- 締切済み
サークルを辞めるタイミングについて
こんばんは。現在大学2年生の女です。現在所属している大学の学園祭実行委員を辞めるタイミングについて相談させていただきたいです。 私は去年の大学1年の春にこのサークルに入りました。ですが、去年はコロナで大学はずっとオンライン授業、学園祭は中止、活動は一度もありませんでした。 辞めることを考えた理由は ① 仲の良い人がいない ② 何も仕事を割り振られず、いまだに何をすれば良いのかわからない(このまま最高学年になるのが憂鬱) ③ 同期の子はみんな友達もできているし、先輩とも仲良くなれているのに、私は全然仲良くなれなかった。 ④ 基本的にノリが合わない ことです。 私のサークルでは、渉外局、企画局などのいくつかの局にわかれていて、私の局では、局内で1学年2〜3人ずつで、計8人くらいの少人数の係に分かれています。 私の配属された係は最近できたもののようで、先輩も何をすれば良いのかわかっていないみたいであること、対面でないとできない企画であることから、今年は特にすることがなく、特に仕事が割り振られることはありませんでした。 同じ係の人とは、去年に一度ご飯に行っただけで、ほとんど話す機会がありませんでした。 最近できた係なので、3年生の先輩は、他のメインのステージ企画と兼任しています。先輩のインスタから、メインの企画は集まりや、遊びなどがよく行われているみたいで、メインの企画の私と同期の人たちもよく映っていて、正直なんで自分たちの係は何もないんだろうと思ってしまいました。 局内の同期の人たちとは去年に一度全員で顔を合わせる機会があり、ほとんどの人と話したと思うのですが、特に仲良くなることも無く、たぶん私の名前を覚えているかいないか、そんなレベルです。 何とか友達を作らなければと今年になってから全員が参加できる対面での活動が一度だけあり、参加したのですが、1年生の後輩のほうがサークル内の人間関係などを知っているという感じで、また、サークルについて聞かれても何も答えられず、自分が情けなく感じました。 私のサークルでは、来週に学園祭があり、その後11月中旬に局内で結構な人数でディズニーランドに行き、その後11月終盤に局内で3年生の引退式があります。 友達を作らなきゃと思って、ディズニーに行くことにしてしまいました。 正直コロナ禍だし、行くメンバー全員のチケットなんて取れないだろうと思っていたら、全員行けることになってしまって、今とても焦っています。ぶっちゃけ行くことにしたことを後悔しています。とても憂鬱です。 学園祭では、係などは関係無しに準備期間や当日に、空いてる人は活動に参加する、ということだったので、学園祭の準備期間は活動に行ってみることにしたのですが、、、 正直、今それすら面倒くさいです。 なんならその活動でさえ、当日何をすれば良いのか知らされていない状態です。 でも、ディズニー行くなら、参加しないとさすがにまずいと思うので行くことにしました。 今月になってから対面授業も再開し、同じ学科の友人もできたので、そこまでこのサークルにいる必要がないのでは、と思ってしまいました。 しかし、辞めるタイミングについて悩んでいます。 1. ディズニーをドタキャンしてでも(チケット代は返金させてもらう)、いますぐ。 2. ディズニーには行き、引退式の前までに。 3. 3年生が引退してから。 のどれかだと思うのですが、悩んでいます。 仕事が無いとはいえ、少人数の係を3年生が辞め、代替わりした後に辞めるのは、申し訳ないような気がしています。 また、引退式では3年生の先輩に送るアルバムがあり、そこに1、2年全員がメッセージカードを書かないといけないのですが、今辞めてしまった場合、それは大丈夫なのか、など、どのタイミングを選んでも迷惑をかける気がして悩んでいます。 自分の正直な気持ちは、活動にも行きなくないし、ディズニーも行きたくない、1です。 ですが、ディズニーをドタキャンした場合、チケットはもう押さえてあり、私がお金を払ったとしても、チケットは何人かで分担してとってくれているので、面倒をかけることになるかもしれません。(ディズニーチケットはキャンセルはできず、日付変更をすることは1枚でもできるみたいです) ここまで呼んでくださりありがとうございました。拙い文章失礼しました。 コロナ禍を言い訳にして、自分が努力できなかったことが原因であることはわかっているつもりです。 今後の私の行動について、どうするのが良いと思いますか。 回答していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 001001
