• ベストアンサー

石油ファンヒーター

室内の乾燥について知りたいと思います。 石油ファンヒーターは石油ストーブのように燃焼するときに水分を放出するというのは本当ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.2

灯油は、炭素と、水素の化合物。 酸素と結合して燃えると、 二酸化炭素と、水ができます。 水分を放出するのは、あっています。 調理するとき、炭を使うと、おいしいといわれています。 炭が熱源ですと、出来るのは、二酸化炭素だけ。 水が出きないので、カラッと仕上がるからおいしいのです。 灯油と、ガスは、水ができます。

1buthi
質問者

お礼

>灯油と、ガスは、水ができます。 ありがとうございました。いろいろためになりました

その他の回答 (4)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (284/1158)
回答No.5

灯油が燃えると「炭酸ガス」と「水」ができますが、これを家の外に排出することができます。これが可能なのは「FF式石油ファンヒーター」ですが、壁に穴をあける等の工事が必要になります。 FF式ストーブはどういうものですか?(FF式ストーブ) http://www.toyotomi.jp/faq/?p=3091

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。そうでしたか。 以前にFF式を使っていました

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

ホントです。石油ストーブは石油を自然燃焼させているだけですが、ファンヒーターは高温の炎をファンで強制的に排出します。石油を燃やしていることには変わりません。 タダのファンヒータでなく、FFファンヒータと言うのがありますが、これは燃焼して出た熱だけをファンで室内に送り出し、排気ガスは屋外に排出します。この場合室内には水分は排出されません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.3

石油(灯油)は炭化水素系の液体ですので燃焼するときに水(水蒸気)と二酸化炭素を出します。 水蒸気をやかんから出る白い湯気と間違えて認識している人が結構いますが目に見えるようになった時点で水蒸気ではなく液体の細かい粒(霧と同じ)です。水蒸気は無色の気体ですから目には見えません。 吹き出し口に冷水を入れたコップをもっていくとあっという間に水滴がつきますよ。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました

noname#252929
noname#252929
回答No.1

はい、本当です。 石油が燃えたとき、H2Oが発生するからです。 石油ファンヒーターだろうと、石油ストーブだろうと同じです。 ただし、今はほとんどないFF式ストーブ、煙突を持ったものは、燃焼した物は外へ出されてしまうので、室内に水分はほうしゅつされませんが。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ファンヒーターは乾燥するものと思っていました。

関連するQ&A