- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医者の居住地と勤務先までの通勤について)
医者の通勤について考える
このQ&Aのポイント
- 大学院生の医者の通勤について、家賃を払っても通勤時間を短縮し、十分な勉強時間を確保することが重要です。
- 医者として預かる人命を考えると、通勤時間と交通事故の危険性を考慮し、大学の近くに転居することがオススメです。
- 大学院の研究内容やアルバイトで忙しい医者の通勤は、無駄な時間を省くためにも転居が必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
在米ですが、例を二つ。 1。一つは、一昨日、診て頂いたもう25音年かかりつけのお医者さんで、お子さんは一人、お住まいは高速で1時間、一昨日は4箇所で交通事故にお逢いになったそうで、診察室で待たされている間に疲れました。先生も病院に着くまでにもうお疲れの様でした。 2。僕は20代で結婚、アメリカの院の資格試験を30歳、論文の資料を持って帰日妻出産、バイトに片道2時間かかり、定職がありオリンピックの前、まだ新幹線が試運転をしている時に3人で渡米しました。学位をもらうってみんなそんなものです。
その他の回答 (1)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.2
医学部では無いですが、うちの子も遅くまで(酷い時は深夜3時)残って研究とかしていたので、学校の近くに引っ越しました。 通学時間が無駄(その間、睡眠時間が取れるから) もう御結婚されてるようなので、息子さんの奥さんも交えて、話されたら良いかと。親としては心配ですよね。
質問者
お礼
貴重なご意見有難うございました。息子自身が十分に研究や仕事ができるように周りに協力を得られるように話したいと思います。まず夫婦で話し合うことが大切ですよね。
お礼
大学院(医学部)は特に忙しく、ましてや家族がいればもっと大変だとはわかっておりましたが今回のご意見をいただき忙しさがよくわかりました。ご意見いただいたもうお一方のご意見も踏まえて研究や仕事が十分できるように転居等について夫婦でよく話すように息子に伝えたいと思います。現役の方からの貴重なご意見有難うございました。