• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サラウンドスピーカーの接続端子が違って付けれない時)

サラウンドスピーカーの接続端子が違って付けれない時

このQ&Aのポイント
  • サラウンドスピーカーの接続端子が異なるため、お使いのAVアンプに接続できない場合、どうすれば良いかご教示ください。
  • コンポのサラウンドスピーカーの端子はRCA(ピンジャック)端子で、一方、購入したAVアンプにはリア(サラウンド)左プラスとマイナス、リア右プラスとマイナスの端子があるため、接続ができません。
  • コンポのリアスピーカーのケーブルを分割して、新たなコードを作成する方法を教えていただきたいです。また、極性についてもご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2798/6460)
回答No.5

DENON AVR-1713 のニュースありましたが https://www.phileweb.com/news/d-av/201205/11/30802.html 取説を探しましたがみるかりません。 https://www.denon.jp/ja-jp/downloads/productdownloads REGZAリンク対応か不明です。 >テレビの音が出ません HDMI ARCでテレビ、アンプを接続なら ハイスピードHDMI®ケーブルで接続です。 ハイスピードHDMI®ケーブルでの接続でも映像/音声が出ないなら 光デジタル音声ケーブル、もしくはRCAピンのオーディオケーブルで テレビとアンプを接続し パソコンやブルーレイレコーダーなどはテレビに接続されてはいかがでしょう。 詳しくは REGZA、ZG2 説明書 準備編 を P60オーディオ機器を接続する P59 映像機器を接続する https://cs.regza.com/document/manual/80460_01.pdf?1596785645

74te
質問者

お礼

okok456さん、回答ありがとうございます。 どこから見つけたかは覚えてませんが、説明書とカタログはダウンロード出来てますよ。 今、公式サイトで探してみましたが、見つからなかったので、おそらくネット上で検索して見つけたんだと思います。 それはさておき、ピンジャックケーブルでなら鳴らせました。 鳴らせた時の設定が悪かったのか、その時は2チャンネルで鳴ったので、HDMI で繋げたら変わるかなと思ったのですが、パソコンからの接続時に5.1チャンネル再生できたので、もしかしたらピンジャック接続時でも5.1チャンネル再生出来たかもしれません。(HDMMI で繋ぎたかったので、結局そこの確認まではしませんでしたが。。。) HDMI 接続時に、何度となく(いくつかある端子に)外したり接続したりしていた時に、同じ端子でもレグザリンク表示が出る時と、出ない時があったので、アンプかテレビかケーブルの問題だろうと考えられます。 ケーブルはイーサネットや4K対応の良いものを購入したばかりのもので、パソコンとテレビを繋ぐのに使っていたケーブルより太くて良さげなものなので、たぶんケーブルの問題ではないと思います。 パソコンとテレビの接続にも使ってみましたが、問題なく使えました。 ただ、お店が返品を受け付けてくれたので、返品しました。 で、Wi-FiやBluetooth接続できるタイプの、より最新で良さげな商品を購入できたので、そちらを使おうと思います。 価格は倍!かかりましたが・・・(苦笑) 新たに買ったものがまともに使えるものだった場合は、テレビの問題でなくデノンのアンプの問題だろうと思います。もし同様の状況になった場合は、テレビの問題も考えられますので、1階のリビングのテレビに接続して確認してみようと思います。 アンプも中古ですが、テレビも中古なので、不具合があってもおかしくありません。 以上、ご報告まで

その他の回答 (4)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2798/6460)
回答No.4

とりあえず、サラウンドスピーカー1本をDENON AVR-1713フロントの一方と入れ替え DENON AVR-1713をモノラルに設定しあるいはモノラル音源を再生し 左右の音量を調整し スピーカーの動きを観察し同じなら正しいと判断できるでしょう。 判断できない場合は乾電池を利用で スピーカー配線 プラス(+)マイナス(-) 極性判別方法 を https://www.diylabo.jp/basic/basic-130.html こちらも https://www.youtube.com/watch?v=1If4c5LAYd8 耳で判断方法も スピーカーを適度に離し中央で聞き スピーカー左右の極性が逆だと左右の音が打ち消し合うので 正しいか判断できるでしょう。 https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/08/23.html サラウンドスピーカーの端子を添付っした方が良かったかもしれませんね。

74te
質問者

お礼

okok456さん、回答ありがとうございます。 端子問題は解決しました。 ただ、テレビの音が出ません。 詳しくは他の回答者さんへのお礼欄をご確認ください。 レグザリンクが機能したり、しなかったり、おそらくアンプの不具合が原因ではないかと思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.3

コンポのは専用のスピーカーだと思います。 やって出来ないことはありませんが出力やオーム数などの問題で出来れば汎用のサラウンドスピーカーの購入をオススメします。

74te
質問者

お礼

nijjinさん、回答ありがとうございます。 同じメーカーのものを同時期に買ったものなので、専用と言われたらそうかもしれませんが、専用とは謳われていないですし、説明書にも、コンポの端子とは違うアンプの端子への付け方も載っていたので、汎用性はあると思います。 その他経過事項は、他の回答者さんへのお礼欄をご確認ください。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1288)
回答No.2