- ベストアンサー率23% (200/843)
こんばんは。 1つ質問があります。 もし、ディズニーのチケット代が1円も戻ってこない 可能性があってもやめたいですか? もし、それでもやめたいのであれば、 私は、今すぐやめることをお勧めします。 楽しくもないサークルにいっても 意味がないと思いますので。 ただ、ディズニーのチケット代金は キャンセルできないのであれば、 1円も返金されない可能性が高いと思います。 私なら すみません。サークルはやめさせていただきます。 ディズニーのチケット代金の返金もいりませんといって やめます。
私も実行委員やってました おすすめは 4:来年の引退まで頑張る です 何をしていいかわからない、という発想はいらないんです 何をすべきか、何をしたいかをするサークルなのです 合わなければやめるのは間違った判断ではないのですが、なぜ合わないのか、合わせられないのか、合わせてみたらどうなるか、そんな事を学生のうちに解決しておくと良いです 会社なら合わなければやめるとは退職となります なお最後までいれば大変就職に有利です
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
まず、一切、そのサークルを選んだ目的が書かれていないので、アドバイスは難しいです まずはそれが大切であり、初心であるはずで、その心根を大切にすることができていないのであれば、今後の人生でも同じ繰り返しであろうと思います 例えば、サークルには死ぬほど過去の資料があるはずで、今の時代ならデジタル化もされているでしょうから簡単に共有できる環境であるのに、リモートを理由にその資料に積極的に接してこなかった理由は見当たりません そしてそもそも集団と団体の違いがあり、あなたはサークルを集団として捉えており、他の人たちは団体として捉えているのです あなたのいう最近大学に行き始めてできた友人たちは、前者の集団になります 団体とは、ひとつの目的(達成)を共有する組織体であり、その目的が先に書いた、あなたがそのサークルを選択した目的と合致しないのであれば、根本を理解していないのです 今回のお悩みも、他の人たちのディズニーランドにいく目的が共有しているのに対し、あなたはその目的を共有できていない状態であることから、根本を理解できていない状態であるので、同じことなのです それらの目的を理解できていないので、自ら人に聞く・過去を調べる・人の興味を持つなどの「行動」に移行できない状態であり、それを環境や人のせいに転換していることが、楽しくない理由でしょう ここでいう理解とは、知っている・・ということではなく、他者と目的が共有ができていないということで、個人の目標とは別の思考です もちろん、あなたがどこに幸せを求め、そのためにどのような行動をとるのかは自由ではありますが、同期や先輩・後輩は、それが理解とは別の思考で、自然と動けてしまっていることに、もう少し興味を持たれるべきかと思います 社会に出れば、回りはそれぞれの団体で構成され、その集合体が社会です 故に、目的の共有は必須で、それがたとえバイトだろうがパートだろが、ボランティアであろうが、同じことです 社員やバイトでも、その職種や会社の掲げる目的は共有されるべきで、それをおろそかにして、自分の意見を主張する人は、適応できてないと判断されます また「逃げ癖」は、心の奥に染み込んでしまう厄介なもので、一度のその領域に足を踏み入れると、その沼から抜け出すことが難しくなります このことは、目的共有の大切さとはまったくの別問題で、あなたの今後の人生にとって、大きな問題となりえます 普通?なら、どうすればその場を楽しむことができるのか?回りを楽しませることができるのか?が思考することが正解で、それこそがそのサークルの共通理念であろうと思います 故に、結論として、社会は団体行動(活動)であるので、その共通認識・共有目的・意志・理念をお座成りしてしまう今の思考を、まさしく今の若い次期に、向き合う訓練を行うほうが今後の未来のためであり、その訓練ぐらいの気持ちで、目の前のことから逃げる思考は、捨て去った方が、良いと思います
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
のどれかだと思うのですが、悩んでいます。 1。 「ああ、もうとっくに辞めたわ、知らなかったの?チケット代は払っといたから、文句ないでしょ」とおっしゃればいい。