、いいながら その後休暇振替取らしてくれないし。 敏腕社長だと、月の半ばですでに 当月の売り上げ達成したから、 休みたい人は、休め!有給消化したい人は、取りなさい!と、 従業員を大切に致します。 社長にもいろいろいますから、 どういう社長を目指すのか勉強して くださいませ。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
回答No.3
休み以外のことを変更しなければ(給料を変えず、仕事の納期が休みの日数だけ伸びる。)、休みを決めて良い。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1844/3562)
回答No.2
経営的な合理性があり、従業員に所定の補償ができるなら、休業やシフト調整する事は可能です。 極端な事を言えば、仮に社屋が火災で全焼した場合、仕事も何もないわけですから。 要は「社員にそもそもやれる事が無い」などの場合ですね。
- suf08vcfon0pcf
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1
休んだ分の給料は減らさず、仕事のシワ寄せもないということならOKです。 人を雇うというのは労働契約を結ぶということなので、一方的に労働者に不利になることを社長だからと言ってやって良いわけではありません。 給料はそのまんまで臨時の休みをもらえるうえ、休んでる分に溜まった仕事もしなくて良いなら大歓迎でしょうね。