• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌われてるかもとすぐ思ってしまう)

すぐ「嫌われたかも、、、?」と思ってしまう

このQ&Aのポイント
  • 友人知人関係でも恋愛系でもすぐに「嫌われたかも?」と思ってしまうことがあります。自信がなくて好きな人の態度に一喜一憂してしまい、心配ばかりしています。でも自分がいない限り、嫌われているかどうかを気にする必要はありませんよね。
  • 嫌われているかどうかを気にしすぎて、普段の生活にも疲れてしまいます。ガン見や手を振るなどの行動も控えるようにしているのですが、それでも相手から見られることが多くなってしまいました。
  • 結局、嫌われているかどうかは相手の中にしかわからないものです。励ましや説得、違った見方をしてもらえると不安が解消されそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

疲れてる時に悪いほうに考えてしまうのはあるあるなので、気にしなくてもいいと思います。 ただね、ひとつ気になることがあります。 「嫌われたかも」って思うのはどんなときでしょうか。 質問者さんはきっと、自分に対する態度が「いつもと違う」と気になってしまうのだと思います。 もしそうなら、そこは考え方を逆にしませんか。 「あれ、いつもと違うな」→「嫌われたかも」 じゃなくて 「あれ、いつもと違うな」→「具合が悪いのかな」「嫌なことでもあったのかな」 ここで相手を思いやってみませんか。 これは、減点法式で人を見る人でも出来ることだと思います。 この人は、自分の不機嫌をすぐに態度に出すんだ。がっかり。(減点法式) たとえ減点法式だって、自分が「嫌われてるかも」って不安になる気持ちから楽になれると思います。 いつもと違う態度の正体がわかったら、どうするかも考える必要がありますよね。 そっとしておいてくれたほうが嬉しい人。 あれこれ考えてくれることが嬉しい人。 いろんな人がいます。 まだ質問者さんは、他人のいろんな顔を知らないから不安になるのだと思います。 今は、他人のたくさんの顔を知ることも大切かなと思いました。 どんなにやさしい人だって、質問者さんと同じですよ。 気持ちに余裕がなくなれば、いつもよりやさしくなれないです。 いつもよりちょっと嫌な人になると思います。 「これが普通」の幅が今よりもう少し広くなれば、もっと楽な気持ちで人と接することができるんじゃないかと思います。

noname#249879
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、余裕がない時ほどそうなりますよね…。 「嫌われたかも」って思うのはどんなときでしょうか。 自分に対する態度が「いつもと違う」と気になってしまうのだと思います。 >そうです。私、中学生時代などは特にとんがってた時期があった(結構仲良い友達や幅広い友人関係はありましたが、そんなに深くまで信頼するとかは無かったです)ので、棘のある接し方をしてしまったり、主張が強めだったりとそのせいで凄く後から自己嫌悪するようになったので余計に相手のいつもと違う反応に過敏になるようになってしまったと思います。 どんなにやさしい人だって、質問者さんと同じですよ。気持ちに余裕がなくなれば、いつもよりやさしくなれないです。 「これが普通」の幅が今よりもう少し広くなれば、もっと楽な気持ちで人と接することができるんじゃないかと思います。 >人には色んな面があると分かってはいるもののすぐ表面的なことだけをそのまま受け取っていたと思います。助言ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

後悔と反省は、同じようで違うので、そこに思考を回す時期かもしれません 後悔なんていっときのことで、反省は一生の宝ですよ

noname#249879
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後悔と反省混同してました…! ありがとうございます!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.2

ちょっとしたことで嫌いになったりする人とは、どうせ長くは続かないから、そういう人だったんだで、おしまいにすればいいです。 残った人が、あなたのことを大切に思ってくれてる人だということだから。

noname#249879
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね!わざわざ受け入れてくれない人にまで必要以上に気を負うべきではありませんね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

