- ベストアンサー
Windows PCのBIOSアップデートの必要性
基本的な質問なのかもしれませんが教えてください。 現在PanasonicのノートPCをWindows10で使用しており、全く不具合は無いのですが、たまたまメーカーのwebサイトを見たところ、私が使用している機種向けのBIOSアップデートがダウンロードできるようになっていました。 このようなアップデートは、自分で探しに行って(もしかしたら、メーカーからのメールが届いていたのかもしれませんが)適用すべきなのでしょうか? 普段の使用で不具合が無ければ、別に放っておいても良いものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSはパソコンの(マザーボードの)基本プログラムです。BIOSにかかわるトラブルがなければ(ほとんどの場合ない。あなたもそう))アップデートの必要はありません。BIOSはWindowsとは無関係のプログラムで、アップデートを失敗すると回復出来ません。パソコンが使い物にならなくなります。よほどパソコンを熟知している人でなければ、やってはいけません。
その他の回答 (2)
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
BIOSのアップデートは、ノートPCとデスクトップでは考え方は違います。 ノートPCの場合、交換可能なパーツが殆ど無いため、BIOSのバージョンアップをするのは、最近ですとWindows11対応機種に対してWindows11に対応させるためにBIOSのバージョンアップさせる事が有りますし、使用されているWi-Fi・Bluetoothカード(Wi-Fi6のカードでWi-Fi AXで使用中の方向け)の不具合解消のためBIOSのバージョンアップをされる事が有ります。 そのため、中古のノートPCでBIOSのバージョンアップを慣れておくか? 長く使わないノートPCならば直ぐに買い替えを検討するか? だと思います。 デスクトップの場合は、パーツの交換が自由にできますので自作PCを組む方にとっては、新しいグラフィックボードに対応したBIOSへのアップデートは日常茶飯事ですし、Chipsetによっては次期上位CPU交換が可能な場合は、CPUに交換する際にも対応したBIOSのバックアップを取りアップデートの作業が必要になってきます。 なので、使用している機材によってBIOSのバージョンアップに対する考え方が違うと言う事を理解して頂ければ良いです。 で、放置しておいてよいか? となると、不具合が出始めた(Windows Updateにより)場合、BIOSのバージョンアップを行ってから様子を観ると言う事も必要な場合もあります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「不具合解消のため」に実行するものであって、Windowsアップデートのように「常に最新にしておく」べきものではないのですね。よく分りました。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1598)
普段の使用に問題がなければアップデートしないでください。 BIOSのアップデートに失敗すると パソコンが立ち上がらなくなってしまいます。
お礼
早速ご回答をいただきありがとうございました。 そういうものなんですね。アップデートしないとセキュリティーが不安とか、そういうリスクが伴うのかと思っていました。助かりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 不具合が無ければ、適用せずにそのまま放っておくのが良いと分かり安心しました。助かりました。