- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何か意味があるのかと、画像のサイトを確認しましたが、 ほかの回答者さんの言う通り、全く意味がないですね。 こちらのページは他にも elseif や ifelse のサンプルコードがなかったり、 何の説明もなくis_arry関数を使うなど、 不備や不親切な点があるため、あまり参考にしない方がいいと思います。
その他の回答 (6)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
最大値を求める処理の一部と思ったのですが、 教材としての落ち度かなとも思う。 もし提供者が故意に記述しているとしたら、 そのコードを見る人を困惑させるためかと思います。
お礼
ありがとうございます
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
何の意味もないね^^ $value2に大きい方が入る!ってことにはなるけど。 この辺数がこれ以降使われてないので、 代入前に消滅!何も意味がない! 一つアドバイス「教材が悪いのでは?」 と感じる質問でした!
お礼
ありがとうございます
- Ultra-Hetare
- ベストアンサー率38% (204/526)
反復処理などで、最大値を求める際に、 言語の種類を問わず、 if (value1 > value2) {value2 = value1} というように、常に(この場合)value2に最大値を保持する 定番の処理があります。 この例文を作成する際に、比較結果を 判定するだけのつもりが、「ゴミ」として、 上記定番の処理からコピペした文が残って、 消し忘れたのでしょう。
お礼
ありがとうございます
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
#2です。 説明不足でした。 8行目は if 文の一部で、「さもなければ」に相当します。
お礼
ありがとうございます
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
6行目と7行目の if 文 を実行後に echo 文の ”Value1はValue2より大きい” の方が実行されるので、 8行目の文は「実行されない」飾りみたいなものと思っていればいいと思います。 Value1と Value2 の値は固定で与えてありますので、8行目は動作する機会は無いですね。 多分、練習のためのプログラムなので関数として準備しているものと思います。(他の文ではこれが使われる可能性があります。)
お礼
ありがとうございます
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12077)
これだけだと何の意味もないです
お礼
ありがとうございます
お礼
見に行っていただきありがとうございます