• 締切済み

奥さんがパートを始めてなんだか不安に・・・

今まで、家計は苦しいながらも僕の収入だけでやりくりしてきました。 家族旅行は3年に1回しか行けないけど、それでも逆に貴重で、家族も喜んでくれていたと思います。 その分、節約生活を強いていますが・・・ ところが最近、近所でパートの募集があり、奥さんがそこで働き始めました。 お金をためて、家族旅行に毎年行きたいんだそうです。 目的意識を持って働く事は良い事だと思い、賛成しました。 が、なんだか気分が良くないのです。 今までは、家族が僕の強いる節約生活に耐えてくれるお礼に、ときたま何か買ってやったり、旅行に行ったりしていて、僕から家族への恩返しというか、自己満足かもしれないですが、そういうのはあったんです。 でも、奥さんが働き出すと、なんか僕だけの収入だった時と比べて自分の価値が下がったような気がしてしまうんです。 自分に自信が無いのかもしれませんが・・・ 何か、そういう気分を克服するアドバイスがいただければと思い、質問しました。 厳しい意見でも、何でもいいですので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.14

わたしも出産後仕事をやめ、専業主婦を4年続けています。 でも下の子が幼稚園に入るようになったらパートでもいいから外に働きに出たいと思っています。 自分の世界を広げたい、スキルアップしたい気持ちと、わたしも家族のために稼ぎたいって気持ちからです。 自分が働くことにより、夫の価値が下がることはまったく考えられません。自分の稼ぎは決して夫に代わるほど得られないでしょう。変わらず「お父さんいつもありがとう」という気持ちはあります。 しかし、pote_conさんの意見を聞いてへこんでしまいました。 そういう風に考えている男の人もいるんだなと。 言われなくても「お父さんのおかげ」っていつも思ってるのに、伝わっていなかったのかなって。 あなたの今抱えているそのモヤモヤとしたものは、早めに奥さんに相談してあげてください。 ある日突然「仕事やめてほしい」といわれるよりも、「実は最近こう思うんだ」といってもらったほうがお互いの気持ちがよりわかっていいと思います。

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.13

正直な方ですね。そんな男性は多いと思います。 しかし前から疑問でした 自分の価値を重要視して欲しいから、妻の価値を下げておくという方法は、家庭内では成り立つかもしれないけど、視野を広げると、夫婦揃って下がってる感じです。 今までの貢献度というのもあるでしょうし、まず、奥様はそんな気サラサラないでしょう。 男性の自信のなさがさせるのかも知れませんが、実はどっちみち自分の価値はそのままです。以前とは何も変わりません。 元々たいした事ないのか?貢献しているままか?とか色々パターンはあれど、違いはないはず。 私は家族の平和な生活を支えてきた夫の貢献には心から感謝していますし、自分も稼いでいるけど変わりません。 その上、これからも、奥さんはパートを辞めても家庭生活は守られますが、pote_conさんが辞めると家族生活が足元から揺らぎます。 これほどまでに影響力も、支えている実力も違うわけですから、自信もって頑張って欲しいです。 私も主人あってこそ好きな仕事が出来ていて、私の収入は心の余裕にはなっても生活を構築するには至りません。できたら、夫にも一緒に楽しんで貰えたら、それが嬉しくて頑張れるかもしれません。

回答No.12

私の主人も同じだと思いますよ。 自分の収入で全部家のことをまわしているのが ある意味自分への負荷となって 原動力になっていたりするみたいです。 私という存在についても わいが(この家に連れてきた) わいが(この子を食わしとる) わいが、わいが と なんでも わいが です。 私の場合、 実際 わい にやってもらわないと 子供が4人いて、一番したが0歳なので 何も出来ません。 poteさんはきっとうちの夫より常識人でしょうから 全部含めて奥さんを許してあげることで 一家が、poteさんの包容力のうちに発展している とお考えになったらどうでしょうか。 わいが わいが というと 引いてしまう女性がおおい時代ですよ・・・。

noname#14236
noname#14236
回答No.11

あなたの価値は給料分ですか? 違うと思いますよ。 一番のあなたの価値は家族を思って頑張る夫であり父である、その人間性だと思います。 仮にあなたの価値の大きな部分が収入だとしても、パート代と一家の大黒柱の稼ぎでは雲泥の差ですから、依然として、生活を支えているあなたの収入の価値は変わりません。 奥様のパートの稼ぎなんて、生活費をまるまる稼いでいるあなたの収入に比べれば、かわいいものでしょう? 妻も頑張ってるな、と微笑ましく見守り、旅行代ができたら大げさに褒めてあげてはいかがでしょうか? 奥様がパートに出たとしても、ご家族のあなたに対する感謝の気持ちに何の変化もおこらないと思いますよ。

