• ベストアンサー

ゲームが上手い人は仕事も、できる人が多いのですか?

ゲームが上手い人は仕事も、できる人が多いと聞いたのですが本当でしょうか? 私の知りあいに仕事が、できて難しいゲームも、すごく上手にできる人がいるんですけど、その人が、たまたま両方できるだけなんですかね? その人が言うには普段、正確性と効率性を重視して仕事もゲームも、しているそうです。 どうですか? どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

うーん、賭博もひとつの「ゲーム」に入れるならそうだとは思います。 例えば花札や麻雀とか、弱い強いとか先見性がある、心理戦に持ち込んだときにどの切り札を捨てるか、この人はいつもこうだというパターンってあると思うんですよ。だから、観察力を身に付けるにはゲームってありなんだなと思います。 仕事にしても他にしても、行動がワンパターンな人って案外「読まれやすい」です。 場面的にわざと負けてあげて、1回戦で油断させて、次で勝つとか。 相手に一旦「こいつはちょろい」と思わせて、 油断した隙に尻を叩いてやる。 これは一般的にも言えますが、何故わざと「負けてあげるか」と言えば一連の相手の行動を読むためです。ピンチの時にどう出るかとか。 それによって自分でパターンを頭で組み立てて行動する。 どんなゲームにしても、心理戦はついて回ると思います。最近だとオンラインで協力して対戦とかあるけれど、怠ける人や、人についていくだけの人は足手まといとかになりやすいかと思います。 それはしごとでも同じで、怠ける人や人についていくだけで成果をあげられない人は足を引っ張ってばかりとか。だから、自分で組み立てて行動できる人は。ゲームの強さや弱さでも何かしらの因果関係はあると思います。

その他の回答 (5)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

何とも言えませんが、 多種多様に出来る人も 居ますからね。 自分なんかは ゲームだけでなく パソコンも運転(トラックでも バイクでも)たまたま、 長い時間やっていた、から 自然と旨くなったかもとは 思われます。 興味があれば旨くなると 思いますよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.4

それはたぶん逆で、ゲームが上手い人が仕事ができるんじゃなくて、仕事ができる人はゲームも上手いんじゃないかなと思います。もちろんゲームの種類によりますけれど。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

当然、全てではないもののそれは有りえます。 逆に言えば、仕事のできる人はゲームもうまい。 もちろん実直で堅実な仕事をする人が、反射神経のいる シューティングゲームが上手いということでは無いです。 頭が悪くても、反射神経に優れたボクサーならボクシングという 仕事においては「できる」わけだしアクション、 シューティングゲームは向いててもおかしくないでしょう。 その人が持った能力を活かせるゲーム、職場が一致していれば ゲームが上手い人は仕事もできるという図は成り立つでしょう。 その手の格言は、0か100でしか物事を捉えられない人には 否定されるでしょう。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18537/30887)
回答No.2

こんにちは 人によると思います。 空間察知能力に長けている人と、元々のスキルが高い人は 両立できますが、殆どの場合そうでもなかったりします。 ネットゲーマーがそういう人ばかりでしょうか? 違いますよね? 「幸せのちから」という映画があります。 証券マンの実話をベースにした映画なんですけど 計算も早くルービックキューブを解くのも早い 尚且つ数字に強いけど、何をしてうだつの上がらないサラリーマンが 株で成功していく話です。 このようにベースになるものがあれば違うと思いますよ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%82%89_(%E6%98%A0%E7%94%BB) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%BC

  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.1

たまたまですね。

関連するQ&A