- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この年齢で死後離婚)
この年齢で死後離婚、考えても意味があるのか
このQ&Aのポイント
- 70歳の女性が夫の死後に離婚することについて、その意味や価値について考えています。
- 義母や義弟との遠方の親戚付き合いが難しいため、仏事や葬祭への参加が困難だと感じています。
- 年齢を考えれば、静かに過ごすほうが良いのか、バタバタと周囲の付き合いをするべきなのか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義弟さんとじっくりお話するチャンスがあるなら、今後は参加が難しいという話を通しておけばそれだけで良いようにも感じます。年齢から、見てもこれから自由に一日中動き回れる体力もなくなってくると思いますので、よほど理解のない人でなければ、了承してもらえると思います。 単純な人付き合いとして、義母さんも義弟さんも嫌だと拒否するようであるなら、死後離婚されても良いかと思います。
その他の回答 (1)
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.2
私の義母の葬儀の時は義母の兄妹姉妹は遠くにいたので全員来ませんでした。 来なかった人は70代後半以上の年代だったので違和感はありませんでしたよ。 私の兄は県外に行きます。 今七十歳ですがもし葬儀があるとしても 私も姉も行かないかもしれません。 私たちから見れば遠いところに住んでますし、コロナの影響もありますし、コロナのおかげで葬式の考え方が変わってしまいました。 死後離婚など面倒なことは考えずに、体調が悪いから行けませんでいいと思いますよ。
質問者
お礼
ありがとうございました。なんで遠いところばかりに住んでいるんだろうとおもってしまいます。義母が親戚にお世話になっているからと申しますが顔も知らないし縁遠い気がします。 今一度よく考えてみます。
お礼
ありがとうございました。今一度よく考えます