- ベストアンサー
足の速さと筋肉
僕はサッカーをやっています。それで相手をドリブルで抜いたあとの第一歩を早くしたいのですが、どーすればいいのでしょう?あと、筋肉がつくと体が重くなり足が遅くなるというのは本当ですか?教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>筋肉がつくと体が重くなり足が遅くなるというのは本当ですか? 陸上の短距離の選手はすごい筋肉をしてますよね 足を速くするには筋肉をつけるのが一番効果があります ですが、それは直線的な運動(真っ直ぐ走る)に限ります サッカーやバスケットなどの360度に動くスポーツでは体の重さが原因で体重移動が遅くなります ですので、筋肉をつけると足が遅くなるというのは半分正解で半分誤りです >相手をドリブルで抜いたあとの第一歩を早くしたい さて質問の回答ですが、ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)を鍛えるのが良いと思います これを鍛えるにはつまさき立ちを繰り返すのが簡単です 日常的によく使われる筋肉なので、体重の重い人をおんぶしたり重い物を持ってやらないと効果が出ないです 頑張ってください
その他の回答 (3)
- mark-wada
- ベストアンサー率43% (273/633)
足を速くする(瞬発力をつける)ためには、筋肉をつける、とくに「速筋」を鍛えるのが必要です。 例えば陸上競技短距離(100m走など)の男子選手をご覧下さい。彼らはムキムキの筋肉でしょ?でも足は遅くありませんね。 陸上長距離(マラソンなど)の選手は「速筋」より「遅筋」を鍛えているので筋肉の量は大きくありません。もちろん、サッカー、一試合走り抜くには遅筋が重要ですが、 >ドリブルの後の一歩 という目的なら速筋が重要だと思います。
- kiro0000
- ベストアンサー率48% (15/31)
サッカーという観点からはお答えできないのですが、筋肉については以下の通り。 筋肉は速筋と遅筋があり、 速筋は縮む速度が遅筋の倍で瞬発力にすぐれています。 逆に遅筋は縮む速度が速筋の半分ですが持久力にすぐれています。 ドリブルを抜いた後の第一歩ということであれば速筋を鍛えて瞬発力をあげればいいと思います。 速筋自体は筋トレで鍛えることは可能ですが(10回持ち上げるのが精一杯という重さの筋トレを2、3回実施する)、鍛える部位については注意が必要だと思います。 間違った箇所を鍛えて余分な筋肉をつけてもそこが使われなければただの重りにしかなりません。 また、速筋と遅筋の割合は生まれつきのものなので遅筋タイプの人間が瞬発力をつけるためには努力が必要です(書き込み主がどちらかは分かりませんが)。 トレーニング方法、鍛える部位については専門家ではないので分かりません(すいません)。 但し、もし書き込み主が若い方でいらっしゃるならあまり過度な筋トレはお勧めできません。 若いうちに高負荷の筋トレをして筋肉をつけると体の成長を阻害する可能性があります。
- huguhugu
- ベストアンサー率17% (3/17)
足の速さって瞬発力です。 僕はサッカーはやっていませんでしたが ボクシングをやっていましたので 俊敏性が必要なんですよね。 階段往復や電柱から電柱のダッシュが いいと思いますよ。スクワットや ウエイトトレーニングだけだと 足が太くなります(遅くなるかはわかりませんが 遅くなりそうです)