- ベストアンサー
小学1年生に与えるパソコンについて
今年小学校に入学した子供にパソコンを買うなら何が良いか、相談されています。 周りにパソコンを持っているのが私だけで、両親は機械類に疎く、携帯は持っていますが、メールもかろうじて打てるというぐらいで、パソコンにも触った事もほとんど無いと思います。 小学校では1年からお絵かきソフトやネットでの検索などをやっているようです。 家でも出来るように購入を考えてるようで、どんなのが良いか、相談されました。 私としては大型おもちゃ店で扱ってる、1~2万円の(例えば、バンダイのデスクトップクラブ、パコラ等)おもちゃでキーボード等覚えて、高学年か中学になってから買ってもいいと思うんですが。その頃にはもっと良いものが出てるだろうし、 買っても使わない可能性もあるしで。 現時点では「買ったほうがいいと思う?」「買うなら、どういうのが良いの?」 と言う相談なんですが… あと、今買うならWindows Me搭載ですよね、Meはよくフリーズするので、それもチョット気になります。もう少し待てば変わるんでしょうか? 皆様のご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MacのPerformシリーズにはAtEaseというソフトが付属しています。 これは起動直後に通常のMacOSのデスクトップではなく、Windowsで言えばスタートメニューのプログラムの中身が表示されるような機能です。 電源を入れるとアプリケーションのランチャーのようなものだけがでますので、クリックするだけでゲームやパズルが楽しめます。 また、このモードだとシステム部分に触れることが全くないのでOSを誤って壊してしまうこともありません。 クラリスワークスというMS-Officeのようなものも付属していますので、一応表計算や文書作成もできます。 私もWINユーザーですが、すぐになれましたよ。 特にAtEaseを使えば、全くパソコンを知らない人でも簡単にゲーム等を楽しむことができます。 ちなみに私が持っているのはPerforma588ですが、中古店では3000円で売ってました。 Yahoo等のオークションサイトで検索すれば、その程度の値段で落札できると思いますよ。玉数も多いと思います。
その他の回答 (5)
- idzumi
- ベストアンサー率58% (25/43)
私は、近所の中古ショップで子供用パソコンを買いました。。 機種はNEC9821V10、OSはWin95です。(メモリ24M) ちなみにお値段は、1万5千円。。まぁまぁかな? このころのNECは、終了も電源ボタンですし、強制リセットボタンも ついているので、子供だけで使っても安心です。 同じ機種、中古で今でも見かけます。しかも激安っ!! 学校のOSについては、よく分かりませんが、ワープロや YAHOO検索などは同じ操作でできているようです。 もちろんIEなどは、最新バージョンを入れています。 要は、小学校・中学校程度では、使いこなすことよりも キーボード操作やマウスに馴れ親しむことではないでしょうか? 今では、500円ソフトのゲームを親子でやっています。 高2の娘は、DTMに使っています。(素人用ソフトなら動きます) まぁ、私専用のマシンはMacなんですけど。。 そろそろ、子供たちに狙われているようです。。
お礼
回答ありがとうございます。 私も、複雑な機能はともかく、キーボードは早くからなれたほうがいいと思うんです。(自分が今苦労してるので) 実際に経験されてるかたの意見は参考になりますね。 一度、中古店も見に行ってみます。 ご意見、参考にさせていただきます。
- Y_IWS
- ベストアンサー率53% (14/26)
お礼
参考にします。再び、ありがとうございます。
- Y_IWS
- ベストアンサー率53% (14/26)
少し前のMacはいかかでしょうか? 5年程前のPerformaシリーズであれば、中古店で5000円ぐらいのものもあります。Performaシリーズは、子供用のソフト(お絵かき・ゲーム・絵本等)が充実していますし、なんといってもシステムの部分が隠されているためWindowsよりも簡単に操作できます。その気になれば、ネットもできますよ。(知識は必要ですが) 小学1年生であればこれくらいのもので十分だと思います。興味を示せば、もっとよいものを買い与えてやればよいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 中古だと、そんなに安いのもあるんですか~ 私はWindowsしか扱ったことが無いのですが、教えてあげたりできるでしょうか? まったく違うシステムなんでしょうか? 良ければ、教えて下さい。 ご意見、参考にさせていただきます。
個人的な意見から言わせてもらえれば「買う必要は無い」ですね。おもちゃ店で扱っている程度の物であれば、「慣れておくために」といったレベルで十分でしょう。 で、高学年もしくは中学に入ったぐらいであれば、その時に子供が「これが欲しい」と言うものを親の目からも判断した上で「パソコンを使う時の約束事」みたいなのをちゃんと決めた上で買ってあげるのが良いと思います。 その頃にはWindows Meなんてもう古いでしょうし(苦笑)お子さんがUNIXマシンを希望するかもしれないですし、OSに関してはノーコメントです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、自分からやってみたいと言う気持ちが出たときの方が良いですよね。 ご意見、参考にさせていただきます。
- mitchel
- ベストアンサー率33% (96/286)
私もWindows Meを使っていますが、確かによくフリーズしたり、電源が落ちないetc.のトラブルがあります。 その小学生のお子さんの周りには、そういった時に対処できる方はいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃらないのだったら、結構大変かもしれないです。。。 ソフトをインストールしたり、実際に使っている時なんかにも、トラブルはつきものですし・・・。 私は子供用のPC(?)を扱ったことはないので正確なところは分かりませんが、そういったものの方が、トラブルなども少ない(または対処しやすい?)のでは、と思います。 あまり参考にならないかもしれませんが、もうしばらく(そのお子さんが自分で使いこなせるようになるまで)待っておられたら如何でしょう? その頃にはもっといいPC,いいOSが出てるかもしれないですし。
お礼
回答ありがとうございます。 >その小学生のお子さんの周りには、そういった時に対処できる方はいらっしゃる >のでしょうか?いらっしゃらないのだったら、結構大変かもしれないです。。。 そうですよね。多分無理だと・・・ ご意見、参考にさせていただきます。
お礼
お礼の質問に答えていただき、ありがとうございます。 子供にはWindowsより良さそうですね。 オークションも見てきましたが、何点か出ているようです。 一度、中古店にも行ってみようと思います。 Windowsユーザーでも大丈夫と言うご意見も安心しました。 本当に何度も、ありがとうございました。