- 締切済み
電球が切れたのですが
電球がちょっと変わったものがついていたのですが、廃盤になっていたので取り寄せなければならないのでその間の代わりとして、普通の60Wのよくあるタイプの一般的な電球は使っても大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
口金 ソケット形状しだいなので 同じであれば問題ないです https://happy-denki.co.jp/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80/8955/ 一般的な電球は E26 後は 照明器具の耐熱温度や拡散性能くらいでしょう
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
代わりとして、W数が同じでしたら、普通の60Wのよくあるタイプの一般的な電球を使っても大丈夫です。
お礼
W数が同じなら大丈夫なのですね。ありがとうございました。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
最初についていた電球のワット数より大きいものを付けるのは危険です。(結論) 発熱でカバーなどが溶けて変形したりすると、もう元には戻せません。 天井などの場合は、火事に発展する恐れもあります。 なので、「60Wのを付けても大丈夫ですか」と聞かれても判断材料が足りません。 元が100W電球であれば大丈夫ですし、逆に元が40W電球とかならば危険です。 ただし白熱電球ではなく、電球型蛍光管(明るさに対して消費電力1/5ほど)やLED電球(明るさに対して消費電力1/9ほど)ならば、その実消費電力の方で考えるので、明るいものに交換しても大丈夫です。 ※ソケット周りの形状の都合で入らないことがあるので注意 しかし、電球型蛍光管やLED電球は一般的に、「調光回路」付きの器具には使えません。(全灯利用でも不可) 調光回路対応のLED電球はあるので、きちんとそういったものに交換するならばOKですが、普通のLED電球よりもさらに高価なことが多いです。 結局、光っているところでは実際に消費している電力に応じた熱が発生するので、器具や壁がそれに耐えられるかどうかということを考慮して、適合ランプのワット表示が付いています。(「白熱電球100Wまで」など)
お礼
電力(ワット)が小さいならいいのですね。 白熱ではないもの、LED電球 電球型蛍光管 も大丈夫なのですね。 ありがとうございました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
電球は生産中止になりつつあります のでLED化した方が良いです もし白熱電球を取り付けるのなら 元の電球のWと同じにするか それより小さいものにしないと プラスチックなどが解けます LEDの場合は気にする必要がありませんが LEDは1方向にしか光を出さないので 天井側が暗くなります(横につけたら壁側) https://www.tdk.com/ja/tech-mag/knowledge/171
お礼
そうなのですね。白熱電球は生産中止になりつつあるのですね。ありがとうございました。
- kana1104
- ベストアンサー率23% (173/725)
ちょっと変わった電球ってのがわからないと誰も答えられないと思いますよ。 型番や写真が必要では。
お礼
そうですね。わかり次第記載します。
お礼
ありがとうございます。同じであればいいのですね。 耐熱温度 と拡散の性能 が大事なのですね。