- 締切済み
サラリーマン政治
農業の作物や、林業の木材の価格が上がらないのは、国内の消費者役として存在させているサラリーマンが外国の安い商品を買うからですか? 農林産業は土地があるから、世襲すると固定資産税や相続税もかかりますよね? 嫌なら土地を売って新規に譲れ、開けという政治は、世襲に圧をかけ、サラリーマンの指示を得る為ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2126/7992)
回答No.1
農水省や林野庁が無策無能なのが原因です。農産品や木材の価格を上げると輸入品に負けるので、価格の引き上げが出来ないのと、デフレ経済が30年以上も続いて、消費が疲弊しているのが原因ですね。 紙の消費が景気のバロメーターだった時代が終わり、今では紙以外の消費が増えているので、正確な消費傾向がわからない時代になりました。情報の消費で考えると、インターネットで流通している情報量は桁違いに増えていると思いますけどね。
お礼
農水省や林野庁が無策無能、共感しました。 狭い国土で有効的に農地を使い海外へ売り込むには生産物を絞り国策として大量生産が必要です。