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.10

>でも、奥さんが働き出すと、なんか僕だけの収入だった時と比べて自分の価値が下がったような気がしてしまうんです。 そういうことを言ったら、批判も受けるかもしれない、とわかった上での正直な悩みなのですね。 自分が女性だからなのか、そういう思考はあまりわからないです。想像することはできますけど。 1.本当にあなたの地位(心の中での、あるいは家庭の中での)が少し下がってしまうとしても…? 私の母の話ですが、ずーっと専業主婦で、それは父の強い希望でした。しかし私が中学の頃に家庭の経済状況が一変し、働きに出ざるを得なくなりました。父はふがいない思いで一杯だったようです。 しかし外に出てみれば、もともと頭が良く気配りもできる人なので、ずっと専業であったにもかかわらず職場からも高い評価を得るし、人気者になりました。 別に母の出来が急に良くなった訳でなく、周囲も私も出来た人だなーと思っていたのですが、形が専業主婦で父に『食べさせてもらっている』という意識のためか、謙虚というよりやや卑屈な感がありました。 とっても、もしかすると父より?頭が良いのに、自分の方が知識のあることでも、判断下すことを徹底的に避けるのです。子供ながらに私から見て、スッキリしない違和感がありました。 外に出るようになってから、少しずつですがその違和感が無くなり、母と父のバランスも自然になってきたように見えました。私が思うに父の威厳が減ったのでは無く、母が不必要に卑屈であったので、その時本来の母(ちぢこまらずに、伸び伸び、正当な自信を持つ)の姿がみえてきて、キラキラ輝くようになったのだと思います。 父は母が働きに出ることについては最初「申し訳ない」と思っていたようですが、母の変化にはネガティブな印象は持たず、私の妻もなかなかやるなぁ(外でも高く評価されている事&自信を持ち自発的なところが出てきたこと)と見直したように見えました。 母が自信を持ってきたことにより、実際、父の威圧感(?)重圧感(うちの場合の父の存在感というのはそういう感じだった)が減ったのは確かですが、もともとの父のその威光?というのは母が不当にへりくだることによって出来ていたものであり、いわばアンバランスな「水増し」分だったように思います。 2.先日、他の質問にも、似たようなことをお答えしたのですが… 私たちは2人暮らしで、学校に通っていて、仕事は無職の時もあれば、派遣で週2~3日仕事をしたりです。 全く仕事をしていなかった昔の頃、自分は何かを買ったりしたりする時、「一般的な専業主婦としては…?」といつも自分がそこから外れないように意識していました。 今は何も収入に結びつかないけれど、生涯大事にしたい趣味と、いつかプロになりたい専門分野が私にはあり、旦那は積極的にやるべきだと応援する姿勢です。 週2~3で仕事もしたくなり、そうすると不器用な私は3つが両立できなくなる…と心配していると、だんなが当時10万以上する高機能食洗機を買おうと言い出しました。 しかし私は、誰もが買うような3万5万のならイザ知らず、まだ稼いでもいない私には分不相応では、と欲しいのに断っていました。 すると、「あんたは自分の時給、いくらだと思う?」と聞いてきました。 900円? というと、バカ言ってんじゃないよ、と。 実際のパートとかの金額のことではなく、自分の価値としての時給がいくらかということのよう。 1500円とか、どんどん上げましたけど、彼曰く 「僕の給料を時給に直すと○○○○円になるんだ。その価格が本当に妥当かどうかは知らない。 僕はあなたが外で給料貰ってなくても、人生においては僕と同じ価値の時給だと思ってる。なぜなら、この僕が選んだ人だし、それなら対等なはずだからね。 あなたが専業主婦だからとかで何でも自分を低く見積もるのはやめなさい。本当にそう思ってるとしたら、それは対等である僕の評価も低く見積もってることになる。 外での時給で人生の価値って測れるはずないだろう?」 というような事を言いました。 さて自分や身内の話ばかり書くしかできなかったけれど、何か参考になりましたか? ちなみに先日「自分勝手すぎる妻」という質問を書いた方は後で >もしかしたら、私は無償で働く妻に 無償の価値しか 見出せてなかったのかもしれないとギクリとしました。 と書いていらっしゃいました。 あなたもある意味、稼ぐ稼がない、世間一般からの金銭換算した価値を、そのまま自分の価値や奥さんの価値に置き換えてはいないですか? 夫婦や人間の価値というのは、お金で測れないものだと思うのですが。

  • sakura103
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.9

42歳パート歴10年目の主婦です。 私がパートを始める時、主人は賛成してくれました。が、当初から「パート代は全部お小遣いにしていいよ」と言ってました。単なる優しさかと思っていましたが、質問者さんの文章を読んで自分の収入だけでやりくりしてほしいのだと、主人の言葉の真意が初めて分かりました。 質問者さんの気持ち、男性ならではのものですが理解できます。ただ奥様は共に家計を支えたいとの考えからパートに出られたのですから、質問者さんの価値が下がったのではなく、二人で様々な面で生活を高めると考えては如何でしょう。 パートでも仕事を始めれば、毎日仕事に励む主人への尊敬の気持ちもより大きなものになりますし、結果として良い事のほうが多いと思います。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.8

