• ベストアンサー

また初心者の質問ですが御願いします

お世話になってます。 このくらい自分でいつかわかるはず・・・と思っていたのに今日も分からなくて、ショボイ質問ですが聞かせて下さい。 1.雑誌に「小デジ」「サブデジタル」という言葉が載っていて、電チューに関するものらしいんですが、どこにあるのかどーしてもわかりません。GO!GO!郷の台だと、どこにあるんでしょう? 2.GO!GO!郷の台で、「GO」「IN」「PASS」と書かれた玉が入る場所の意味が未だに分かりません。PASSは多分ただ通るだけ、なんだと思いますが。 3.ハンドルですが、回したまま固定することはできるんでしょうか?親指が痛くなるのですが。裏にでっぱりがあってこれかな、と思ってつつき回したんですが、止めうちするためのもののようでした。 以上、常識過ぎて雑誌にも載ってないしお店の人には騒がしいので聞きにくくて。すいませんが教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo1982
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.2

1の小デジですが、GO!GO!郷の場合は液晶内にあった気がします。台によって色々ですが、小さく二つのマーク(○×やキャラの顔など)が動いたり止まったりを繰り返しているのがそうです。 ちなみに色などが三つ、メインデジタルと同時に変動と停止を繰り返しているのは違います。 2の「GO」はスルーといって、通過すると小デジが回ります。ちなみに保留もあり、最大4個まで保留します。その表示もどこかにあります。 「IN」は賞球口で、入ると賞球が受けられ、玉持ちが良くなります。GO!GO!郷は4個のようです。 「PASS」は台を左右対称にするために付けられている、「GO」の分身(?)で、通過しても何もありません。 3についてですが、メーカーによって色々あり、ハンドルの裏に玉がうまくはまって固定できるものや、隙間に無理矢理コインや紙を挟んで固定したりします。 ハンドルの指をかける出っぱりの裏を触ってみて、くぼみがあったら玉をはめてみてください。 コインを挟む場合は、あまり無理をしない方がいいです。 無理矢理挟まれすぎて、ぐらぐらになっているハンドルをよく見かけますが、次に打つ人がやりにくくなってしまうので、注意してください。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんでみんなが左ばかりに打つのかやっと理解しました。この程度の人なんで手が痛かったら日をあけることにします。

その他の回答 (1)

  • jhanage
  • ベストアンサー率27% (74/271)
回答No.1

サブデジタルが揃うと,電チューが開きます。 開いたときにちょうど玉が入ると,なんだか得をした気持ちになりますよね。確変・時短中には,ここが開かないと持ち玉が減るのでストレスがたまります(-_-)。 「GO」「IN」「PASS」を玉が通過すると,サブデジタルが変動を始めます。液晶の左下部分に「○○」「○×」と表示されますから,探してみてください。 いわゆる固定ハンドルの方法は,ハンドルの隙間に折りたたんだパッキーカードを差し込むなど,人によって工夫しては真似したりもする裏技的な要素です。周りの人がどのようにしているか,見てみるのもいいですよ。

参考URL:
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/go/spec.html
tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 固定する機能はついてなかったんですね。

関連するQ&A