写真の端子は、中央に抜き差しできるバナナプラグもつけられる端子のようですのでバナナプラグに付け替えると良いです。 簡単にはスピーカーケーブルをむいて色や印があるプラス側をプラス端子に巻き付けてねじ込めば済む話です。 スピーカー極性が分からなければプラス側に乾電池のプラスを合わせて振動板が前に出ればあっています。 プラスとマイナスを接触短絡させると大きな問題になるので注意が要りますが、極性の違いは良く聴かないと分からないことがあります。 汎用コンポなどではスピーカー出力端子がRCAソケットで、接続するスピーカーコードの端子がRCAプラグの商品は結構あったと思います。 その端子にRACAプラグがしっくり接続できるならサラウンドスピーカーのケーブルを切断してRCAプラグに付け替えれば良いです。 RCAだけでなくて特殊なプラグを使うことも多いので先ずはRCAプラグがしっくり挿入できるかで違いが分かります。 RCAプラグは小信号用とされていて、LINE-OUTレベルに多く使われていますが、私は端子の接触が良好で数十W位のスピーカー接続に問題なく使っていて付け替えも簡単で理論上の性能も良好です。 200W位でも問題なかったですが、普通は慣習や保証面でキャノンやスピコンなども使われます。 RCA接続はドにして、内側をプラスにつないでいますがプラスとマイナスに分けなくて済むので便利です。 スピーカーについている端子の写真もあると分かるかもです。 私見なので参考までとして下さい。

74te
質問者

お礼

sirasakさん、回答ありがとうございます。 詳しくは回答者1番さんへのお礼欄をご確認ください。 追加情報としましては、コードの被覆に白色のラインが入ってる方が+で、黒色のコードは-だと説明書に記載されていました。 テレビの入力切替を地デジ表示にしたまま、HDMIケーブル色んなHDMI端子に付け替えていたら、一時的に音が出ましたが、また出なくなりました。 ケーブルを変えても同じなので、アンプ(かテレビ)の問題な感じがします。 音が鳴った端子は、1番のARC対応端子でした。 テレビ側の設定は、全て連動する、設定にしているのに、アンプの電源を切っても、テレビの電源は切れません。 連動機器からテレビの電源の設定も連動する設定なのに。 また、連動機器リストにはアンプの名は無く、再検出させようとしても検出されません。 なので連動機能が働いていないようです。

回答No.1

>こうして作れば良いですよね? ダメです、機器が壊れたり、火事になるかも知れません(^^;)。 下図左の赤と白の Plug を RCA Pin Plug、右の黒い Plug を Mini Phone Plug と言います。 Mini Phone Plug は左が 2 極の Monaural、右が 3 極の Binaural (Stereo) Plug です。 これらはいずれも数mW から数十mW の電力を伝送するための Cable に用いられるもので、Cable を剝いて銅線をみれば判る通り、非常に細い銅線しか入っておらず、数W から数十W の電力を伝送する Speaker Cable に使用するものではありません。 DENON AVR-1713って定格 80W ×5ch、最大 135W ×5ch 出せる AV Amp' ですよね。 御質問は「AC Consent から 100W 電球が付いた電灯の Cord が無くなってしまったのですが、新たな Cord を買いに行くのも探すのも大変だし、今あるもので何とかしたいのだけど、RCA Pin Cable を剝いて繋げば点灯しますよね? どっちが+と - でしたっけ?」みたいな質問です(^^;)。 火事を出したくなければきちんと適切な Cable で御繋ぎください(^^;)。 素敵な Audio Life を(^_^)/

74te
質問者

お礼

HALTWOさん、回答ありがとうございます。 サラウンドスピーカー用の取扱説明書が出てきました。 そこにアンプのスピーカー端子がピンジャックでない時の説明がありました。 それによると、、 1、ピンプラグを切り落とす。 2、コードの被覆を剥き、先端をよじる。 とありましたので、方法論としては間違っていなかったようです。 ただ、サラウンドスピーカーの最大入力は 70W で、定格入力は 35W 、定格インピーダンスは 8Ω であったのに対し、 新アンプの実用最大出力は サラウンドが 135W 、定格出力は 80W、定格負荷(インピーダンス)8Ω 、実用負荷 6Ω でした。 インピーダンス的には同じなので大丈夫ですかね? 定格出力が 最大入力より 10W  分多いのが大丈夫なのか心配です。 あと、テストトーンを鳴らしてみたら、全てのスピーカーから音は出ました。 ただ、テレビ(東芝REGZA、ZG2)とパソコン(東芝ノートパソコンdynabook T95NG)の映像と音が出ません。FMラジオは出ました。 ARC でしたっけ?対応の HDMI 端子同士で繋いで、各機器の設定も出来てるはずなんですが、映像と音の出し方が分かりません。 HDMIケーブルをテレビのHDMI入力1に繋ぎ、テレビの外部入力を1にすると、アンプのセットアップガイドは表示されますので、ケーブル自体は機能しているようです。 他のサイトで、このアンプにパソコンを繋いで映像や音を視聴できた、みたいに書かれていた所があったのですが、HDMIケーブルを繋いだだけでは出てくれません。 どのようにしたら映像と音を出せるのでしょうか? アンプのHDMI 設定で、HDMI オーディオ出力 の項目がAVアンプになっていて、そこだけグレーアウトしていて設定が変更できません。 そこをテレビにするとテレビが映りそうな気もしますが、どこかの設定が原因でグレーアウトしているのかもしれませんが、説明書を読んでも、その項目はその点指摘されていませんでした。 他の項目には、別の設定を変えるとこの設定は変更できなくなります、と記載されていました。 今の所使えないアンプです。 困りました。 設定や使い方が悪いのか? 中古なので壊れてるのでしょうか? お店から買ったのですが。 困りました。 どこか分かる点があればご教示お願い致します。

74te
質問者

補足

パソコンからの映像と音は出せました。 ただ、アンプを経由すると、解像度が1920×1080になってしまい、直接テレビに繋いだ方が綺麗な画像が表示されますので、こっちの方が良い感じです。 ただ、テレビからの音や画像が表示されません。

関連するQ&A