• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去の犯罪歴をイジるのもパワハラとかになると思う?)

犯罪者のセカンドチャンスと社会復帰について

このQ&Aのポイント
  • 過去の犯罪歴をイジるのもパワハラとかになると思う?高校野球とかではやたらと人間性が良くなる!とかアピールしてる割に犯罪者が出まくりの野球選手ですが、また犯罪者が出ましたね。今度は窃盗だとか。
  • 犯罪者のセカンドチャンスを求めて社会復帰する場合に、その犯罪をイジったり揶揄したりするべきかどうかについて考えます。元犯罪者としては我慢しないといけないのか、差別されたと感じて訴え出るべきなのか、検討する必要があります。
  • セカンドチャンスがないと犯罪に走る可能性もあるため、犯罪者の社会復帰を支援する必要があります。ただし、犯罪を犯した過去がある人と一緒に働くことは、他の人にとっては嫌な場合もあります。社会全体でセカンドチャンスを提供する一方で、犯罪者との共生を実現できるような環境づくりが求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

確かに一緒に働くのは嫌だという人はいる事はいるでしょうし そういう風にいじってくる奴も出てくるので そういう部分では多少なりとも我慢するしかないとしか言えないんですよね。正しいじられること自体が罰とも思わないし 差別されたとかで労働基準監督署に訴え出るべきだと思いますか? とありますがこれは言ったほうがいいと思う。 うちの職場でいじってくるというかうるさいしつこいという人がいますが冗談なしに刺してやろうかと思う事がありますから 相手が何にしても節度が必要ですよ。

raiponta0728
質問者

お礼

なにせ犯罪者ですからね。 訴えてもなあ

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.4

>その社員に注意とかします? はい、注意はしますね。人前でいうべきことではないからです。 ただもしそういう人が採用されて入ってきたなら、もし管理者ならみんなに「身の回りのものの管理はきちんとするように」とはいいます。 それを聞いてその人は不愉快になるかもしれないけれど、目の前に無防備なものがあったらその人もまた「虫がうずく」かもしれないじゃないですか。そしてただ紛失したり、あるいは本当は他の人が盗んでも真っ先に疑われるのはその人だから、そういうトラブルが起きないためにも「みんな自己管理はきちんとしてくれ」といいます。 そんな人が採用されたって聞いたら「なんでそんな人を採用したんですか?」とは聞きますよ。

raiponta0728
質問者

お礼

ご立派ですね。 私はたぶん口に出しては言わないまでも態度で差別してしまうだろうなと思います

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

確かに過去は過去だと思いますが、それをネタに弄る方が子供だと思います。大人げ有りません。学生時代と大差ないですね。 仮に同僚がその様な事を、その者に云うなら、一応「止めておけよ。本人がどれだけ反省しているかは、今後を見ればイイ・・・」と一言です。 同じチーム内での本件窃盗は、嫉妬や何か裏があるのではないかと思います。単に癖が悪いだけ?ではないと推測します。

raiponta0728
質問者

お礼

ほとんどの人間は精神年齢なんて幼いままですよ。 叩きやすい人がいたら叩きたくなるものです

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.1

窃盗はね、さすがの私もなかなか同情できないんですよね。 そういうことをやる人を「手癖が悪い」っていうけれど、本当にそういう感じで「気が付いたら盗んでた」って人が多いんですよね。 今回の件も、盗んだ選手の年俸は720万円で、プロ野球選手としては少ないですが同世代の一般人から比べると高いですしプロ野球選手は他に賞金だのなんだのがありますからお金に困ってはいないはずです。 また今回の件だけなら、盗んだものを弁償して謝罪して「本人も反省しているしまだ彼も若いから穏便に済ませてやってくれ」となると思うのです。だけどわざわざ球団が不祥事を明るみに出してしまったということは、「確定しているのが今回の件だけで、かねてから盗まれる選手がポツポツいた」と考えるのが自然だと思います。そういうことって多いんですよ。 それか、彼の素行に何か問題が明らかになっているかですね。借金を抱えているとか、危険なほどにギャンブルにハマっているとか、要するに「また盗みをやりかねない事情」を抱えていることが判明したのではないでしょうかね。 私が経営者でも、ちょっと採用は難しいですよね。例えば性犯罪なら女性と接点がない職場で本人が「立ち直りたい」といってたらチャンスをあげようとか、薬物ならやめてくれればいいかとかありますけれど、窃盗はね。こっちも「またやるんじゃないのか?」と心配になりますし、万が一誰かが私物を紛失したら、紛失でも疑われてしまうのは正直ありますよね。 可哀想な気もするけれど、受け入れてくれるのは反社会的勢力くらいなのかなとも思います。

raiponta0728
質問者

お礼

ご自身が経営者ではなく労働者だった場合 この犯罪者が再就職してあなたの職場にきて 「よう、ぬすっと。会社の金取るなよー笑笑」 「お前ら気をつけろよ。金目のものをデスクに出してたらこいつに盗られるぞ笑笑」 とか言ったりしてる他の社員とかいたら その社員に注意とかします? それともそれぐらい言われて当然だと思います? 本質問の要旨はそこです

関連するQ&A