• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分が人生で出会った中で一番頭が悪い人って)

人生で出会った中で一番驚いた頭の悪さとは?

このQ&Aのポイント
  • 大学時代に家庭教師のバイトをしていた私は、ある高校生の頭の悪さに驚愕しました。
  • その生徒は分数の足し算ができないほどの低い能力でしたが、なんと偏差値の低い大学に合格し、私はさらに驚きました。
  • 現在もその生徒がどんな仕事をしているのか気になると思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.5

中3の時、私立の受験の説明会で皆、体育館へ。 残っていたのは私立受験をしない私と、スポーツ推薦の子のみ。 そのスポーツ推薦の子に部活の顧問の先生が「一応、推薦とは、いえ試験は有るから。とにかく一番に名前だけは漢字で書け!(ものすごい簡単な字です。)〇×で答えなさいと書いてある問題は、〇か×を書いとけ・・・」と、ものすごいアドバイスをしてました。 普段、偉そうに特定の子を虐めてるような子が名前は漢字で?どんだけ・・・って驚きました。 職場で新入社員の出身校の「足し算2けた出来たら通るらしい。」というのにも驚きました。 あと中学の時に毎日、出席番号で授業中に当てられるのでクラスの男の子が「今日、当たるから読まないといけないと思う。」と教科書を持って来て英語の単語に「ひらがな」で読みを書いてくれと言われました。 カタカナは判らないと。 勿論、平仮名で書きました。大人になって偶然、会って子供が小1で勉強を教えてやれない。妻も馬鹿。そんな学力だから資格も取れない。って真剣に相談されました。あんなに放課後、熱心に勉強に誘ってくれてたのに、本当に後悔しかないと。(テスト結果が悪い人が放課後、残って勉強するようになってて、先生に「私も来たい」と言ったら、彼らを連れて来るんなら来ていいと。結局、誘ったけど来ませんでした。

Don-Ryu
質問者

お礼

スポーツ推薦あるあるですよね。そういう話を聞くと、テレビに映るアスリートって一体どうなんだろ?なんて思いますよね。 私の知人(女性)もかなり頭の悪い人で、美容師の専門学校を受けるにあたっての入試が漢字問題でした。その理由が、「美容師に学は不要だが、お客様の名前を書けなければそれは商売として論外だから」という理由でした(専門学校からの案内にそう書いてあったそうです)。ひょっとして中には入試に落ちる子もいるのかもしれませんね。 うーん、納得はするが、それでもこんな風になっちゃうかなあ、なんて当時は思いましたね。

Don-Ryu
質問者

補足

時代が便利になると、人はまたバカが進むんだろな。つくづく思わされるエピソードですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cap55
  • ベストアンサー率5% (5/84)
回答No.4

沢山いすぎます。 大半はスポーツ推薦で入学した人ですが、この人達は頭が悪いというよりは、勉強をした事が無いのでしょう。 最近感じたのは、ドーナツ屋で1個100円のドーナツを10個買ったとき計算できず5分近く掛かり切れそうになった事があり、最後には電卓を使って答えが出た時には、呆れて怒りが収まった。 この人が店やっちゃ駄目でしょ  と思いました。

Don-Ryu
質問者

お礼

なるほど~。 「勉強したことがない人」って、なんかその人本人もすごいけど、親はよくもこんなままでこの年齢まで放置したなあ、と思ってしまいますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とある飲食店の経営者の話です。テレビで放送していました。 コロナで売り上げが減って、金額は忘れたので適当ですが、80万の売上が20万に。補助金で40万円入ってきたけど、足しても60万で儲からない。店員は2人に辞めてもらうのはかわいそうなので、雇ったまま解雇せず人件費がかさんでいる。自宅の家具等も売ってお金に換え、1Rの家はすっからかん。 頭悪すぎますよね。 あからさますぎて大半の人は気づいていると思います。 補助金は利益ではないし、雇用調整助成金は出てるし、テレビ用に借りた1Rにしか見えないし。ネットで調べたらコロナ後出店攻勢かけてた(笑)

Don-Ryu
質問者

お礼

頭悪いし、おまけに何か腹黒いですよね。 そんな人間でも生きてるんだなあ、とは思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あ、1つ思い出しました。 100円で仕入れた物を、例えば500円で売ったとして その店の人が「500円儲かった」って言ってる人がいて。 この人・・・ないな!って感じたことがありますね。

Don-Ryu
質問者

お礼

それは衝撃的ですね!(笑) 実際そんな人いそうな気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.1

実情から言えば自分のことかなと思うこともあります。

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 興味はありますが、ご自分のことならば、それ以上聞くわけにはいかないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A