とても正直な気持ちですよね。 もし、同じような状況で、夫が同じようなことを私に打ち明けたら(可能性はありますね!)・・・私はますます夫が大好きになっちゃうなぁ、と思いました。 私は夫にこう言うかな。 「そう思うのって、それだけあなたは私たち家族の為に精神を込めて今まで頑張ってきてくれてたってことよね。自分の存在理由だってくらいに、頑張ってきてくれたんだよね。もちろんそんなこと、言われるまでもなく、ずっと分かってたよ。ずっと感謝してたよ。 私が仕事することで、あなたがそう感じるかもってことは、実はちょっと感じてた。そう思う気持ち、想像の範囲だけど、分かるよ。 けど私は、あなたの価値が低くなるなんて、さらさら感じてないよ。経済的に家族を養うだけがあなたの価値じゃないもん。 あなたと、子供たちと一緒に旅行して、本当に楽しくて幸せで、もっとその時間を作りたい。今しかできない貴重な家族旅行だし。 そのためには、私だって協力したいの。 不安も感じるだろうに、私を働きに出してくれたこと、ありがたいと思っているよ。 何もかも1人で抱え込もうとしないで、そんなに責任を感じすぎないで。一緒に苦労をさせてよ」 って。 一女性(主婦)の、個人的感想ですが、ご参考までに。

pote_con
質問者

お礼

う~~~ん… なんかうちの奥さんも同じような事を言ってくれそうな予感が…

noname#9398
noname#9398
回答No.7

こんにちは。 私は約2ヶ月前から専業主婦になったのですが、 専業主婦が暇な仕事だとは全く思いませんが、 毎日家に居て、家事をして旦那の帰りを待つだけ と言う毎日に精神的に疲れてきています。 また毎日家に居るだけで金くい虫で役に立っていないと言う想い がすごく強いです。 今すぐにでも働きたいのですが、妊娠中の為 出産後働きたいと思っています。 働く事って、絶対良い事です。 お金が貰えるということだけじゃないんです。 人の役に立っている自分にすごく自信がつくんです。 pote_conさんが奥様に対してお礼や何か買ってあげるのは、 奥様がパートをされていても出来ます。全然価値は下がっていませんよ。 むしろ奥様は働いて旦那様の仕事の大変さ、お金を稼ぐ事の大変さを知ってますます尊敬して くれると思いますよ。 御自分の自己満足よりも、奥さんの充実した生活を応援してあげてください!

pote_con
質問者

お礼

はい、わかりました、ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

 家族のためにお父さんだけに責任を強いるのではなく、「私も妻として家族に想い出作りをたくさんしたいために協力する」奥さんなんてすばらしいじゃないですか。ここは夫婦で依存し合ってよしと思います。  扶養控除も撤廃され、子ども達の親として働いている方が何かと忙しく見え、専業主婦の肩身は狭くなってきているとうちの嫁さんも言います。「専業主婦なんだから学校や幼稚園の役をするのは当たり前でしょ」の世界らしいです。そんな小さい事にこだわっているとも思えませんが、奥さんもいろいろ今後のことについても考えておられると思います。「俺のがんばりを認めてくれて妻も協力しようとしてくれている」と思いましょうよ。持ちつ持たれつ。お気楽に。

pote_con
質問者

お礼

はい、わかりました。 コメントありがとうございました。

noname#58431
noname#58431
回答No.5

50おやじのつぶやき 1質問者さんの意識に「俺が食わしてやってる」「誰のおかげで飯食えてるんだ」的発想があるのでは?だから、「おかずの一品はあたしの稼ぎよ」と思われたくないという自己防衛的感覚が湧き出してきたのだろうと推測します。 2生活費、目的貯蓄、長期的貯蓄とお金の使い道とその負担について「夫婦の会話」をすることですね。 3嫁さんが小遣いの範囲内でパチンコを楽しんでます。負けたらおしまい。勝ったら、「チンジャラ楽しめて、家計に響かず、パパにおごったげる」とニコニコ。自分の自由に使えるお金の存在って心の余裕になるものです。 4「おっ、よう稼いだやんか。いつもの1泊1万円より贅沢なバスツアー行けるね。」と二人で旅行の相談に花を咲かせるなど、質問者さんの思考回路切替が必要かなと感じます。

pote_con
質問者

お礼

確かに「俺が…」の意識がばりばりあります。それが生きがいっていうか… 使い道は、どんなに苦しくても絶対に生活費としては手を出さない、旅行積み立てとしてだけ、と決めました。 生活はあくまでも僕の収入だけという事で…

関連するQ&A