嫌われているかもと思うのは自然。でも、嫌われてるかどうかを勝手に決めつけるのは不自然。あなたに相手の気持ちを知る術は無い。あなたに嫌わているかもと思う自由があるように、相手にもあなたに対する感じ方、受け止め方の自由がある。あなたを好きになる人もいれば、嫌いになる人もいるんだと思う。それは相手自身が感じることであって、あなたがそこに手を伸ばして答えをいじる事は出来ない。あなたは神様じゃないから。あなたはこれだけ不器用で、不安定で、不完全な一人の人間。同時にあなたはとても素直。すぐに嫌われたかもと思うあなたの裏側には、ちょっと自分にとって都合が良い出来事が起きたら、直ぐに好かれているかもというポジティブな栄養素にしてしまう。その両極端があなたを疲弊させている。心配性自体がエネルギー消耗型。そこに普段の生活の疲労が加わると、あなたの心の余裕や余力はどんどん無くなってしまう。今のあなたにはまだ、勝手な心配や妄想に費やせるだけのエネルギーがある。あるからやってしまう。あるうちはもう少しやってしまう。でも、あなたの大事な時間や資本も有限。あなたの若さも永久には続かない。あなたの不安エネルギーだって無尽蔵では無い。今のように嫌われたかもと思う事自体が難しくなってきてしまう時がいずれ来る。そうなってようやくあなたは、自分という有限の資産の大事な分配を考えていくんだと思う。あなたはまだギリギリ若い。悩みや不安いじりのエネルギーがある。自分に自信が無いからこそ、沢山悩む事の先にその自信解決の糸口があると思い込んでしまっている。考えれば考えるほど解決するようで実は、考えれば考えるほどあなた自身が勝手に地盤沈下していっている。一喜一憂に悩み続ける事で周りよりも体温が高い状態が続き、好きな人に一番届けたい「適温」が選べないあなたになってしまっている。あなたは人と付き合う前に、人の「評価」と付き合おうとしてしまっている。評価が目的になっている時点で、コミュニケーションを本当の意味で楽しんでいるあなたはいない。嫌われたかも。その後すぐに、あなたはどうしよう?が来ているはず。でも、思い当たる嫌われたかもなら解決策を考える事も大事だけれど、そもそも相手も自由に好き嫌いを感じながら生きている。あなたが思った通りにならならなくて当たり前。嫌われたかも、どうしよう→そういう事もある(あって良い)。嫌われるから死ぬわけじゃない。私だって好き嫌いを勝手に選んでいる。私は他者からの評価の判定員じゃない。あなたは誰に頼まれてもいない無報酬の判定員の仕事を長く続けている人。その経験やスキルは、あなたに対して疲労の塊という形でしか届いていない。どうせ悩むなら、今後のあなたに繋がる悩み方をする。好かれた嫌われたの両極端の判定から一旦離れて、どうすれば私も心地良いコミュニケーションの担い手になれるか?嫌われたと思い込んだり勝手に悩み続ける状態は、コミュニケーションを担うという姿勢をやめてしまったとても不誠実な姿。自分で決めつけたり、妄想上の相手とばかり向き合ってきた今までのあなた。目の前の相手を蔑ろにしてきたあなた。ゆっくりと深呼吸を。仮に嫌われていたとしても、急に何かが変わるわけでも無い。その状態が SEKAI NO OWARI でも無ければ、あなたが急に誰かに加害されるシチュエーションになるわけでも無い。あなただって日々の生活の中で相手の事をちょっと嫌いになったり、またすぐに好きになったり。そういう自分を繰り返している。でもそれは、人間関係というトータルの大きい器の中での話。嫌いの感情が生まれたって、それは後々のポジティブな感情の肥料になる可能性もある。直ぐに相手からの思われや評価の判定員の立場になろうとせずに、あなたもしっかりコミュニケーションを担っていけるように。これだけ日々変動制で苦しんでいる自分自身の経験を経て、あなたは相手の事を丁寧に思い続けられる、そんな自分自身を目指していけば良い。昨日と今日で急に世界を変えない、昨日の足元の上に今日という日を丁寧に積み重ねていく姿勢で相手に向き合っていけば良い。その目線であり姿勢があるだけでも、あなたの印象はかなり柔らかくなり、相手から見ても感じても相当に変わってくるはずだから。大切にしてみて☆

noname#249879
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は他人からの目線を気にしすぎていました。何より美意識も比較的高いので自分が今どう思われてるかどう映っているのかに気を張りすぎなのだと思います。 他人の立場ばかりで自分を疲れさせるような客観視ぽいことばかりをせず、自分がどうしたいかを大切にしたいです。

関連するQ&A